goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンの話題や自分自身の体験、自分自身が興味を持った事などを書いています。

自民党の茂木幹事長は訪米

2023-05-02 16:00:08 | 日本の話題
こんにちは。

 自民党の茂木幹事長は、訪米中です。

茂木敏充幹事長は1日、ホワイト・

ハウスでサリバン大統領補佐官

(国家安全保障問題担当)と会談し、

「法の支配に基づく国際秩序を維持

するため日米が中心となって国際社会

の結束を図っていく」ことで一致

しました。

茂木氏はサリバン氏の執務室を訪れ

ウクライナ情勢や中国を巡る課題、

経済安全保障などに関して協議

しました。19~21日に広島で開催

される先進7カ国首脳会議

(G7広島サミット)の議題に

ついても意見交換しました。

茂木氏は1日、レモンド商務長官

やポンペオ前国務長官、民主党の

シューマー上院院内総務、前駐日米

大使のハガティ上院議員(共和党)

らとも会談しました。

一連の会談後、茂木氏は記者団に対し

勢力圏拡大を図る中国を念頭にインド

太平洋地域のルール作りで日米が主導

する重要性を伝え、経済安全保障に

おける日米協力の推進を議論したと

明らかにしました。

日韓関係の改善に関して米側から

「歓迎」の意が示されたと説明し、

「充実した会談ができた」と振り

返りました。

サリバン大統領補佐官です。

茂木幹事長は、ブリンケン国務長官との

会談も調整しています。
岸田首相は、アフリカ訪問中です。

ワシントンD.C.には、世界中の政治家

が集まりますので、米国政府高官は、

対応が大変です。
ボディコンスーツのセクシー女子です。

バスト自慢の女子です。

椰子の樹の下のビキニ女子です。

ピンクのビキニが可愛いです。

キュートなフィリピーナです。

フィリピンで報道された一般参賀

2023-01-03 10:23:10 | 日本の話題
おはようございます。

 フィリピンの現地紙は、AFP通信

経由で、日本の一般参賀を報道

しました。

 日本の徳仁天皇は月曜日、2020年

以来初めて公式の新年の挨拶を行い

国と王室が徐々に正常に戻るに

つれて、慎重に毎年恒例の伝統を

再開した。

雅子皇后が合流した徳仁は、

宮殿のガラス張りのバルコニー

に1日を通して6回の短い出演を

予定しており、すべての人々の

幸福への願いを表明した。

夫婦には、娘の愛子と徳仁の

両親である明仁元天皇と美智子

元皇后をはじめとする親族が

加わった。

コロナウイルスの蔓延を防ぐ

ために、抽選で選ばれた一度に

約1,500人の善意者だけが、

日本の首都の広大な宮殿に入る

ことが許可されました。

パンデミックが日本に影響を及ぼし

始める前の2020年には、徳仁の新年の

挨拶を見に、合計約70,000人の支援者

が訪れました。

宮殿は、感染を防ぐために2021年と

2022年にイベントをキャンセル

しました.

「3年ぶりに皆様と新年を迎えること

ができ、本当に嬉しく思います」

「今年の始まりに立ち、我が国と世界

の人々の幸せを願っています。」

ロイヤルカップルは、2022年に徐々に

公の場に姿を現しました。

一般参賀の天皇皇后両陛下です。

冬の日本の美しい風景です。

美しい都会の風景です。

羽子板市の羽子板です。

美しいおせち料理です。

日本のお正月は、美しいです。

2023年が良い一年である事を

心から願います。

フィリピンで報道された日本の大雪

2022-12-27 08:27:36 | 日本の話題
おはようございます。

 フィリピンでも日本の大雪が報道

されました。

AP通信経由でPhilippine Star 紙が

以下のように伝えました。

 日本で大雪、17人が死亡、数十人

が負傷

日本の広い範囲で大雪が発生し、

17 人が死亡し、90 人以上が負傷し

数百の家屋が停電したと、

災害管理当局者は月曜日に述べた。

強力な冬の前線が先週から北部地域

に大雪を降らせ、高速道路で数百台

の車両が立ち往生し、配達サービスが

遅れ、土曜日までに11人が死亡した。

消防庁によると、クリスマスの週末

に雪がさらに降り、月曜日の朝まで

に死者は 17 人、負傷者は 93 人に

上った。 それらの多くは、屋根

から雪を取り除いているときに

倒れたか、屋根から滑り落ちた厚い

雪の山の下に埋もれていました。

雪が降った地域の市役所は、住民に

除雪作業中の注意を払い、単独で

作業しないように呼びかけました。

防災庁によると、70 代の女性が、

東京から北へ約 300 キロの山形県

長井市で突然降り積もった屋根の

厚い雪の下に埋もれて死んでいる

のが発見された。 

経済産業省によると、大雪により日本

の本島最北端の送電鉄塔が倒壊し、

クリスマスの朝に約 20,000 世帯が

停電しましたが、その日の後半には

ほとんどの地域で電気が復旧

しました。

運輸省によると、北日本でも日曜日

まで数十の列車と飛行機が運休

されたが、その後ほとんどの運行が

再開されました。
Philippine Star 紙に掲載された大雪の

状況です。






大雪の被害にあわれた方々に心から

お見舞い申し上げます。

東京大空襲から77年

2022-03-10 08:54:02 | 日本の話題
おはようございます。

 1945年(昭和20)の東京大空襲から10日で七十七年となるのを前に、

江東区内で6日、追悼行事や語り継ぐつどいがありました。

 住民800人が犠牲になった森下五丁目では猿江橋西詰に建立されている慰霊

の「八百霊(やおたま)地蔵尊」前で供養祭があり、遺族や住民ら数十人が

手を合わせました。

 亀戸のカメリアホールでは「東京大空襲を語り継ぐつどい」がありました。

民営の「東京大空襲・戦災資料センター」(北砂)が開設二十周年を記念して

開催しました。

 「東京大空襲」とは、昭和20年3月10日の米軍による無差別な東京夜間空襲

を指します。

同日の深夜0時過ぎ、約300機のB29爆撃機が東京上空に飛来し、 現在の江東

区・墨田区・台東区を中心に、千代田区や江戸川区も含む広範囲に向けて

約2時間で33万発以上の焼夷弾を投下しました。

この残虐な爆撃で10万人の尊い命が失われましたが、町内全員が亡くなった

地区などもあり、犠牲者は、20万人と言う説もあります。

 当時の被害を、ロシアのウクライナ侵攻の現実と重ねる市民もいて、

それぞれが平和への思いを新たにしました。

戦争は、止めなければいけません。
3月6日森下五丁目の「八百霊(やおたま)地蔵尊」で行われた供養祭です。

地蔵尊を祀った祠です。

八百霊地蔵尊の由来を期した石碑です。


森下5丁目で犠牲になった800人のお名前が記された石碑です。

お地蔵様に花が絶える事はありません。


のぼり旗が40あります。

有志の方々が奉納しました。

世界中の紛争が一刻も早く無くなる事を心から願います。

フィリピンでも報道された京王線車内の事件

2021-11-01 09:27:16 | 日本の話題
おはようございます。

 昨日の夜、衆議院選挙速報のさなかに、衝撃的なニュースが流れました。

京王線の車内で、男が刃物を振り回し、車内に火を付けたとの第一報でした。

このニュースは、昨晩の午後11時50分には、ロイター通信経由で、

フィリピンのメディアでも報道されました。

以下は、フィリピンのメディアで報道された記事のほぼ原文です。

東京の電車でジョーカーの男が17人の人に怪我をさせる。

 東京で、10月31日(日)にバットマンのジョーカーの衣装を着た24歳の男が

ナイフを振り回し、放火した。

酸欠攻撃を受け、乗客が列車の窓から逃走した。

警察は容疑者をその場で逮捕したとメディアが報じた。 

60代と思われる男性(実際は74歳)は刺されて意識不明で重体、メディアに

よると、攻撃者が列車の周りに液体を拡散し、火災を起こしたと目撃者も

語った。

ジョーカーが着ている紫色のスーツと明るい緑色のシャツを着た眼鏡をかけた

男が、空いているの電車の中でタバコを吸って座っていて、足を組んで落ち着

いている様子を示しました。

以上が記事の主な内容です。

京王線国領駅のホームで車内から逃げる乗客たちです。

国領駅の改札です。

煙が立ち込めた車内です。

車内にジョーカーの扮装の緑色のシャツを着た容疑者の姿が少し見えます。

 このような異常な日本の出来事は、すぐに海外に伝わります。

容疑者は、「捕まって死刑になりたかった」と言っているようです。

社会に絶望して、暴走する人間がいるのを、何とか無くせないもので

しょうか?

 フィリピンでは、若干ですが、新型コロナウイルス感染者数が減少して

います。

コロナに負けずに頑張りましょう。