goo blog サービス終了のお知らせ 

はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

2月24日(土) 総括

2018-02-24 | 道楽・ランニング

ここいら辺で、京都マラソン総括。

10月上旬に少し走ったきり。
マラソン大会は、2015年の12月の湘南国際マラソン(フル)以来。
当日のランニングシューズ履いて走るのは初めて。
行きの電車内でパチリ。このシュージです。
 

そんなんで京都マラソンに臨みました。
ま、毎度のことなんですが…
 

2月の真冬のマラソン大会も2013年の東京以来。こんなに寒かったっけ?
強盗?参加賞のバフ役に立ちました。
 

Fエリアスタート

 

京都マラソン、エコなんとかで、スタート前に防寒のため着ていたものを回収リサイクルしてくれます。それで、スタート直前まで裏フリースのジャンパーを着てました。さらに100円ショップの雨合羽と受付時にもらったゴミ袋に穴開けたもの重ね着してたにもかかわらず寒かったけれど、ジャンパーがあるとないとでは大違い。まあ、戻ってこないことには変わりないので、今までも直前まで着ていてスタート後に捨ててもらった経験はありますが。捨ててゴミになるかリサイクルされるかの違いです。良い取り組みだと思います。

久しぶりのマラソン大会。
スタートラインまでは5分強。
スタートラインを超えると、それほど混み合うことなくスルスルと進めました。まずまずの天気で快調な滑り出し。

ハーフ地点までこの調子で行くかなと思ったら…思うようにならないのがフルマラソン。

19kmあたりで、古傷の右膝(と言っても古傷の新しい方。13年に左、16年に右膝を傷めてる)に痛みとギシギシ感。
コレはこのまま走っても完走は無理だろってところまで来ていました。
また傷めたら、エアロビクスを2、3ヶ月休むの嫌だなーとエアロファーストな私。あとは、どこでやめるかだなと考えながら、ペースを落として進むうちに、今度は足指が攣った!
足の返しを少なくして走ってる(歩いてる)と、今度はくるぶしの上あたりが攣ってきた。この部位が攣るのは初めて。
そのうちハムストリング、内転筋とつぎつぎ、大きな筋肉が攣って泣きそう。

ありゃりゃ、どうしようと思ってると、なんと先程来の膝の痛み、違和感がほとんどなくなってる!
これなら行けるかも。
攣ってるのが治ったわけではないけど、だましだまし歩きを入れながら進める。
それでも25kmあたりまでは、サブ5行けると楽観。「自己ワーストですが5時間切れました」とFacebookにアップしようなんて(^_^;)

しかし、さすがに歩きを入れながらでは無理。5時間のペースメーカーに追い抜かれた時点で、Facebookには「26大会目にして初めて5時間オーバーでした」とアップしようと予定変更。(いかに走ることに集中してないか…)
まだ諦めるには早かったんですけどね。

結果、ネットタイムで5時間10分弱でフィニッシュ。
第2案の「26大会目にして初の5時間オーバー」の記事アップとなった次第です。

年齢のせいにはしたくないし、練習不足のせいにもしたくない。
大きいのは気持ちかな。

あ、膝違和感の後にトイレに2回行きました。
給食給水は、全て立ち止まりました。
生八ツ橋も3個食べました。
写真も撮りました。


仁和寺


植物園内




やることはやってるじゃん、私。



コースについて。
コースを予習することのない私です。
走ってみて初めて知ったこと。

・植物園内を走る
・河川敷を走る
・折り返しが多い
・大きな坂はほとんどない

くらいかな。下調べしろですね。

河川敷はかなり幅が狭くレース後半であること、私を含め、疲弊した(歩く)ランナーが多い時間帯だったため、非常に走りにくかったです。
ゆっくりペースとはいえ、自分のペースで走れませんでした。無理に追い越しても自分にも周りのランナーにも負担がかかると、じっと我慢。前の人の踵を見つめながら歩を進めました。(荒川河川敷を思い出しました)
加えて未舗装。足を引きずり走る(歩く)人の後ろについた時は追い越しました。
砂ぼこり立つのがイヤで。
そんなストレスもありましたが、概ね良いコースだったと思います。

 


2月8日(木) 抽選なし

2018-02-08 | 道楽・ランニング

今日の空

6:20 東南の空



6:38 東南の空

 

6:52 東南の空



日の出時刻もだいぶ早くなりました。6:35頃かな。


美容院。カット&パーマ。刈り上げたわけじゃないのに襟足が寒かったあ。
美容院を出た時(14時ごろ)、雪がふわふわ舞って来て、ややっ、洗濯物出して来ちゃったよと焦りました。駅に着いたら、ほぼ止んで薄日が差して来てホッと。

で、16時ごろ。また雪がチラチラ。この時もすぐ止みました。夜になって雨に変わったようです。





昨日7日は長男の誕生日。小さめのホールケーキが売り切れていた(予約しなかったのが悪いの)。なのでカットケーキにしました。3つとも地味〜


今年の横浜マラソン、抽選なしで出走権はある。
あとはヤル気があるかどうか、ですね。

横浜マラソン2017の参加手続きを完了した皆様へ 




#今日の空 #ケーキ #シェイル #横浜マラソン #長男 #誕生日 #雪 #美容院 #パーマ 


1月26日(金) 参加案内

2018-01-26 | 道楽・ランニング

京都マラソンの参加案内が来た〜



東京マラソンは郵送してくれないのね。紙ゴミが増えなくていいけど。






そんなことより…

2月18日と25日、2週連続フルマラソン。
なんにも準備して(走って)ない!
ま、出たとこ勝負はいつものことです(゚o゚;;
が、今回はマラソン大会自体、2015年12月の湘南国際マラソン以来と久しぶり。
どうなることやら。。。


ついでに、というのも変かな。
東京マラソンのサイトでコースマップを確認しちゃいました。去年から(?)ゴールが東京駅になったとはチラッと聞いてましたけど、途中もずいぶん変わったんですね。




今日のおやつ

 

写真は2枚ですが、4枚食べました。他にもチョコレートなど。


#京都マラソン #案内 #東京マラソン #コースマップ #今日のおやつ #ブルボン

 


11月1日(水) 横浜マラソン2018

2017-11-01 | 道楽・ランニング

横浜マラソン公式サイトにアップされました。

「横浜マラソン2017」にエントリーされたランナーの皆様へ 

http://www.yokohamamarathon.jp/2017/news/wp-content/uploads/2017/10/1031.pdf
 

3 「横浜マラソン2018」大会への出走について

大会が台風という不可抗力で開催中止となり、28,000 人のランナーの皆様が出走できませんでし た。大会を楽しみにしていただいたランナーの皆様に大変残念な想いをさせてしまいましたことを、 とても心苦しく思っております。出走できなかったランナーの皆様には、ぜひ次回大会の「横浜マラソン 2018」に走っていただきた いと考え、優先的に出走権(希望制・有料)をお渡ししたいと思います。詳細については、2018 年1月に開催予定の「横浜マラソン 2018」の組織委員会で決定していきた いと考えています。その後、ランナーの皆様に大会公式ページやメールにてお伝えをさせていただき ますので、よろしくお願い申し上げます。

ふーむ。
優先的に出走権、抽選なしで走れるってことですね。じゃ、1年後も元気でいないと。


今朝方、夢を見ました。嫌な夢です。
大丈夫か、私。


今日のランチ

魚貝亭 日替わり定食サンマの生姜煮

 

美容院に行く前に食べ損なって、遅ーいランチとなりました。 
3時のおやつならぬ3時のおひる。お腹ペコペコだったので残さず食べました。お腹いっぱい。夕ごはん抜いてもいいくらい。(でも夜になるとちゃんと食べるんだな、私) 


いただきもの

K須さんのお土産。
 

 

 


帰りの電車内、ベイスターズの応援に行く(と思われる)女性二人。

 

ストレートで負けちゃうのも癪ですよね。がんばれ〜


#横浜マラソン #出走権 #今日のランチ #いただきもの #ベイスターズ #DeNA #美容院 #カラーリング #カット #夢


10月28日(土) 中止!

2017-10-28 | 道楽・ランニング

午前中、地域の防災訓練。F公園に8時半集合。
皆で近隣の小学校へ。



ダンボ−ルで作るベッド。床で寝るよりはいいかもしれないけれど。

訓練は必要。それでもなんだか無駄なことも多く疲れました。



雨の降り始めは昼ごろ。

いつものテクニカルエアロへ。4ブロック。通しの最後はブーメラン。オタオタ。
 

エアロで一緒のMさんと、明日の横浜マラソンの話題で盛り上がり、お互い頑張りましょうとエール交換。彼女は旦那様のサポートに徹するんですって。 
朝食用のおにぎりやアンパン、ジュースなど買って帰りました。

帰宅後、なんとなくFacebookを見ていたら、Eちゃんの「横浜マラソン中止」の投稿を見つけました。


ええっ!

HPで確認すると、確かに「中止」の文字。




イヤだイヤだと言ってても、中止となると悲しい。防水スプレーを買って、帽子に噴霧したところだったのに…
 
 


 

#避難訓練 #テクニカルエアロ #横浜マラソン #中止 #台風 #ハロウィン 



10月27日(金) ランナー受付

2017-10-27 | 道楽・ランニング

横浜マラソンの受付に行きました。

赤レンガ倉庫まで歩くか?それとも桜木町からにするか、みなとみらい線で馬車道にするか。日傘を持ってこなかったのが歩くのを躊躇する理由。日に焼けそうだし。。。
と、うだうだS鉄線内で 迷っていましたが、結局歩くことに。

横浜駅、ポスターありました。



日産ギャラリー通り抜け。
日産が横浜マラソン色全くなし。どうしたんでしょ。

 

2015年は。。。
こんなんでした。2015年3月13日の日記 




30分弱歩いて到着。
 

 

パフォーマンス盛り上がってました。
吉田兄弟(ナオ&コウ)のBMXパフォーマンス。
 

テコンドー演舞も見ました。 

 

今日は青空、歩くと汗ばむくらいの陽気です。日曜日の雨マーク消えません。



それでも目標タイムは4時間としました。あくまでも目標です。
下方修整は得意なもんで。





ラグビーPRブース。暇そうです。

 

なぜ、ラグビーはいまひとつ盛り上がりに欠けるんでしょ。
(協会のせい?)

私が盛り上げてきました(笑)来週末はオーストラリア戦ですよ。

ユニフォームを貸してくださる際「日本代表とオーストラリアどちらにします?やっぱり日本ですよね」と赤白ストライプのユニを差し出されたら、つい「オーストラリアの方で」と言ってしまったアマノジャクな私…

ということで。
豪ユニでナイストライ( ´ ▽ ` )ノ

  

 


帰りも歩き。

仮設トイレが準備完了のテイ。
 





本日のお買い物



横浜マラソンEXPO、カシオのブースで、ランニングウォッチを買ってしまいました。

・Apple Watchはフルマラソンとなると、途中で充電切れそう。
・うちにあるガーミンはけっこうデカくて邪魔。
・今あるランニングウォッチは古くて汚い(薄いピンク色で汚れが目立つ)。しかも現在電池切れ。
・コレ半額、税込3500円とお買い得だった。

以上の理由で購入に至りました。(言い訳がましいな)
時計と名の付くもの見ると、ついつい財布の紐が緩むダメな私です。

#横浜マラソン #ランナー受付 #EXPO #今日の空 #本日のお買い物 #ラグビー #ラグビーW杯 #ランニングウォッチ 


10月8日(日) 8日連続

2017-10-08 | 道楽・ランニング

今日の空

今朝6時38分の空です。

 

今週も朝ランに出ました。 

昨夜、夜更かし。寝たのは1時45分頃。なんと、その4時間後に起きて、4時間15分後には走り始めていました。先週同様、寝る前にウェアに着替えました。起きてすることは、トイレ、給水、日焼け止め塗布、ソックス履いて帽子かぶって、シューズ履いて。起床15分後には出られるわけです。 

今日も10kmちょい走れましたた。今月、8日連続走ってます。日曜以外はトレッドミルで2、3kmだけど。




今日の朝ごはんは、ガストで。


今日のおやつ



鈴カステラゆず風味と黒胡椒アーモンド。どちらも富澤商店で買いました。アーモンドはお茶請けというよりビールに合うかな。


#今日の空 #朝ラン #今日のおやつ 

 


10月2日(月) 参加案内届く

2017-10-02 | 道楽・ランニング

来ちゃった。



もう大会まで4週間を切ったのね。
26大会目のフルマラソン。
何回走っても、参加案内が届くと「なんでエントリーしたんだろう」と憂鬱になります。ややっ。EXPOは赤レンガ倉庫なのか。パシフィコじゃないのね。

今日は、トレッドミルで2.5km走りました。
2日続けて走った♪( ´θ`)ノ 
我ながらすごいと思う。


今日のランチ

 

午前中エアロ1本、スタバで休憩。サラダラップ根菜チキン。 
スタバで軽食となると、ここのところいつもコレ。
妹の誕生日が近いので、プレゼント用にプリペイドカード購入。 3000円チャージ。


今日の空

天気は下り坂?今朝5時45分ごろの東の空。
明日は雨予報。





#横浜マラソン #参加案内 #EXPO #今日のランチ #スタバ #今日の空 #プレゼント 

 


9月27日(水) 始動?

2017-09-27 | 道楽・ランニング

ドトールで休憩。

お茶請けはチョコチップクッキー。





来月末には横浜マラソン。
東京マラソンは、エントリーフィーの支払期限をウッカリ…なーんてことをやりかねない私です。当選メールが来たその日にクレジット決済しました。ということで東京マラソンも決まりです。





走り始めますかねー
一昨年の湘南国際マラソン以来、外を走ってないんだな、そういえば。トレッドミルにしたって1kmとか2km止まり。私、走れるのかな。


 #ドトールコーヒー #チョコチップクッキー #東京マラソン #横浜マラソン


6月13日(火) 落選

2017-06-13 | 道楽・ランニング

今日の空



見事なまでの梅雨空。今日は傘が手放せなかった1日でした。
住宅メーカーセミナー&ショールーム見学でランドマークタワーにやって来ました。会場は34階。天気が良かったら見晴らし良かったはずなのになあ。残念。


大阪マラソン「落選」来ました。
 



「今回はご意向に沿えない結果となりました」か。。。

追加当選あるかしら。


今日のパン屋さん

PECK 横浜高島屋




 


#パン屋さん #お出かけ #大阪マラソン #当落結果 #落選