昨晩はお肉とキャベツの味噌炒めとレタスのお味噌汁と
きゅうりの漬物と少な目ご飯で頂きました。
食後は2階で英会話のCDを聴きながら眠りに・・・
夜中に色々な夢を見たが思い出せない。目覚めて時計を
見たら3時50分で早速、バスタブにお湯を入れお湯を沸
かし、紅茶を飲みながら囲碁と将棋のお勉強からスター
トです。
4時10分に計量しお風呂へ、気になる体重は64.6Kでホッ
体脂肪は33.1%でした。30%を超えているがお腹は出て
いないよ。
5時半に迷惑メールを削除し、ネットニュースをチェッ
クしてから朝食ですわ。
6時からコロナ情報を収集し記録まで、ふぅ
7時過ぎにやっとブログの書き込みスタートです。
★
中国ではコロナ菌を抑えたと評価していたが今度は甘粛
省、蘭州市でブルセラ菌がワクチン工場から漏洩し3000
人が感染したって・・・
アフリカ豚熱、豚インフルエンザと次から次へと今月迄
中国では豚 4億3000頭の内、約1億頭が病死しています。
怖くて中国からは目を離せない。
☆
8時頃から断捨離2日目で場所はリビングの僕の定位置の
窓際でそこには3段の本立て、段ボールのBOXが6個有り
その上に紙類を50cmほど積み上げていました。
50cmが45cm位に約5cmの断捨離です。ふぅ
これだけでも大変です。9時15分に取り敢えず終了して
ゴミ、ビニール関係、紙類、パンフレット&新聞を処分
5cm高さが下がっただけで、僕には上出来ですわ。
9時半にママチャリで図書館、ATM,本屋さん、お買い物、
郵便局、ノジマ、Sポットを経由して11時に帰宅。ふぅ
11時10分過ぎにランチでメニューは牛バラ肉のお弁当と
日本茶で頂きました。めちゃ美味くて最高!!
1時間以上、お昼寝して1時過ぎに再度迷惑メールをチェ
ックして、ネットニュースも見てブログの続きを・・・
★
いやあ~コロナのお陰でカラオケボックスが500店も閉店
だって。
いやあ~正直いま御商売をしていらっしゃる方たちは大変
だよね。
特に食べ物屋さん、飲み屋さん、観光地のお土産屋さん等
なんでもそうだが何の商売でも大変です。今の状態なら赤
字は当たり前・・・
そこでここが知恵の出しどころですわ。
お客さんが戻ってこなくて高い家賃を支払い続けるなら当
然ですが早めの撤収が肝心です。
100年続いた大阪のウナギ屋さんのづぼらやさんだって閉店
しているからね。
株式投資でも同じです。
暫く待ったら元に戻るだろうと頑張っている人を良く見か
けますが元に戻った試しは有りません。
昔から損切が常道手段でした。これ以上傷口を開かない様
に撤収も止もう得ないです。
終戦間近、昭和20年3月の大空襲の時がやめ時でした。やめ
時を逃すと更なる血が流れます。
何もしないでコロナが収まる迄 ”忍” ”忍” あるのみです。
戦時中だって東京には食べ物が無くて着物や売れそうなも
のを背負って田舎の農家を訪ねて食料と交換していました。
スペイン風邪もコレラもペストもある時期までは続くが未
来永劫続くわけじゃない。
収まるまでの辛抱じゃ
きゅうりの漬物と少な目ご飯で頂きました。
食後は2階で英会話のCDを聴きながら眠りに・・・
夜中に色々な夢を見たが思い出せない。目覚めて時計を
見たら3時50分で早速、バスタブにお湯を入れお湯を沸
かし、紅茶を飲みながら囲碁と将棋のお勉強からスター
トです。
4時10分に計量しお風呂へ、気になる体重は64.6Kでホッ
体脂肪は33.1%でした。30%を超えているがお腹は出て
いないよ。
5時半に迷惑メールを削除し、ネットニュースをチェッ
クしてから朝食ですわ。
6時からコロナ情報を収集し記録まで、ふぅ
7時過ぎにやっとブログの書き込みスタートです。
★
中国ではコロナ菌を抑えたと評価していたが今度は甘粛
省、蘭州市でブルセラ菌がワクチン工場から漏洩し3000
人が感染したって・・・
アフリカ豚熱、豚インフルエンザと次から次へと今月迄
中国では豚 4億3000頭の内、約1億頭が病死しています。
怖くて中国からは目を離せない。
☆
8時頃から断捨離2日目で場所はリビングの僕の定位置の
窓際でそこには3段の本立て、段ボールのBOXが6個有り
その上に紙類を50cmほど積み上げていました。
50cmが45cm位に約5cmの断捨離です。ふぅ
これだけでも大変です。9時15分に取り敢えず終了して
ゴミ、ビニール関係、紙類、パンフレット&新聞を処分
5cm高さが下がっただけで、僕には上出来ですわ。
9時半にママチャリで図書館、ATM,本屋さん、お買い物、
郵便局、ノジマ、Sポットを経由して11時に帰宅。ふぅ
11時10分過ぎにランチでメニューは牛バラ肉のお弁当と
日本茶で頂きました。めちゃ美味くて最高!!
1時間以上、お昼寝して1時過ぎに再度迷惑メールをチェ
ックして、ネットニュースも見てブログの続きを・・・
★
いやあ~コロナのお陰でカラオケボックスが500店も閉店
だって。
いやあ~正直いま御商売をしていらっしゃる方たちは大変
だよね。
特に食べ物屋さん、飲み屋さん、観光地のお土産屋さん等
なんでもそうだが何の商売でも大変です。今の状態なら赤
字は当たり前・・・
そこでここが知恵の出しどころですわ。
お客さんが戻ってこなくて高い家賃を支払い続けるなら当
然ですが早めの撤収が肝心です。
100年続いた大阪のウナギ屋さんのづぼらやさんだって閉店
しているからね。
株式投資でも同じです。
暫く待ったら元に戻るだろうと頑張っている人を良く見か
けますが元に戻った試しは有りません。
昔から損切が常道手段でした。これ以上傷口を開かない様
に撤収も止もう得ないです。
終戦間近、昭和20年3月の大空襲の時がやめ時でした。やめ
時を逃すと更なる血が流れます。
何もしないでコロナが収まる迄 ”忍” ”忍” あるのみです。
戦時中だって東京には食べ物が無くて着物や売れそうなも
のを背負って田舎の農家を訪ねて食料と交換していました。
スペイン風邪もコレラもペストもある時期までは続くが未
来永劫続くわけじゃない。
収まるまでの辛抱じゃ