神奈川県真鶴町にある「ル・ポミエ」というケーキ屋さんのロールケーキ
これは、カステラがメープル。時季で色々かわるみたいです。
イチゴとかキャラメルだったり。他のケーキもあるけれど毎月第3火曜日は
通常1200円のロールケーキが500円らしいです。(限定1種)
カットしたものなら100円・・・
私は、お店に行ってないので、今度行ってみようと思います。
もちろん、第3火曜日に・・・
一日に沢山作らないそうなので、予約して行くといいみたいですよ! ちなみに、不二家のミルキーロール 美味しいですよね

出勤10分前の投稿です。

今朝は、息子がバスに乗り遅れ急遽駅まで


でもそのおかげで、何年かぶりに知人に再会しました。
一緒に乗ってもらい、数分お話をしました~ これは、息子のおかげかな?(笑)
でも私は、スっピンにスエット姿


月曜日は、学校施設使用の説明会に19時~出席
昨晩は、山越えのバレー そして、今晩も山越えバレー
はい!明日も地元の夜バレー


遅くなりましたが、画像のお菓子。
先日テレビで「ヤマザキ」の工場の特集をやってた時に紹介されたもの・・・
息子が思わず「うまそう~

なるほど、美味しい! 追加で買いに行っちゃいました。
ちなみに、子供達はイチゴが良かったみたいです。
それでは、行って参ります

今日も暑かったですね~
高校野球は、興南高校の優勝・・・おめでとうございます!
そして、今年のインターハイ開催地は沖縄・・・
会社の先輩(女性)のお嬢さんが、水泳で出場したんですよ~
16日午後から3泊4日で、お母さん・双子のお兄さん・お婆ちゃんで応援に行かれてました!
そして、お土産頂いちゃいましたよっとその前に結果は200m背泳ぎ32位・400m自由形32位だったかと思います。
お疲れ様でした m(__)m 2年生なので来年も楽しみですね。来年の開催地は青森だそうです。
青森って何が美味しいか知ってます?(笑)
「さーたーあんだぎー」 最近では、パン屋さんでも売ってますが、これは本場物
画像にはないんですが、「海ブドウ」も頂きました! 実は初めて食べました、美味しかった
皆様に大変ご無沙汰しております、JACK&ANDY登場!
♪ 元気だワン!
はい、この暑さでも食欲旺盛なお二人さんです(笑) 明日22日は、吉〇商〇にて練習試合!
23日・24日は、裾野杯。
23日は予選リーグ 対戦は伊〇・沼〇城〇・沼〇西 → 会場は、沼〇西
24日は勝ち進めば裾〇市〇体〇館
裾野杯は、残りの夏休を頂いて観戦!3日連続汗だく 熱中症に用心ですね
25日は、富〇宮〇にて練習試合、この日は仕事なので行けません。
28日・29日は、藤枝市の「24時間バレーボールフェアⅢ」に参加。
こちらは、合宿なので送り出しのみですね・・・ 夏の追っかけはキツイ
(苦)
でも母は頑張ります 私の気力と体力が続きますようお祈り下さい!






スポンジはココア生地、

プレートも手作り感が可愛いですよね!
側面にマカロンぽい

軽い感じなのに、濃厚さもしっかりあって凄く美味しかったです









3月は、娘&息子の卒業式・息子の受験等々なんだか盛りだくさん

張り切って(私が張り切っても・・・


朝から





大丈夫だったでしょうか?


先月の誕生日に、お友達が
チーズケーキを作って来てくれて
そのチーズケーキの レシピを入手
早速、作ってみました・・・ う~ん!重すぎず軽すぎずいい感じ
美味しかったです





今夜は、息子の


お天気が心配ですが、頑張って行ってきます・・・。
昨日は、Valentine's Day 皆さんは色々なチョコレートをゲットされたのでは・・・
息子としては、日曜日なので収穫なし
家まで押し掛けてくる熱い女の子はいなかったようです。(笑)
でも我が家には、こんなスイーツがありました。
伊東市にあるcafe'TATI(タチ)のValentineスイーツです。苺一杯のタルト・・・ 豪快でしょ!
マカロンがのった、チョコレートタルト
大きさは、手のひらを広げた位です。
みーんなで食べた、お誕生日感覚のValentineスイーツって感じでした!
今日は朝から 現在の気温は6℃ 今日はもっと晴れると思ってたのに・・・
洗濯は2回。仕上げは部屋干しになりそうな気配
昨日・本日は、お祝いメッセージ&息子の合格祈願メッセージを
頂きまして ありがとうございました!
温かいお言葉に心より感謝致します・・・。
心の声で申し上げますと「めっちゃ 嬉しい!」
こんな私ですが、これからも宜しくお願い致します
一昨日から暖かいこちらでも山間部は雪が降りました。
昨日ひとっ走り山越えとんぼ返りをしまして
いつも山越え付近をパチリ・・・
こんな少ない雪でも「うわぁ~が凄い!」っというコメントになります。
もちろん、この辺りではチェーンは不要です・・・
箱根への道は、完全チェーン規制となりました。
ちなみにのまわりは、いたって普通の
雨降り~
自分の誕生日に心をこめて作りました。(笑)
果物の下は、チーズムースです。スプーンで豪快にすくって盛り付け
お父さん(旦那さん)にもらった可愛いアレンジ
春らしい色で明るくなりますね。
マッシュまま&kamiまま が到着し鍋パーティーは19時15分頃より開始。
閉会したのは日付変わって3時でした 鍋を撮り忘れました
よせ鍋で、野菜はもちろん 豚肉・鶏肉・鱈・牡蠣
マッシュままの手作りつくね(すっごく美味しい)鶏・蓮根・山芋が入ってるようです。
そして、サーモンサラダ&ガッツリきゃべつ特製ドレッシングetc・・・かなりガっついて食べたのがわかりますよね。
お酒は、あんまり飲まないんです。ウメッシュ1本とカクテル1本だけ・・・
後は、コーヒーとかお茶で、ひたすら語ってました。↓ kamiまま がチーズケーキを焼いてきてくれました。
これは、美味しいかったですよ。 今度レシピ教えてもらおうと思います。
重くなく軽くなく チーズの風味もしっかり


昨日山は

山越えバレーボールの道中も




昨日は、バタバタして皆さんの所へ伺えませんでした。
今日もバタつきそうなのでゴメンナサイ!m(__)m
みなさーん!今日は私の


え~当日年齢発表をと公言致しておりましたので・・・

こんな私でございますが、宜しくお願い致します!(笑)
今年は特に何もしません。いつも自分含め家族の誕生日のケーキは私が購入。
とりあえず、チーズムースは作ろうかなっと思ってます。
というのも今夜は、お友達が2人遊びに来ます。
年末から計画していた「鍋パーティー」の開催です。

カールとコアラのマーチ

息子は、両方完食・・・ コアラのマーチのパッケージだけ飾ってあります。
神頼みではなく、お菓子頼みですね。(笑)


風があって、寒い感じです





ご応募がまだの方!よかったら、ご応募下さいね・・・
♪1周年記念クイズdeプレゼント!企画


帰りにドンキホーテに行きました!
そしたらね、なんと私の探していたミルキークリームパンを発見!

何も考えず、陳列されていたパンをみんなかごにゲット

ゲットした数は、4個です。デニッシュコロネが1個とホワイトデニッシュが3個

大満足致しました



内訳は、もちろん私がコロネ



キッチンラビット(駿東郡清水町)でお弁当を買う事にしました。
当時良く食べた「唐揚弁当」550円

唐揚が沢山入って、ご飯も大盛級・・・ 注文してから作るので熱々

私は家で食べたので、熱々ではないですが、あったかで頂きました。
ちなみに14時30分帰宅でした~ ちょっと苦しかったけど完食

おかげで、コロネは翌日回しで、夕飯時にもお腹はすかずでした。(笑)
中学生の男の子でも満足のお弁当でしたよ


かなり上機嫌な私











初心忘れずで、又頑張りたいと思いますので
どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m

ご応募がまだの方!よかったら、ご応募下さいね・・・
♪1周年記念クイズdeプレゼント!企画
見つけた!っと思ったらちょっと違う・・・
ホワイトデニッシュ(ホワイトチョコ&ミルキークリーム)
確かにミルキーデニッシュとほぼ同じですが
大きさとホワイトチョコが入っている所が違います。息子は、
この方が好みだそうです。
私はやっぱり”ミルキークリームデニッシュ”が一番です
気にいるとそればかり食べちゃうタイプの私です
皆さんは、どのミルキーパンがお好きですか?


洗濯は2回。 晴れててもやっぱり冬は、厚手のものが乾きにくいですね~
木曜日から


と言っても私は、小さい頃から熱は出ず
喉の痛みから鼻をズルズルといった感じで、おでこあたりが重くぼーっとします。
前にも書いたかもしれませんが、冬が大嫌いな私・・・
冬にコケルんです、特に1月下旬から2月。

今日はだいぶよくなりました。


お土産を頂きました。

ちなみに私は、ウィンタースポーツはやりません。

「信玄餅(しんげんもち)」ご存知ですか? きな粉餅に黒蜜をかけて頂きます・・・。
きなこもち好きな方には



これは、美味しいかったですよ~








体育館には、10時~18時までいました。

でも息子の志望校は見事、地区大会


先輩たちは、身長の高いチームではなく 決勝では身長差10㎝
前大会県ベスト4のチームと対戦、拾って拾って勝利を勝ち取りました!
努力の積み重ねの勝利を目にした思いでした。
息子はじめ、同行した中学生達も感動した事と思います。

そこでの優勝チームが、春の高校バレー出場となります!

先輩達の健闘を祈り、是非優勝して頂きたいと思います!

Campagne(カンパーニュ)という、神奈川にあるケーキ屋さんの
苺のロールケーキをお友達から頂きました!
せっかくだから厚~く切っちゃいましたよ

クリームの濃厚で、スポンジもフカフカ!とっても美味しかったです

先輩達の優勝をケーキで



【予約投稿です!】 m(__)m
今日は、高校のバレーボール春高地区予選観戦へ行ってきます!
寒いかな・・・寒いよね~
噂のMCテキサスバーガー食べれるかなぁ~
てか食べたい!


それはこれ↓「ハニーローストピーナッツ」


いつも買っているお店より100円弱、安かったんですよ


今日は朝から 気温は7℃
洗濯は、大量1回。 何とか乾くかな?
昨日は、息子の志望校のバレー部新年会OB戦にお邪魔して参りました。
冬晴れで気持ちが良かったですが、相変わらずの凄い風でした。 OBチーム
高3チーム
現役チーム
中学生チームの総当たり戦。
中学生チームは、1勝3敗でした。
どこに1勝したかは、先輩の名誉にかけて内緒(笑)
この高校を志望しているバレー部希望者のほとんどが中学時代の良きライバル達。
地区選抜や県選抜の子もいるので既に仲良しです。
晴れて合格して、4月からの活動が楽しみです!
このOB戦の成績によってスポーツ用品の景品がありました。
息子は、ウィンドブレーカーを頂きました。m(__)m
又父母会の方々が、豚汁やお好み焼きを作って下さり寒い中温まりました。
ありがとうございました。m(__)m
帰りに
ファミリーマートで、↓購入。
皆さんが紹介されているペコちゃんのロールケーキなどと同じ感じでしょうか?
ミルキークリームはとても美味しかったです。
おまけに、パンの生地がデニッシュなので、バッチリ昨日アップした洋風おせちですが、ものすごく美味しかったです!
最高とも言っちゃいますよ 一気になくなりました。(笑)
今日はこれから初詣です・・・ 行ってきます!



これから


今日の



混んでましたよ~



一番最後だったんですね。抜糸時間30秒・・・JACKも待ち疲れしてました。(笑)
これで完治です。色々お騒がせをしました。 m(__)m











ホワイトチョコレートに残しておいたレモン汁を加えて、上からコーティング




お味は、お店でレモンの型をしたレモンケーキのイメージです。
