その時のお話です。
ビールを6缶ひと箱でお持ちになられたので、即、冷蔵庫に入れて世間話など1時間ぐらい。
「もう冷えたんじゃないですかねぇ~。」
定休日だし、チョットいただきますかぁ~。
ってな流れで、昼酒をいただきました。
そんなこんなで四方山話を、、、。
TIMEの生産工場はロシニョールの資本が入ったことで、フランス国内で移転いたしました。
TIMEの販売量は、日本は世界代2位との事。
もちろん世界一はフランスです。
が、1位と2位の差はあまりなく、2位と3位の差はとても大きいそうです。
そんなこんなで日本のマーケットを重要視しているとの事でした。
「まあ、無理かもしれませんが復刻できるとしたらRXRSが良いですか?ZXRSが良いですか?」
とたずねられたので、
「25Cがハマる最終型のZXRSが良いのではないですか?」
とお答えしたところ、
「RXRSもおそらく25C対応にして作れるはずです。」と言われました。
倉本個人的には、
「オリジナルな25C対応のZXRS押しでお願い致します。」
とお伝えしておきました。
さて、
「復刻できたら良いですね!」
と言ったところ、
「倉本さん、また眠れなくなっちゃいますよぉ~。」
と、返されました。
「楽しいことなら、頑張れますよ!」
と、お返事しておきました。
片目でも、頑張っているオヤジに負けないように、今日も頑張りますか。

こんな感じになっております。
↓

よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓