脳教育・脳活性のイルチ ブレインヨガ一社スタジオ

イルチブレインヨガ一社スタジオのキャンペーン情報やイベント情報紹介します!

ちょっと一息入れましょう

2013-05-31 22:37:51 | 日記

肩こりにイルチブレインヨガの腕回し~会社員のための「5分脳体操」その1


肩こりにイルチブレインヨガの腕回し

1日の大半を会社の中で過ごすというビジネスパーソンは、冷えやむくみ、肩こりといったお決まりのトラブルに見舞われがちです。そんな会社員のみなさまにオススメのイルチブレインヨガ式「5分脳体操」を紹介します。 デスクワークで「 [...]


皆さん如何でしたか?

同じ姿勢でいると肩が凝ります。

そんな時、椅子に腰かけたままやってみて下さい。

気分転換になりますよ。

時間が取れたら是非スタジオへ。お待ちしています。

只今4周年記念キャンペーン中

当日入会者

入会金8000円が4000円

1か月通い放題15700円が10000円

052-747-2992

お電話お待ちしています。


皆元気になーあれ

2013-05-30 22:25:38 | 日記


あなたは健やか

ホントは

いつでも健やか


不調なときは

健やかな体が

知らせてくれてるってこと


無理してませんか?

休みませんか?って

教えてくれてるってこと


悩んでるときは

健やかな精神が

知らせてくれてるってこと


心地良くないですね

あなたには似合わないですよって

教えてくれてるってこと


だから

あなたは健やか


思っている以上に

健やか


だいじょうぶ

歩いていけるよ


健やかな自分を

信じていけば


遠くまでだって

歩いていけるよ

へっちゃらだよ
 







今日も 読んでくれて 本当にありがとうございます。 よい一日を☆

よかったら 応援クリックも お願いしますネ。 いつも あ り が と う 

チョッツとは元気になりましたか?
 
毎日雨が続きます。
 
でも、沈んだ心を吹っ飛ばそう
 
でも、時間が有る時は、ヨガスタジオにお越しください。
 
皆さんの健康のお手伝いをいたしますよ。
 
只今、4周年記念キャンペーん中
 
入会金8000円を4000円
 
1か月フリー15700円を10000円
 
このチャンス是非お越し下さい。
 
052-747-2992
お待ちしています。

 

梅雨を楽しく乗り切ろう

2013-05-29 23:34:48 | 日記

「梅雨」
雨に林と空と私が塗りつぶされる
密雲に燐光がある
庭に苺の赤が耐えている
時間に雲が乗らない
物音に湿度がある
雨に私と空と林が濡れる

詩:谷川俊太郎

今年は、早くも梅雨入りですね。

心が暗くならないように、気分転換に体を動かしましょう。

イルチブレインヨガからのお知らせ

只今4周年記念キャンペーン中

当日入会  入会金8000円が4000円

1か月通い放題15700円が10000円

皆さんにお会い出来る事を楽しみにしています。」

052-747-2992  お電話お待ちしています。

 


ちょっとした心遣い。

2013-05-29 01:01:58 | 日記
感謝の気持ちを忘れてはならない。
  感謝の心があってはじめて、
  物を大切にする気持ちも、
  人に対する謙虚さも、
  生きる喜びも生まれてくる。

~松下幸之助

毎日が何となく過ぎていくと、それが当たり前だと思います。

何事にも頭おさげる。そんな些細な心が大切なんです。

 

自分の時間を作りたい方是非スタジオにお越しください。

只今4周年記念キャンペーン中。

 

当日入会者。

入会金8000円が0円。

1か月通い放題15700円が10000円。

052-747-2992

是非お電話お待ちしています。


継続は力なり。

2013-05-26 21:18:24 | 日記


椅子に座ってできるトレーニング

肩まわりのトレーニング      
肩こりの予防・解消に効果があります。適当な重さの本などを持って行なえば、さらに効果があります。
腕をゆっくり上げ下げす肩まわりのトレーニング
腕をゆっくり上げ下げする。上げたとき、手のひらを後ろに向ける。
[20~30回]
首をすくめるように両肩を持ち上げ2秒静止、脱力して2秒繰り返す肩まわりのトレーニング
首をすくめるように両肩を持ち上げ2秒静止、脱力して2秒繰り返す。
[20~30回]
[背筋を伸ばして行いましょう。]
腕をゆっくりまわす肩まわりのトレーニング
腕をゆっくりまわす。
[前・後それぞれ20~30回]
 
下肢のトレーニング      
下肢の筋力強化と血行促進に効果があります。
膝から下をゆっくり上げ下げする下肢のトレーニング
膝から下をゆっくり上げ下げする。左右交互に行う。
[30~40回]
つま先を支点にかかとを上げ下げする下肢のトレーニング
つま先を支点にかかとを上げ下げする。[30~40回]
かかとを支点に、つま先を上げ下げする下肢のトレーニング
かかとを支点に、つま先を上げ下げする。[20~30回]
胴まわりのトレーニング  
ワンポイント・アドバイス

トレーニングしている部位を意識しながら行いましょう。
個人に適した回数で行いましょう(記載してある回数はめやすです。)
継続して行いましょう。
腰痛の予防に効果があります。
上体をねじりながら、肘を反対側の膝につける。体を起こして、背すじを伸ばす胴まわりのトレーニング
上体をねじりながら、肘を反対側の膝につける。体を起こして、背すじを伸ばす。左右交互に行う。
[20~30回]

 

 

 

 

 

 

どうですか?

体を動かすのはとても良い事です。

是非、お仕事の間にやってみて下さい。

きっと体が軽くなると思いますよ。

でも、もっとやってみたい方は、スタジオにお越しください。

もっと、もっと体も、心も軽くなると思いますよ。

イルチブレインヨガ。只今父の日キャンペーン中。

入会金8000円が4000円

1か月通い放題15700円が10000円

皆さん。お電話お待ちしています。

052-747-2992