土佐の高知のあていんち

高知平野の真ん中で、
楽しく農業やってます。

10月まとめ記録AP

2011年11月05日 | 仕事AP
APハウス
 2日 針金を奥へ突いて緩め、向こう側の枝を一巻きする。
   モモアカアブラムシ、ワタアブラムシ発見⇒テデトール
 
 4日 飼育クロヒョウタンカスミカメ約170頭放飼

 5日 紙テープでマーキング
     ミナミキイロアザミウマとチャノキイロアザミウマが多い
   タイリクヒメハナカメムシ(オリスター)1本
   ナチュラルエコのユニット前のうねを古ビニールでマルチング
      =乾燥防止目的
   糸を緩める

 6日 糸を緩めたところへ天窓からの風が降りてきて、倒れる枝あり。
    その後も重みで前に倒れる枝が続々。
    

    
       倒れるどころか、折れてる~~


 7日 コレマンアブラバチ(アフィパール)1ボトル

 10日 一回目の芯止め 

 14日 とにかく、ばたばたばたしてる。
    

       マイカ線を引っ張る。
     

 18日 チェスでスポット散布。

 22日 次の脇枝の芯止め(一回目から約10日、定植後3週間)

 27日 ヒラタアブ幼虫約15匹ソルゴーへ
 
*10月って大事な時期だなあ。 なんせ、
    
        このくらいだった樹が一ヶ月で ⇒

    
        こんなに茂っちゃう


いかに抑えるか…。って教えてもらっている。
      なのに、元気いっぱいで、ぜんぜんできてない

   
   水と肥料
   緩め具合
   芯を止めるタイミング
   マイカ線を引っ張るタイミングと位置
   主枝をどうするか
   4本吊るか
   

手探りです
  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿