goo blog サービス終了のお知らせ 

死に向かって淡々と死に支度(笑)

2022-02-07 05:05:35 | 日記
昨晩はシャケとポテトのポン酢がけと、大根とワカメの
味噌汁ときゅうりの漬け物と、少な目ご飯で頂きました。

食後は2階でクラシックの音楽を聴きながら眠りに、

真夜中に夢を見ていたが,たわいない夢でした。目覚めて
時間を見たら24時50分で温度は20.3度で、1階のリビ
ングは9.6度でした。

紅茶を飲みながら囲碁と将棋の勉強からスタートですわ。

3時40分にお風呂へ、今朝の体重は65.2Kで体脂肪は33.
1%でした。

4時にピアノレッスンを・・・

その後は囲碁の対戦を見て、5時からはニュースを見なが
らブログの書き込みですわ。

5時40分頃に新聞を取り込んでから朝食+果物+お薬も・・

6時頃からコロナ情報を収集し分析し記録まで・・・・

7時頃から囲碁、将棋の対戦を見て9時半にママチャリで
お買い物へ・・・途中でノジマにも寄って最後は別のスー
パーでお買い物を・・・

帰宅したのが10時25分頃でした。10時35分からブログの
続きをカキコ ふぅ



10時45分頃にランチでイワシの竜田揚げとポークメンチ
カツとシジミの味噌汁で頂きました。

1時間半のお昼寝タイムを・・・

午後1時から北条義時の本を読み、2時からミヤネ屋を見
て国会中継を見て2時10分頃から庭の踏み石に白いマーカ
ーを塗っておきました。

忘れずに小型ブラシ型、掃除機の電池交換も・・ふぅ・・



健康寿命年齢も過ぎ平均寿命にもあとわずかで今は正に
死に支度の時期かも、テーマは元気でぽっくりが相応し
いね。

残された時間を如何に有意義に使うかが最大の問題だね。
出来る事なら大病せずに、この世を去りたいものだね~
病名は無しで老衰が望ましいねえ~

今朝も美しい富士山を拝めたのでまあ良いか。小田原か
らの富士山の眺めはもう目の前だから・・・・ほぼ毎日
日本一の富士山を拝めるだけで小田原に住んで正解でし
た。

3時にお米を研いで、3時45分に般若心経、イスラム教を
唱えフィニッシュ。



石原慎太郎さんが89歳で亡くなって死んだ政治家にあれ
これ言うのは、なんだが彼は酷い政治家だったね。

彼は何時も勇ましい事を述べていたが彼は小心者よ、何
故っていつも目をぱちぱちと・・・小心者の特性だよ。

芥川賞を貰って都知事になったが彼の力じゃない、弟の
裕次郎さんのお陰だよ。

安全な場所で物を言っても意味無いね。東京都知事はど
いつもこいつも最悪だった。もちろん今も・・・

みんな勘違いしているよ、都知事は偉いんだと、政治家
の99%はワルだよ。上手いのは演説だけ・・・だよ

流石の石原氏も80歳で脳梗塞に・・9年間はヨレヨレに
9年間の療養生活は大変だったろうと推察します。合掌

あの西川きよしさん75歳がコロナに感染、長男も長女も
感染してトホホ、きよしさんは75歳だし高齢なので心配
です。

あと気になるのが小室さんの弁護士の試験だが絶望かと
のニュースもある。司法試験は大変です。

それよりも感染で最悪NO1のアメリカ、ニューヨークで
の生活も大変だろうと推察します。

言いたくないが彼は眞子様も含めて無鉄砲だね。日本で
大人しくしていれば良いものを・・・

わざわざ感染NO1のアメリカ、ニューヨークで生活する
なんざ理解不能じゃ

眞子様も佳子様もお父様の言う事を聞かずやりたい放題
でトホホ。

お父様の心痛が痛い程、理解出来るねえ。

冬山には登るんじゃない。遭難事故が多発していて死者
も、みんな冬山に登る人たちは冬山を舐め過ぎだ。

冬山は登山禁止と言うくらい厳しく規制して欲しいです。

それも老齢者が冬山に挑戦するのは死にに行くようなも
のじゃ。冬山を舐めるんじゃない!!!