goo blog サービス終了のお知らせ 

水島三線日記

飼い主のとんでもない趣味、三線によって神経衰弱になる猫の話改め、その飼い主の独り言

リハーサル

2011-08-17 18:11:05 | あれこれ
昨夜はとばらーま大会で笛とハヤシをしてくださるお兄様方と手合わせをしました♪
笛の兄様は作詩作曲もやるし、唄三線もばっちり!んでもってハヤシの兄様は西表の唄者。この素敵なお兄様達がいれば鬼に金棒!!後はしっかり唄うだけです♪

ウークイ

2011-08-14 19:35:35 | あれこれ
本日は旧暦の7月15日、旧盆の最終日です。
水島の実家でも御先祖様をお送りするウークイをしました。
あの世のお金を燃やしてたくさん持たせてあげました♪だから来年は飛行機で、しかもファーストクラスで来れるかもね!!

えっやっぱり、やりますか!?

2011-08-06 18:13:42 | 三線と民謡
丸二日以上沖縄は暴雨風雨にさらされてました、
今現在は雨は止み風はまだ強いものの外出できるようになりました。
よかったよかった。

で、話はごろっとかわりますが
今日の昼前、まだ暴雨風圏内でしたが「全島とばらーま大会」の予選に行ってきました。
エントリーは28名うち一人棄権、21名が予選通過しました。
水島は前回のリベンジを果たし、何とか予選通過しました。
本選に出れる事に感謝して、感謝して稽古に励みます。

行きはタクシーでしたが、帰りはゆっくり徒歩で帰りました、
公演の樹木が根元から倒れてたり、大きな枝がちぎれたりしてましたが、
津波の映像を見た後ではたいしたこと無いように思えてしまいました。
普通に生活出来ることは本当にありがたい事なんだな。

かなよ~

2011-08-02 16:50:01 | 稽古日
昨夜は踊りの稽古日でした。
バイクでブルルと行ったなら、なんと私一人。
しまった、間違いなく特訓コースだ。
「なに踊る?苦手なのは何」というN舞先生の優しい声が
鬼コーチのごとく聞こえたのは気のせいかしら。
仕方ないので覚悟を決めて「かなよ~のペアでお願いします」
というわけで1時間半あまりみっちりと稽古つけてもらいました!!
途中で脳が痙攣を起こしかけましたが何とか持ちこたえました。
これで少しは皆に追いついたかしら?
N舞先生、本当にありがとうございました。