ありがたいことに、三線の日にステージに立たせていただく事になりました。
昨夜はそのリハが那覇市の某公民館でありました。
同じ八重山民謡とはいえ、流派や師匠が変わると手や節が少し違います。
リハではその若干の違いを確認し、調整します。
もちろん、唄持ちや歌詞の確認、衣装、集合時間を確認し、
あとはひたすら手合わせです。
八重山民謡っていいな!楽しいな♪と観てる・聴いてる方が感じて下さるような
演奏がしようねと!気をあわせてリハは終了。
あとは本番前の最終手合わせで・・・・本番です。
ふぅ~緊張する~(笑)
昨夜はそのリハが那覇市の某公民館でありました。
同じ八重山民謡とはいえ、流派や師匠が変わると手や節が少し違います。
リハではその若干の違いを確認し、調整します。
もちろん、唄持ちや歌詞の確認、衣装、集合時間を確認し、
あとはひたすら手合わせです。
八重山民謡っていいな!楽しいな♪と観てる・聴いてる方が感じて下さるような
演奏がしようねと!気をあわせてリハは終了。
あとは本番前の最終手合わせで・・・・本番です。
ふぅ~緊張する~(笑)