ララちゃん家の 出来事

日々の 生活 

我が家のベコニア、     ウオーキング「 三ツ沢公園方面 」

2014年06月21日 23時35分45秒 | 花バナ
今日、昨日は、気温もそれほど上がらず、ウオーキングしてても、それほど、汗もかかずに済み、風も心地良いので、自然と時間長くなります。

今日は、前から、行きたい思っていた、「 翆蘭高校から、三ツ沢公園方面 」 に、行ってみました。

住宅街の中に。  


 アスタニュウム 


このケアプラザでの、催し良く目にしてました。ここにあったのですね。
場所が分かったので、今度、参加してみたいです。


早朝なので、バスも通ってなく、歩道がなくても危なくなく歩けました。


ジュランタ 



公立で、1番の有名校。


 ナデシコ


三ツ沢公園の交差点。


ララママがバトミントンやっていた時通った会場


ここから、横浜駅方面に降りました。


ノウゼンカズラ見事に咲いてました。





みなとみらい地区が。


国保に勤めていた時、ここら辺は、昼休みのお散歩コースでした。
   

   


横浜駅には行かないで、帰路に付きました。

   


   






この坂を登って行き、1周した感じです。


1時間30分ほどのウオーキングでした。









我が家の「 ベコニア 」 です。














まだ、花なし。







ひまわり、もう咲いてました。

今年の夏は、冷夏?なのでしょうか。

ウオーキングしてるせいか、 膝は、痛くなりません。

体重が、減ってくれるといいのですが。。。。。。いまだ、成果余りありません。

おやつを、食べなければ、いいのかも知れませんが、これが、出来ないのですね。

ないと、ストレスになります。

料を、減らせば、いいのでしょうね。

ダイエット、頑張ります。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿