goo blog サービス終了のお知らせ 

☆*・*★ My Mutter ★*・*☆

♪息子と娘&可愛い家族にベッタリ (^O^)/
 そんな生活の日々の感動や気づいた事など
 綴っています。

♪31アイスクリーム  X’masサンデー

2009-12-24 | お菓子

JACKの怪我では、大変ご心配をおかけ致しました。m(__)m
皆様からの温かいお言葉・・・心から感謝申し上げます。
ありがとうございました!

JACKも元気一杯です!少し甘えん坊になりましたが・・・(笑)
ANDYはもともと気が強い子なので、もっと穏やかに過ごせるよう
私達も工夫して接してあげようと思います。



今日は朝から 気温は9℃ですが、風もなく体感温度は上々
洗濯は2回。夕方までには、バッチリ乾きそう!

今日はクリスマスイブですね・・・。
↑この絵文字もうあまり使えないなと思ったら一杯使ってみたくなりました。
うっとうしくてごめんなさい。m(__)m 
我が家は、本日クリスマスパーティーを開催致します
今からケーキをつくりますよ~



先日、娘と息子で31アイスクリームを食べました
「ごきげんよう!」フジテレビ13:00~で ”まえだまえだ”が出演した時の
デザートで紹介されたクリスマスサンデーを食べましたよ!
放映前に食べたんですけど、放映を見て「又食べたいね!」って娘と話しました。

 娘が選んだのは、『キャラメルショコラ』 *雪からの贈り物*
チョコブラウニーにキャラメルソース・ミルクチョコクリームがかかってます。
ダブルのアイスクリームは好きなものを選べます。



私が選んだのは、『メリーホワイトクリスマス』 
ふわふわスポンジに苺のソース&カスタード、ジンジャーマンクッキー
ツリーチョコがのっていてHAPPYな気分になります。
ダブルのアイスクリームは好きなものを選べます。
ちなみに、ナッツトゥーユー&ニューヨークチーズケーキでした。



 息子はカップレギュラーシングルで『チョコミント』でした。
私いわく、あの歯磨き粉味のアイスですよ!(爆)
息子は、サンデーとかゴチャゴチャあるのは嫌いなんです。

美味しかったです!


♪ ロールケーキdeノエル

2009-12-12 | お菓子

今日は朝から 気温は15℃近く良好
昨日の部屋干しは、今朝ようやく完了しました。
洗濯は、2回。今日は外で乾くかな





 でロールケーキを購入。
それに、チョコレートクリーム・クッキー・ナッツ・チョコレートでデコレーション
ノエルケーキを作ってみました。
ちょっと失敗したのが、切り口を斜めにしなかった事。
もう少ししっかり生クリームを泡だてればよかったかな?

この売ってるロールケーキ使いのノエルは簡単で結構美味しいですよ!
お暇だったらやってみて

所で、本番のクリスマスケーキは悩んだ末・・・
「レアチーズケーキ」でいこうと考えています。


♪ヨーグルトチーズケーキ

2009-12-09 | お菓子

今日は朝から 雨は降りそうもありませんが、気温は10℃以下で体感温度は寒っ
洗濯は、大量2回 → そしたら洗濯機のふたを閉め忘れちゃって
2回目、途中で止まってました。 メゲズにふた閉めてリトライ




ヨーグルトチーズケーキを作ってみました。
水切りしたヨーグルトをクリームチーズのかわりに使います。

Noble&Pure アクアミントさんも最近作られてましたよ!

 息子はチーズが大好きですので、物足りない様子。
 娘は、ヘルシーでGOOD! 子供達の意見は二つにわれました。(笑)
 私は、少しクリームチーズもしくは生クリームを入れたらいいかな?って思いました。



 クリスマスは、手作りケーキか買うのか思案中 
皆さんは、どうしますか?


♪苺のシフォンケーキ

2009-12-08 | お菓子
今日も朝から 気温は10℃以下ですが、まずまず・・・
洗濯物は2回。今日もバッチリ乾きますね!

 昨晩、息子を月一回の整体に連れて行きました。
最近ストレッチを怠っていたので、案の定 体が堅い
高校までのこの時期が一番大切。
今の努力が入学後の飛躍につながるので、心を入れ替えて
ストレッチ&トレーニングに臨まなければと思う今日この頃。

整体の先生が、息子位の頃毎日15㎞走っていたそうです。
高校入学後は即レギュラーだったとか・・・(先生は野球)





cafe' TATI (タチ)

苺のシフォンケーキをゲット! といっても頂きもの・・・
クリスマスバージョンで可愛い  5人で一口づつ頂けました。

このお店の季節のタルト・・・中でもマンゴーのタルトがメチャクチャ美味しいんです
マンゴーはアップルマンゴーを使用しているとか。
今は、フルーツのタルト→どっさりのフルーツがのっています。


♪生クリーム大福

2009-12-03 | お菓子

今日は朝から 気温は10℃以下
洗濯は2回。部屋干しで頑張りますよ!

 娘の教習状況は、卒検まで学科が2時間と教習が3時間となりました。
でも学校が始まりなかなか教習所に行けず足踏み。
今日はラスト2時間の学科が午前中にあるので、学校を休みました。





生クリーム大福を頂きました!
お店は、伊豆伊東駅前にあるみかど商店という和菓子やさん(お土産物やさん)
通信販売でも凄くうれているというのですが、頂くまで知らなかった。



左から 桃・栗・マンゴー・苺  私は、マンゴーが好みでした!
正直美味しくてびっくり  1人で4個は楽勝でいけちゃいます。
4個いきたかったですが、数に限りがありますので2個程頂きました。

娘も母も大絶賛・・・ 
息子は、この系統はあまり好まないのですが、2個パクパクと食べちゃいました(笑)
HPに来店1割引券がプリントアウトできるので、伊東にいらっしゃる方がいれば
プリントアウトを忘れずにね


♪ヨーグルトのティラミス風

2009-12-01 | お菓子

今日は朝から 気温も10℃以上
洗濯物は2回。今日も外で乾いてくれそうです。

今日から12月「師走」ですね。
一年経つのはとても早いと感じる今日この頃・・・
2009年ラスト1ヶ月。宜しくお願い致します


昨日は午後から2時間位、「高校入試説明会」でした。
親子で座り色々な注意事項等々のお話・・・
ふっと横を見ると息子は夢の中。なんとういう事。
時々つっついたりする私。終了直後息子は「終わった?」
クラクラしてしまいました。誰の話ですか と疲れた2時間でした。





 ヨーグルトのティラミス風 (レシピ/オレンジページnet)
マンゴームースで使ったプレーンヨーグルトが余っていたので検索!
ヨーグルトのティラミス風を作ってみましたよ。

 ・プレーンヨーグルト 500g           ・市販のカステラ 120g
   ・インスタントコーヒー(顆粒) 大さじ2   ・砂糖 小さじ2と1/2
   ・好みでラム酒 適宜             ・ココア 適宜
   ・はちみつ(なければグラニュー糖) 大さじ1
   ・ダークチェリー(缶詰) 16粒  → 今回は使いませんでした。
  

①ざるにペーパータオルを敷き、ボールに重ねる。
  ヨーグルトをあけてラップをかけ、冷蔵庫に2時間以上入れて、水けをきる。
②インスタントコーヒーにぬるま湯1カップを加えて混ぜ、砂糖を入れて溶かす。
  器にカステラをちぎって敷き、コーヒーを全体にしみ込ませる。
  冷蔵庫に20分ほど入れて冷やし、好みでラム酒をふる。
③ボールに①のヨーグルトを入れ、はちみつを加えて混ぜる。
  チェリーの汁けをきって②に散らし、ヨーグルトをのせてココアをふる。



ヨーグルトを水切りすると濃厚になってヨーグルトとは思えない口当たりでしたよ


♪マンゴームース

2009-11-27 | お菓子

今日は朝から 気温も10℃以上・・・  晴れた日は上機嫌
はい、洗濯物は満タン2回! 乾きは気温が低いので、厚手のものは
夕方部屋干ししないといけませんが、仕方ないですね

昨晩は、久々に息子のバレーボールの夜練
インフルエンザ予防や期末テスト前でお休みが多かったんです。
娘の同級生の男の子も来てくれて有意義&楽しく練習できました。


   

 マンゴームースを作りました!
マンゴーの缶詰が1缶残っていて、何して食べようかと思っていた所のヒラメキ
ゼラチンを白ワインでふやかしたので、ちょっと大人の味に・・・w
とか言っちゃって、白ワイン使いはレシピに書いてあっただけです。
ヒラメキは、マンゴーを使う事。けして作り方をひらめいたわけではありません。

 ・粉ゼラチン 大さじ1   ・砂糖 60g       ・プレーンヨーグルト 50g
   ・生クリーム 3/4カップ  ・白ワイン 大さじ1    ・レモン汁 大さじ1
   ・黄桃缶詰 半割3個 (黄桃をマンゴーに変えました)  
  ※レシピはオレンジページnet

1.飾りのマンゴーを残して全て細かく刻み汁けをとる
2.ゼラチンを白ワインで10分位ふやかしておく
3.刻んだマンゴーに砂糖・ヨーグルト・レモン汁を入れてまぜる
4.ゼラチンを湯せんにかけ固まりがなくなったら、3にまぜる
  ボールの底を冷水につけながらまぜ、とろみがついてきたら冷水からはずす
5.別のボールで生クリームを7分立てに泡立て、4を加えてよくまぜ
  器に流し入れ、冷蔵庫で30分位冷やしてから飾りのマンゴーをのせる

↓ これだけ出来ました。手軽で美味しくできますよ~



今回は、みーんなに満足してもらえました。



♪久々の31アイスクリーム

2009-11-26 | お菓子

今日は朝から 気持ちも この晴れ間を大切に・・・
え~本日の洗濯は2回 記事の調子も それだけ嬉しい
はりきってお洗濯ですね

昨日子供達が帰ってきてから
季節性インフルエンザワクチン2回目の接種へ行ってきました。
ここは個人病院で、18時まで診療しています。
私が小さい頃おじいちゃん先生で、その後病院は閉めていました。
ここ数年前から、お孫さんになるのかな・・・再開されました。若先生ですね~
18時までやっているのが、嬉しいです。
これで万全ではないですが、予防は引き続きしっかりしたいですね。


 


久しぶりに「サーティーワンアイスクリーム
ナッツトゥーユ-&ニューヨークチーズケーキのsmallダブル
チョコレート系はあまり好きではないんです。
チーズ系かナッツ系が一番好き
運転しながら食べたからしっかり味わえなかったのが残念
でもでもやっぱ美味しかった・・・

ちなみに、息子の好みは、チョコミント・娘はストロベリー系です


☆焼ドーナツのアレンジ

2009-11-23 | お菓子

今日は朝から どんより 気温も低くテンション下がります
わぁ! 既に 小雨が降っていました。(苦笑)
洗濯物2回は、張り切って部屋干し 昨日同様、気持ちで~


     

娘のリクエストで、焼きドーナツを作りました。
マンゴーの缶詰と生クリームがあったので添えてみました。
今回は生地に牛乳を多く入れ蜂蜜を入れました。
この前よりフワフワな感じ・・・仕上げにメイプルシロップをかけました。
 水分を多めにすると柔らかくなりますが、加減しないと扱いにくいです。



息子が一言 「クリームもマンゴーも今度はいらない!」と・・・
息子はプレーンが好きみたいです。もちろん、娘は大喜びでした
画像は、お預け続きだった娘用・・・生クリームこれでもか状態(笑)


◆ドーナッツメーカー

2009-11-13 | お菓子

今日は朝からどんより  午後にはで寒くなるんだろうなぁ~

天気予報で12月下旬の気温とか言われちゃうとそれだけで
洗濯物は大量1回。今日は部屋干しですね・・・

これから買い物と美容院に行くので、2はお留守番です。
お利口にしていて下さいね


   


ヘルシーな焼ドーナッツはご存知ですよね。
おやつにいいなと思いメーカーを購入しました・・・。
お値段色々ですが一番安いのにしましたよ~



早速焼いてみました。 下記材料で28個
 ホットキーキミックス 200g  牛乳 100cc  玉子 1個
 砂糖 30g  溶かしバター 30g



生地を流してふたを閉じるだけ、時間は2~3分です。↓こんなミニサイズ





左は生地にチョコレートを入れてみました。色々アレンジして楽しめそうです。
結局、プレーンはホットケーキですね・・・(笑)
でもホットケーキと違って焼いておいても美味しく食べられます!
チョコレートとかトッピングしたらグレードアップしそう・・・抹茶もいいかも


♪ちょいブーム その2

2009-10-31 | お菓子

今日は朝から 気温も高め~
お洗濯も今日はバッチリ乾きそう
本日は、これから高校のバレーボールの大会観戦に行って来ます!
息子の志望校の活躍を期待して
明日は、中学の大会・・・息子は高校入学まで観戦側です
娘は本日より自動車学校へ入校 不安そうな顔をしております

ちょいブーム その2はセ○ンイ○ブ○で売っている「韓国風のり天」



1袋ペロッといっちゃいます。お茶うけに、お酒に・・・どっちもいけます
お値段もリーズナブルで美味しいので、めちゃくちゃ気にいってます
でも毎日は食べてないですよ そんな事したら大変な事になる
 もう遅かったりして・・・     行ってきま~す


♪ちょいブーム

2009-10-29 | お菓子

今日は朝からのはずが、気味。
雨は落ちてこなそうですが、はっきりしないお天気・・・
洗濯は、本日2回!夕方には乾くと信じてせっせ!せっせ!

昨日は、家族全員で通常のインフルエンザワクチンの接種をしてきました。
一応受験生の息子がいるので、この冬はいつになく気にしちゃいます
4週間後もう一回接種です~ 子供達はもちろんですが、今年は私も2回。

ちょいブーム! 「新潟ぬれせんべい」
ぬれせんべいは、あまり好きではなかったのですが
1枚すすめられ、食べてみたら「ん~美味しい!」と感激。
食わず嫌い王になるところでした



すすめても食べなかった息子もある日食べて 気にいったようです。
残念ながら2には、すすめられませんが欲しそうな顔をパチリ



JACKは、食べ物には真剣に取り組みます



ANDY君は、いつも一歩出遅れます。 まなざしは、鋭いのですが・・・

ちなみに、彼らのハイテンションキーワードは
 ご飯だよ!  お散歩行こ!  袋のガサガサする音
今ものんびり・まったりしてますが、スイッチ入ると人(犬)がかわります


”かぼちゃ”のムース

2009-10-28 | お菓子

今日も朝から 洗濯物は2回! 風もあって乾きはバッチリですね
文化の日位まで、お天気も良く気温も20℃以上のようです。
今週末から来週にかけて、バレーボールの高校大会や後輩の初の大会があります。
息子もウズウズしながら応援側で観戦します 

 昨日息子の同級生のお母さんから「北海道のかぼちゃ」を頂きました。
そこで、煮物ではなく”かぼちゃのムース”を作りました。
これは自己流で、かぼちゃを圧力鍋でやわらかくして
かぼちゃの中身とバター&お砂糖を混ぜ、泡立てた生クリームを加えて
器に入れただけ・・・結構美味しかったですよ!
飾りの生クリームも混ぜちゃったから、ちょっと見た目さみしかったですね




♪バナナケーキ

2009-10-25 | お菓子

今日は朝から 今にも降ってきそうです
洗濯は2回。でもこれからの季節は乾くかどうかが悩みですね。
昨日も結局だったので、とりこんで部屋干し・・・これからたたみます。


昨日はバナナが限界だったので、「バナナケーキ」を作りました!
今回はホールに挑戦



今回は、バナナが沢山入っているので結構美味しい~
息子も満足してくれました。オレンジからの挽回 良かった・・・
娘のコメントは「超美味しい!」いつもながら気持ちを上げてくれる言葉
生地が多かったので、違う型でも作りました。



カップよりこの方が美味しく感じます。
カップがなくなったら、今後はこっちにしようといい気分になっている私

これから  娘・息子と買い物へ・・・  2は、お留守番です。
何か良いお土産あるといいけど~待っててね


♪オレンジカップケーキ

2009-10-21 | お菓子

今日も朝から お洗濯も心配なく乾きそうですね
ちなみに、今日は2回でした・・・。

 昨晩は、空を少し見上げたんですが、そうそう上手くいきませんでした。
はい、みれませんでした・・・残念

 昨日「オレンジカップケーキ」を作りました。
オレンジの皮を細かく刻んで、オレンジママレードを砂糖の代わりにして・・・
でも息子には 不評でした   バナナが一番好きなようです。
オレンジは、母と娘で頂きます
近いうちにバナナ味でホール型で焼いてみようかなと思っています。



オレンジの皮が気になるんですって・・・
柚子のように、皮をすって加えれればよかったかな?