
フォークの内側に問題が発生。
このままではもがいた時に倒壊の可能性がゼロではない。
既に絶版モデル。
手配がつくのか?
595の代替のフォークはどうにか手配がついた。⇒岡部さん特別な対応ありがとうございます。

コラムの長さ自体に代替えフォークの問題点はない。
フォークコラムをカットすれば済む。
ただ、LOOKのHEAD FITシステムのネジを止める穴が、、、。想定外。
これが結構な精度でした。(この現物だけの問題かもしれませんが)
フレームから外す時もネジ切ってあるアルミの雌ネジパーツとカーボンコラムからピンを外す時にもピンを軽くプラハンで叩くようにして抜きました。
Mサイズの穴はSサイズのフォーク上にある。
カーボンフォークに穴を開けた事がある人にしか分からないと思いますがノギスで前と後ろを下玉押し位置からマーキングしてカーボンが割れない程度に軽くポンチを打ち、下穴を前後で何度か開けて、実際の穴の半分の大きさ位の時になった時に一度ドリルを通して前後を貫く。
そしてピンとの誤差がないようにピンと同じ太さのドリルで前後を寸分狂わないように貫きます。
一発勝負。
代替えフォークで適当な物がない以上、失敗は許されません。
刃先がぶれたらお終い。
ガタが出て良いなら構いませんが、、、。
久々に手に汗を握りました。
つまりは成功。
穴の移送に性交です!

久々に自分の仕事に満足しました。

こんな感じになりました。
ちなみに今回は工賃換算をしてしまうと巨額を請求しないといけない状況下にあったのですが、そこは義援活動と言う事でかなぁ~りお安くしておきました。(去年活躍してくれたしね)