猫になりたい

場面緘黙の兄と発達障害の弟と
猫5匹に振り回される毎日・・・

ちゃんとした主婦になりたい!

慣れるまでは暴れるな・・・・

2014-04-16 | ADHD

 

本当はSOSさんの続きを書きたかったんですが、

 

現在の我が家が、色々と大変でして朝からずーっと大変な事になっています。

 

下の子の登校は非常に時間もかかり、最近は暴れなかったのに

 

やはり新しい環境に慣れるのが難しく、ここんとこ校門で暴れています。

 

しかも、パズドラ先生がお休み中の為、校門でやりたい放題です。

 

頼りになるM先生はいないし、守衛のおじさんと必死に外に出ないように

 

頑張っていると、ご近所のお父さんが通りがかり捕まえて下さり

 

おじさんと連れて行ってもらったり・・・・

 

今日なんて、荷物を遠くに投げるので、おじさんに捕まえてもらいつつ

 

拾いに行き、また投げられて拾いに行く作業でして・・・

 

空いてる先生が来てくれて、荷物を持ってくれまして

 

座り込んだ下の子に付いてくれて、やっと開放されました。

 

これは暫く続きそうで、慣れるまでは毎日なんだろうな・・・・

 

教室に入ってしまえば、大人しくしているんですが

 

それまでが、これでもかって抵抗してきます

 

 

本当に大きくなればマシになるんだろうか???

 

新しい環境のたびにこれじゃ~、先が思いやられてしまうな・・・

 

上の子も苦手だけど、下の子も苦手な環境の変化に

うまく対応出来る様に、何かの手助けをしなければいけなかったな・・・

 

下の子には何もしていないので、今後は進級するたびに手を打たないと

 

これじゃ~午前中は何も出来ないな、教室に入るまでが何時間でいけるか?

 

最近は予想も付かないほどで、勤めに行っていたらクビは確実だと思うな・・・

 

休ませる日もあるんですが、続くと下の子には良くないインプットになるので

 

休んだ次の日は、出来るだけ連れて行きますが、

 

なんせ気分の問題が大きいので、朝起きた所から機嫌をとる毎日に

 

仕事が休みだった旦那がぶち切れると言う事件も起きまして

 

学校に行ったと思っていたら、靴を隠して母の部屋に隠れていた事件で

 

ここ数日、旦那と下の子のバトルが酷くて泣き喚いている下の子を

 

ひたすら慰めながら、機嫌を直してもらいつつ・・・・

 

旦那に怒っても良い方向には行かないぞ

 

これを何度も言って来ましたが、見ていると、どうしても腹が立ってしまうようで

 

言わずにいられないらしい・・・

 

気持ちがわからなくもないほど酷いがあるので、私だって鼻血が出そうですが

 

怒られた意味をイマイチ理解をしてないし、理解が出来ても

 

感情の方が優先してしまうので、どなったって何の効果もないし

 

反省もしてくれないのだ、本人にあるのは怒鳴られた事実しか覚えてないので

 

どうして、どならられたかなんて考えてくれてない

 

別にワザとではないのだから、これも特性の1つでADHDには

 

あるあるな事じゃないか・・・とADHDママさんに聞いた。

 

診断されて半年が経ち、最近ようやっと「これをADHDと言うのか~」と

 

想いだしている所でして、本を読んだりブログを見に行ったりと

 

情報を集めてみるけど、暴れん坊で忘れん坊な下の子には

 

どれが効果的なんだろう?と勉強中です

 

 

コメントを下さった皆様、有難うございます。

 

SOSさん読んで感動していました。

 

少しでも気分が上がればいいね~、よく寝て、美味しいもん食べて

 

好きな事をして、重くなった心を軽く出来れば、いいのにね

 

続きは、また今度・・・・

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

 我が家が騒がしくて、更新が出来ない・・・

 


発達障害 ブログランキングへ


掃除・片付け ブログランキングへ

出来れば、ポチっとお願いします。

更新が出来ないのに、覗きに来られて ポチっと押して頂いていて

なんか、すいませんです。

 

 


//^^//

<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>