goo blog サービス終了のお知らせ 

三姫物語

三姉妹の成長と日々の戦い(パパの気持ち)

ハッピーバースデイ!ママ

2011年05月16日 | ママの話

6 昨日はママの3回目の誕生日でした。

「ママはね。毎年、誕生日が来るたび、

1歳ずつ歳が若返っていくんだよ。」

1 と訳のわからないことを

娘達に話しているママですが、

そんなママの為に

3 今日はみんなでママの好きなモノを考えて料理を作ろう!

ということになりました。

ママは焼き鳥が好きなので、

4 メインは“やきとり丼”

でも、一品だけではちょっと寂しいので、

“豆腐としいたけの炒め物”を作ってみました。

2 炒め物の方はちょっと味が薄く、

ママが塩をちょい足ししていましたが、

ママ「美味しいよ。」と言って

喜んで食べてくれていました。

プレゼントタイムでは、

8 ママが欲しがっていた“スニーカー”“美顔ローラー”

更には“嵐の大野くんのお守りストラップ”

(意外と喜んでいたなぁ・・・。)

36 子供達からは手作りのお守りやお手紙やお花も贈られて、

とても嬉しそうでした。

ただ、一つだけ謎だったのは、

ママの誕生日だというのに、

何故か「私のケーキにもろうそく付けて~!フーしたい!!」

と子供達が言い出して、

7 パパが全員のケーキにろうそくを挿して、

みんなで火を吹き消したことでした。

あなたたちの誕生日じゃないぞぉーーーー!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


大野君30th Birthday

2010年12月08日 | ママの話

少し前の話になりますが、11月26日。

仕事を終えて家へ帰ると、

2 テーブルの上には、いつになく豪華な食事。

しかもケーキまで!?

今日は家族の誰か誕生日だったけ???

1_3と思ったら、

嵐の大野くんの30歳の誕生日だそうです・・・。

ちょっとぉ!!

いくら好きだからってここまでするぅ!?

(ママの情報によると、ファンはあちこちで

このようにパーティーをおこなって、

大野君が好きな“シチュー”と“パン”を食べて

お祝いをしているのだそうです。)

ビックリですわ!うちのママも・・・。

(それにしてもよくケーキ屋さんで

メッセージまで入れてもらったもんだなぁ・・・。

絵は怪物君の帽子だし・・・。)

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


思い出し笑い

2010年07月22日 | ママの話

ママの大好きな嵐のバラエティ番組を見た後に、

料理をしながら、

『うふふ・・・。』と一人で笑っていたママ

その様子を見ていた次女すずねが、

『ママ、何で笑っているの?』と尋ねると、

『だってね。さっきの大野君(嵐)が可笑しかったんだもん。

これはね。思い出し笑いっていうんだよ。』

と説明をしていました。

それからしばらくして、

ママの車にすずねと三女さくらが乗っていたときのこと。

運転中のママが、

また『うふふ・・・。』と一人で笑っていました。

すると今度はさくら『ママ、何で笑っているの?』と尋ねたので、

すずね『ママはね。思い出し笑いをしているんだよ』さくらに教えていたのだそうです。

“思い出し笑い”

ママのおかげで

また一つ勉強となったすずねさくらなのでした。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


ママのお誕生日

2010年05月16日 | ママの話

1 昨日はママのお誕生日でした

『せっかくだから今夜はママの好きなものを作ろう!』と、

子供達と相談をして、2

“手まり寿司”

“アボガドのグリーンサラダ”

“豚バラの照焼き”3

パパ子供達で作りました。

形や盛り付けはイマイチだけど、

愛情たっぷりの料理で、

ママ『とっても美味しいよ

と喜んでくれました。

4料理の後はプレゼントタイム

パパが用意をしたプレゼントは、

ママの大好きな“嵐のCD”“ジャージ”5

“ジャージ”は、

『家族みんなで仲良く一緒にウォーキングしましょう。』

というメッセージを込めてです・・・。Photo

最後はケーキのロウソクを

何故かママのケーキではなく

それぞれ自分のケーキに挿して

ハッピーバスデーを歌い、

全員が“フーーーッ!”と一斉に

自分のロウソクの火を消したのでした。

パパ子供達はかなり盛り上がっていたけれど、

ママにとっても、楽しいお誕生日会になったかな

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


捨てられた子犬

2010年01月08日 | ママの話

子供達が寝静まって、

リビングで夜中、ママがテレビを見ていたときの一コマ。

テレビの脇にあるリモコンを取ろうとして、

パパがテレビの前に立つと、

ママ『パパのでけぇ図体で、テレビが全く見えないよぉ。』

パパ『・・・・・・・・・・・・・・。』

ママ『何で、そんな捨てられた子犬みたいな悲しい表情するの?』

パパ『・・・・・・・・・・・・・・。』

ママ『ところで、いったいいつからそんなに太った子犬になったの?』

パパ『・・・・・・・・・・・・・・。(お互い様でしょ。)』

2010年もパパママの目標はダイエット。

今年こそはしっかりと結果を出していきたいと思います。

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


嵐ツアー

2009年10月16日 | ママの話

Photo_2 最近、アラフォー女性に大人気という話題の(ジャニーズの)嵐。

我が家のママも例外ではなく、

ママ友達の影響から、Photo_3

まだCDを聞いたり、ドラマなど出演番組を見たりの段階ですが、

徐々にはまってきている様子。

そして、この度、嵐ツアーと題して、2_2

嵐ファンのママ友達と千葉へ遊びに行ってきたそうです。

旅のコースは、

①嵐の相場君のご実家の中華料理店で昼食

Photo_4 (結構有名らしい。)

②嵐の相場君卒業の小学校・中学校の校門の前で記念撮影

(ファンなら当然知っているらしい。)

③嵐の相場君がご用達のケーキ屋さんへ寄ってツアーは終了

(もはやどこまでが嵐繋がりだかよく分からない・・・。)

出発する前は、

『料理とかの写真を沢山撮ってくるからブログの記事にしてね

と言い、一眼レフデジカメを持っていったママでしたが、

『相場君家の中華料理美味しかったよ

と感想だけで料理の写真はほとんどありませんでした・・・。

きっと食べることとしゃべることに夢中になっていたのでしょう。

相場君の実家の中華料理屋さんは大変人気らしく

行列に並んで食べてきたそうですが、

とても満足だった様子でした。

ママのこの熱はいつまで続くのでしょうかねぇ・・・。

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


おバカキャラ

2009年01月17日 | ママの話

リビングでママと一緒に何気なく、

フジテレビの番組『TOKIO』『5LDK』を見ていたときのこと、

オセロの松嶋がゲストで出演していた。

トークでは、オセロ松嶋は天才的なおバカだいう話で盛り上がっていた。

そのオセロ松嶋が

どこかのお店に行ったとき、ビールをピッチャーで頼もうとして、

『とりあえずビール。。キャッチャーと注文をしたらしい。

すると、うちのママは、

『わーはっはっと大爆笑

更にオセロ松嶋が、

『注文を取りに来た店員さんが、はぁ?と言ったので、

キャッチャー無いならいいや、デカンタで!と言ったのよ。

そしたら、周りのみんなが、

顔を見合わせてピッチャーならあるけどねぇ・・・だって(笑)』

そりゃそうだろうなと笑っていると・・・

ママ

『そっかぁ!ピッチャーとキャッチャーを間違えたのかぁ。なるほどぉ(笑)』

『・・・・・・・・・・・・・・。』

『えっなるほどぉって、最初の大爆笑は何?

ピッチャーとキャッチャーの勘違いに気付かなかったの?』

『うん・・・。』

『じゃあ、なんで大爆笑してたの?』

『分からない・・・。』

『・・・・・・・・・・・・・・。』

勢いだけでも笑える我が家のおバカキャラ・ママなのでした。

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッっと応援ありがとうございます☆


ブリザーブドフラワー

2008年10月16日 | ママの話

Photo_7 もうすぐハロウィン。

玄関にハロウィン飾りがされていた。

先日、ママがお友達に誘われて、

プリザーブドフラワーでハロウィンの飾りを作ってきたらしい。

ブリザーブドフラワーって

ママの説明を聞いた。

生花でもドライフラワーでもなく、

その中間のイメージ。

本物の花に薬を使って加工し保存することで、

何年も持つらしい。

驚き

それにしても、いつもは大体パパ

玄関に季節の飾りを準備するのだけど・・・。

ママ『これには勝てないでしょと言われた。

ハイ。確かに参りました・・・。

今年の玄関の秋の飾りはこれで・・・。

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ


栗ご飯

2008年10月09日 | ママの話

Photo子供達のリクエストで

ママが夕食に『栗ご飯』を作った。

ママ『栗を剥くのに30分もかかったんだよ

パパ『そうなんだ・・・。大変だったね

そして、夕食で美味しくいただき、

次の日、

朝食も昨日の残りの栗ご飯かなと思っていたら・・・

ママ『さっき、なつみ(長女)が栗だけ食べちゃったよ

パパ『えこ、これは・・・・栗風味なご飯・・・

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ


ワンピース

2008年10月09日 | ママの話

夜、帰宅すると・・・

普段、スカートよりパンツを履くことの方が多いママ

珍しくワンピースを着ていた。

そこで、

『どうしたの?妊娠でもした?』

ママにたずねると、

『何ぃーママが太ってるから妊娠だってー

って1人で「ノリツッコミ」してしまったわ。。。』

と答えた。

んっ?と思い、

『ママ、「ノリツッコミ」っていうのはね・・・

「どうしたの?妊娠でもした?」とか振られたら、

「そうそう、まだ3ヶ月なんだけどぉ。

今度は女の子かな?男の子かな?

元気ならどっちでもいいかぁ・・・

ってオイ妊娠なんかしてない

とか一度相手の振りに乗っかってから突っ込むことを言うんだよ。

ママの場合、話に乗って無いじゃん。』

と説明するとママは、

「そんな面倒くさいこと出来るかぁ

って、それじゃあ、ノリツッコミにならないけど・・・

ママの中でのノリツッコミっていったい???

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ