フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンの話題や自分自身の体験、自分自身が興味を持った事などを書いています。

在フィリピン日本大使館が紹介した月見草

2023-09-22 10:59:33 | 植物
おはようございます。

 在フィリピン日本大使館は、以下の

ような文章で、日本の月見草を紹介

しました。

「月見草」という意味のツキミソウ

は、6月から9月の夕方に咲き、その後

10分ほど咲きます。

 その花は開花時は黄色で、流れる朝

には赤みを帯びます。

【月見草】

太陽が沈むと、夜空に浮かぶ月を

眺めるのを楽しんでいるかの

ように白い花が咲き始めます。

“月見草” in Japanese has a very

 beautiful and poetic name which

 means “月見草“

6月から9月にかけて、ツキミソー

が一日の終わりに咲き始め、

約10分後に満開になります。

月見草の花びらは薄くて柔らかく、

光が通ります。

 咲き始めは白い花びらは朝が

近づくにつれて徐々に淡い

ピンクに変化し、つきみそは

静かに花びらを閉じて夜を終える。

月見のように夜に咲く

「マツヨイグサ」(待宵草)という花

があります。

その黄色い花は夜のはじめに咲いて、

翌朝には少し噛み付く赤くなります。

月を思わせる花の黄色いせいか. . 

待宵草は月見草と間違えられます。

月見草と待宵草が夕方には花びらを

開き、朝には色褪せていくにつれ、

深夜に満開の夕方のプリムローズを

見る機会が少ない。

夜に咲くこれらの花を楽しみに

しているのは星と空の月かも

しれません。

月を見ながら夕方のプリムローズ

鑑賞も楽しんでみませんか。
美しい月見草です。







日本は、ようやく少し涼しく

なりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿