goo blog サービス終了のお知らせ 

はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

*気合い、入ってまっす!

2007-04-11 | 道楽・ランニング

今週末は、いよいよ長野マラソン。
気合いだけは、充分  



昨日、今日と、2日続けてパックしたし、準備万端。
    …って、何の準備だよっ!


いやー、寄る年波には勝てず、ですね。フルマラソン後は、お肌ボロボロ。
日焼け止めを塗ってはいるんですけどね。なんとなーく、くすんでるし。
汗と、ほこりと、(時には涙と)、乾燥と、疲れで、翌日なんてなんだか、
10歳ほど老け込んだ気がする~


ということで、先制ケアです。



一応、今シーズン最後のマラソン大会。
残すは、ウルトラ100kmなので、“普通”の大会は、長野が最後。
初の遠征&前泊、しかも、単独行。不安もあります。
抜かりがあるといけないので、いつになく、『参加者案内』 を
くまなく読んでしまいました。 (オイオイ、いつもは、読んでないのかっ!)

関門も、チェーック。
何事も起こらなければ、多分すり抜けられると思うけど
5.1km とか、10.4km とか、20.9km 等々 関門地点の距離に
端数付くのが、ちょっと気になるかな。
切り上げて、11km 、21km と思ってた方がいいね。
手の平に、メモしておくか。


ウェアも、ほぼ決定!

ふっきぃさんのところで、話題になってた、ランスカ。

 

といっても、7,8年前のテニスウェア、スコートなんだけど。
下に、スパッツ履きます。(スパッツの長さは未定)

これなら、人とカブルことないでしょう  


ほんとは、ホノルルで、ランスカデビューのつもりだったんだ。
直前に、衝動買いしたの。クリスエバートのものなので、これもテニスウェア。
(アンダースパッツが付いていて、ボール用の逆さまポケットがある↓)
  

ランニング用のものでないし、履いて試走してなかったので、
なんとなく、心配で。持って行ったけど、やめちゃったんだよね。
これは、ここ数ヶ月の間に、きつめになってしまいました。
一度も履いてないのに…
↑のスコートは、長めで、素材が厚手なので、ボリュームアップした
体型でも、何とかなります。


トップスは、これらのうちの、いずれか。

  つくばの時のコレか

  ホノルルの時のコレか 

  湘南国際の時のコレ

雨模様だったら、どうすっかなー?

黒に赤の縁取り、東京、湘南国際の時に被ったアディダスのキャップ。


今回は、手ぶら。
あ、いつも手ぶらだけど、短パンのポケットに、携帯や、ミニタオルなど
入れてる。今回は、それもなし。
赤いバンダナを腰にくくり付けるかもしれない…
給食は、バナナだけのよう。それでも、何も持たない。
身軽になること、それを1番に考えまーす。

 
  *****************


テニスウェアの入った引き出しの中から、発見!
ふっきぃさんとこで、話題になってた、フリフリアンスコ。(*こんなの
25年以上前のもの。なんで、とってあるんだろう。
若かったとは言え、よく恥かしくなかったな。