goo blog サービス終了のお知らせ 

はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

笑っちゃった

2005-09-03 | フツーの日記
今日の朝日新聞朝刊より。
『党首に迫る』
総選挙は自民・民主の二大政党が競うばかりでない。
公明・共産・社民に加え、国民新党や新党日本の代表も
‘個性’と独自の主張で駆け回る。

 

なぜか、休日の過ごし方・カラオケでうたう歌・好きな映画…等
どうでもいい事にまで‘迫ってる’

笑っちゃうのが、志位さん(共産)と神崎さん(公明)が
好きな映画で『男はつらいよ』シリーズをあげてたこと。
寅さんの知名度の高さ、そしてこのシリーズを選んだことに
反感を持つ人はいないだろうと、ピックアップしたんだろうな。

志位さんは、『父と暮らせば』も選んでて、
こちらは福島さん(社民)とかぶってる。

もうひとつ大笑いしちゃったのは、田中さん(新党日本)。
カラオケでよくうたう歌、唱歌『ふるさと』だって。
これは…ウケを狙ったの?ほんとうによく歌うのか?