goo blog サービス終了のお知らせ 

三姫物語

三姉妹の成長と日々の戦い(パパの気持ち)

ピアノの練習

2008年11月06日 | 長女

Photo_5 長女なつみがピアノを習い始めて半年。

しばらく見ないうちに両手で弾けるようになっていた。

続ければ弾けるようになるもんなんだなぁ・・・。

パパが両手で弾けるのは『ネコふんじゃった』だけなのに・・・

しばらく様子を見ていると、

Photo_7 ママなつみの練習の指導をしにやって来た。

ママも小さい頃からピアノを習っていたので、

ある程度の指導が出来る。

ママが見本で弾いたあと、なつみが弾いてみると・・・

ママは上手い・・・

しかも最近は練習の時、よくなつみのことを褒めている。

やはり

『やってみせ、言ってきかせて、やらせてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ』

かなと思った。

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ


ヘリコプターの材料

2008年10月30日 | 長女

夜、残業をしていると・・・

長女なつみから電話がかかってきた

『パパ~明日、学校の工作でヘリコプターを作るんだけど、

プロペラ部分にアイスの棒を使いたいからアイス買って来てくれる?

そして、朝までに食べておいて

『いいよ娘には甘い・・・)

会社の帰り道、なつみとの約束どおり、

Photo_2 アイスを買いにスーパーへ寄った。

アイスコーナーを見ると、

魅力的なアイスが沢山売っている

パパ自身、アイスが大好きなので、

Photo_3頼まれてもいないアイスまでいくつも買ってきた

うぅ・・・また太っちゃう

と思いながら夜中にアイスを食べた。

そして、次の日、

なつみが、朝一番で作ったとみられる

『アイスの棒で作ったプロペラ』が

テーブルに置かれていた・・・

持っていくのを忘れて学校へ行ってしまったのでした

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ


カブトムシ 林へ返す

2008年10月17日 | 長女

Photo_9夏休みに取りに行ったカブトムシが全滅していた

(だいぶ前に・・・)

このカブトムシを飼っていた虫かごの

昆虫マットがそのままだった。

Photo_11パパが『もしかして、このマットの中に卵があったらどうしよっか?』

と言うと、

長女なつみが、

『クヌギの木のところへ返さないとかわいそうだよ。

Photo_8カブトムシを捕まえた林へ返しに行こうよ

と言って来た。

ということで、

林へ昆虫マットを返しに行った

さすがにもうカブトムシはいなかったけど、

まだまだ蚊がプ~ンと飛んでいて、

パパ達に近づいてきた。

昆虫マットをクヌギの木の下に撒くと

二人で蚊から逃げ帰ってきたのだった

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ


自転車用ヘルメット

2008年10月10日 | 長女

Photo_10 ママのお姉ちゃんに買ってもらった

長女なつみの『自転車用ヘルメット』

これをかぶりたくてしかたのないなつみ

以前から何度も

Photo_11パパ~、自転車の練習付き合って~

と誘われていたのだけど、

なかなか時間がとれず練習が出来ないでいた

そして、ようやくなつみと二人で練習が出来た。

すると、いつの間にか

ちゃんと乗れるようになっていた。

しかも、なつみの体も大きくなり、

心なしか自転車が小さく見えた。

補助輪を外してからは

数回しか乗ってないのにもう買い替え

子供の成長って早すぎ

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ


リレー選手

2008年09月13日 | 長女

もうすぐ運動会。

長女なつみ

運動会のリレーのクラス代表選手に選ばれたらしい

パパも嬉しい。

でもなぜ?ビックリ

パパに似て鈍くさいと思っていたなつみが選ばれるとは。Photo

大丈夫かなぁ。

でも、本人はかなりやる気になっているし、

ここはひとつ、精一杯頑張ってもらいたい。

ということで、Photo_2

サランラップの芯でバトンを作った。

これを使って空き地で練習をした

すごい形相・・・。

練習はすごく盛り上がり、

何故かパパも走ったりして、疲れたのであった

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ


ママが男でパパが女で

2008年09月12日 | 長女

長女なつみママのお風呂での会話

なつみママよりパパのおっぱいの方が大きいよね』

ママパパは太ってるからだよ』

パパはおすもうさんか

なつみママで、パパだったらよかったのにね

ママ『なんで?』

なつみパパの方がおっぱい大きいし、顔もカワイイから。』

ママパパの方が顔がカワイイ?』

なつみ『うん。ママよりカワイイ

ママ『むむむ(怒)・・・・

(うふっちょっとうれしいわ)

(ところで何故、ママであった方がよかったんだろう?

あとで理由を聞いてみよう・・・)

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ


写真立て

2008年07月22日 | 長女

Photo_5 紙粘土を買ってきた。

三姉妹が紙粘土で作品を作った。

長女なつみが、

埼玉から遊びに来たママの妹(通称:ちぃたん)に、

Photo『写真立てをプレゼントする!』

と言って、

百円ショップで材料を購入。

普通の写真立てに紙粘土で枠を付け、

Photo_6その枠に貝殻などの飾りをつけた。

そして、

オリジナル写真立てが出来上がった。

なかなかの出来栄えではないか。

ちぃたんも喜んでくれるかな?Photo_8

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ


うんてい

2008年07月20日 | 長女

長女なつみ学校はもうすぐ夏休み。

『学校で育てているアサガオの鉢を

自宅に持って行って下さい』ということで、

なつみと一緒に学校へ行った。

すると、

なつみ

なつみね、一生懸命練習したらPhoto

うんていが出来るようになったの。

だから、パパに見て欲しいの。』

と言うので、

『どれどれ』と見てみると、

必死な表情でうんていをした。

Photo_2 そして、最後まで到達し、

『どう?すごい?

こんなに練習したんだよ』

手のマメを見せてくれた。

感動した

頑固だけど一生懸命だな。なつみは・・・。

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ


失恋・・・。

2008年07月17日 | 長女

長女なつみがクラスメイトの男の子からラブレターをもらってきた。

なつみは『恥ずかしい』と言いながら喜んでいたらしい。

そして、ママがその手紙を見せてくれた。

なつみちゃんへ。てがみありがとう。

なつやすみはほっかいどうのじぃじとばあばあ(ばぁば)のところにあそびにいくよ。

すきなたべものはいちごだよ。

いちばんやさしくてすきなしと(人)は、なつみちゃんだよ。』

ママが『パパ失恋だね。ははは』と一言。

パパ『・・・・・・・・・・・・。』

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ


おかえりなさい。

2008年07月15日 | 長女

Photo_3 平日の夜は、残業が多く、なかなか子供達には会えない・・・。

今日も、残業して家に帰り、玄関を開けると、

玄関のマットの上に、

長女なつみからのパパの似顔絵と手紙が置いてあった。

似顔絵には『おかえりなさい。パパだいすき。』とメッセージがあった。

嬉しかった

そして、ママにこのことを話すと、

ママ『ママもなつみから手紙もらったよ。』

パパ『そうなんだ~。』

ママパパのもらった手紙見せてよ。』

パパ『いいよ。』

ママが手紙を読むと・・・。

ママ『文面が短いね。ママのもらった手紙の方が長く書いてあるよ。ふふふ・・・。』

パパ『・・・・・・・・。』

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ