今日から
3月ですね

3月は、娘&息子の卒業式・息子の受験等々なんだか盛りだくさん
張り切って(私が張り切っても・・・
)頑張りたいと思います
朝から
晴れそうで晴れない・・・ 現在の気温7℃

洗濯は2回。今日は外に干せそうです
昨日の津波警報等々・・・ 皆さんには被害がない事をお祈りしておりましたが
大丈夫だったでしょうか?
JAMまま周辺も被害はなくよかったです。
東海道線・伊東線は夕刻運転開始と利用される方は大変だったと思います。




3月は、娘&息子の卒業式・息子の受験等々なんだか盛りだくさん

張り切って(私が張り切っても・・・


朝から





大丈夫だったでしょうか?


先月の誕生日に、お友達が
チーズケーキを作って来てくれて
そのチーズケーキの レシピを入手
早速、作ってみました・・・ う~ん!重すぎず軽すぎずいい感じ
美味しかったです
このチーズケーキおいしそう♪
重すぎず軽すぎずってのが難しいんですよね・・・
って作ったことないんですけどね^^;
今日買ってもらった草餅でも食べようかな。
草餅、後でアップしますよ。
いぬねこさんも同じ事を・・・・
チーズケーキ、次男が、嫁さんのためには作るのに、
こちらにはあんまり回ってこないんです。
勿論ですよね美味しいワンってね
チーズケーキに珈琲があると最高です♪
ギズモ日記にコメントありがとうございます。
一度でも出会ったワンちゃんには皆、幸せに
なって欲しいもんです。
そこから、また、新生活へ・・・
3月は忙しくなりますね。
でも、一方では、新しい生活への期待感もあって、楽しみですね。
ケーキを作る余裕もあるし、大丈夫ですね。
美味しそうです
JAMままさんのところ、大丈夫かな・・・??って心配してました。。。
3月は、ほんと 忙しいですよね
体調崩さないように 乗り切らないと。。。ですよね
チーズケーキ
私も。。。何か作りたくなってきました~
それに受験・・・頑張れ
ママさん、チーズケーキ私の分は・・・もちろんあるよね
JAMままさんの記事開いた時に、菜の花
春を感じますね。
チーズケーキ作られたんですか。
美味しそうに出来ましたね。
そろそろ、ケーキ食べたくなったなぁ~
あっ!5月病?(笑)
私もいぬねこさんのブログで、いつもそんな現象になっています・・・(笑)
このチーズケーキは、重すぎず軽すぎずで
奥様にチーズケーキなんて素敵な情景~
息子さんの手作りケーキ・・・
「早くれワン!」 「食べさせろワン!」 でしたよ。(笑)
ポロっと落ちてしまったのを競い合ってました。
たまに、紅茶も頂きますが・・・。
もしかして、パパさんも
そうなんです。でも娘は入学準備などないので、まだいいですね・・・
終わってみれば、あっという間なんですけど。
嵐の前の
ただ、
利用される方は、大変だったと思います。
私は、外へ出る用事もなかったので問題なかったですが・・・
今年は、気合いをいれての年となりました!
賞味期限が迫っていますので、
最近、
ミルキークリームを越えるパンが出るといいなぁ~
っと思う今日この頃です。