9月21日 田畑や池もある自然豊かなフィールドは
この時期にしては暑過ぎる気候のせいか、思ったよりも静か。
期待したメスグロヒョウモンどころか、他のヒョウモンチョウの姿もなく
ここではまだ夏眠の真っ最中なのかなー
田んぼの畦道を真っ赤に染めているヒガンバナに
黒っぽいモンキアゲハ数頭が吸蜜中でした。
キアゲハ
アサマイチモンジを見た瞬間「アッ!!」と思いましたが・・・
メスグロヒョウモンのメスに少し似ているのですが、
何処からどう見てもアサマイチモンジでした。
去年と同じ水辺に今年もベニトンボがいました。
ここは和歌山ですが、大阪府南部の自宅周辺や泉佐野市でも既に確認されていて
どんどん生息域が増えていきそうなベニトンボです。
セトウチホトトギスがひっそり咲いてました。
最新の画像[もっと見る]
良いですね!自分は彼岸花の花ではアゲハとキアゲハ
しか撮ったことがないです。。
ベニトンボは私も先週見かけました。
綺麗なトンボではありますが、何だか私にはまだ違和
感が。。自分はシオカラトンボやアキアカネくらいが
いいです(笑)
ピンクっぽいベニトンボの雄は、私にとっては数少ない「すぐ名前のわかるトンボ」のひとつです(^^)
今まで見たことのあるトンボと比べると、いかにも斬新でモダンな感じがします。
和歌山だけでなく、もう大阪にも奈良にもいるのですね~
chantakeさんが書かれているように、これから増えていきそうな種類と減っていく種類、
ほんと複雑な気持ちになりますね。
子供の頃に近くでたくさん見られた昆虫や野草が、減っていってしまうのは、ほんとうに寂しく思います。