土曜日にライブに行く前は京都の大山崎山荘に行き、舩木倭帆という作家のガラスの展覧会に行ってきました。
友達にガラスをしている人がいるので、彼も一緒に行きたかったんですが、いそがしくてNG。
泣いて喜ぶやろうなぁぁと想いながら天王山を登っていきました。
ガラスの表情ひとつひとつが素晴らしく、生活に密着したものを中心に展示してありました。
柳宗悦の“民藝”とメチャメチャリンクするところがあり、ここでも
「つながるなぁぁぁぁぁ」を連発。
一見華やかなガラスの世界ですが、使わないと意味がない。
日常の生活に即したモノを既製品ではないジャズのアドリブのような作品が色々あり、楽しませてくれました。
お昼にはお決まりの「葱や平吉」
お昼のランチに来るのは初めてなんですが、夜同様1升枡に入った九条葱。
千住葱のローストもいただき、真昼から贅沢しました。
そして料理道具をみたくて、錦市場の有次にいったんですが、高すぎです。
アクをすくうおタマが¥5,000位するんです。
アクすくう前に自分の財政状況をスクわないと。
有次には愛想を尽かし、錦市場を散策しながら、かぼちゃの漬物やらなんやら試食してまわったんですが、あれほどお茶碗片手にまわりたい市場はないですな。
往復したらオナカ一杯になりますよ、確実に。
お土産に丹波の黒豆のきな粉で作ったお菓子をゲットしてきたんで次回にご披露します。
ごぞんじ。
友達にガラスをしている人がいるので、彼も一緒に行きたかったんですが、いそがしくてNG。
泣いて喜ぶやろうなぁぁと想いながら天王山を登っていきました。
ガラスの表情ひとつひとつが素晴らしく、生活に密着したものを中心に展示してありました。
柳宗悦の“民藝”とメチャメチャリンクするところがあり、ここでも
「つながるなぁぁぁぁぁ」を連発。
一見華やかなガラスの世界ですが、使わないと意味がない。
日常の生活に即したモノを既製品ではないジャズのアドリブのような作品が色々あり、楽しませてくれました。
お昼にはお決まりの「葱や平吉」
お昼のランチに来るのは初めてなんですが、夜同様1升枡に入った九条葱。
千住葱のローストもいただき、真昼から贅沢しました。
そして料理道具をみたくて、錦市場の有次にいったんですが、高すぎです。
アクをすくうおタマが¥5,000位するんです。
アクすくう前に自分の財政状況をスクわないと。
有次には愛想を尽かし、錦市場を散策しながら、かぼちゃの漬物やらなんやら試食してまわったんですが、あれほどお茶碗片手にまわりたい市場はないですな。
往復したらオナカ一杯になりますよ、確実に。
お土産に丹波の黒豆のきな粉で作ったお菓子をゲットしてきたんで次回にご披露します。
ごぞんじ。