今朝の信州は霧雨が降っていたので朝から散歩は
止めまして、昨日と二日連続の朝散歩ができま
せん、それでも昨日は午後雨が止んだので銀行
や市役所等の用事がてらに、歩いて回ったので
いつもの一万歩にはなりましたが、何となく同
じ一万歩であっても達成感は全く違いますね。
そして今日は「夏至」一年中で昼間の時間が一
番長くて夜が最も短い日とのことです。この夏
至も二十四節気の一つで本当は今日から七月は
じめ頃までが夏至とか言うんだそうですね。
冬至と比較すると、昼間の時間差は4時間以上
もあるんですね。暦の上では夏の季節の真ん中
にあたりますが、実際には梅雨の真っ最中です
農家では田植えや野菜づくりに繁忙を極める頃
そして夏の暑さのピークは1カ月ほど先になり
ます。冬至にはかぼちゃを食べる風習がありま
すが、夏至は地方によって様々で、関西ではこ
の日にタコを食べる習慣があり、関東地方では
焼き餅をお供えたりしているようですが、信州
では夏至の行事は記憶にありません。
沖縄地方では、この時分に吹く季節風のことを
「夏至南風」と呼んでいるようでこの風が吹く
と、梅雨が明けて本格的な夏が訪れるそうです。
今日は珍しく仕事が入って9時半のご出勤です











長野県ランキング

初心者カメラマンランキング

人気ブログランキング
止めまして、昨日と二日連続の朝散歩ができま
せん、それでも昨日は午後雨が止んだので銀行
や市役所等の用事がてらに、歩いて回ったので
いつもの一万歩にはなりましたが、何となく同
じ一万歩であっても達成感は全く違いますね。
そして今日は「夏至」一年中で昼間の時間が一
番長くて夜が最も短い日とのことです。この夏
至も二十四節気の一つで本当は今日から七月は
じめ頃までが夏至とか言うんだそうですね。
冬至と比較すると、昼間の時間差は4時間以上
もあるんですね。暦の上では夏の季節の真ん中
にあたりますが、実際には梅雨の真っ最中です
農家では田植えや野菜づくりに繁忙を極める頃
そして夏の暑さのピークは1カ月ほど先になり
ます。冬至にはかぼちゃを食べる風習がありま
すが、夏至は地方によって様々で、関西ではこ
の日にタコを食べる習慣があり、関東地方では
焼き餅をお供えたりしているようですが、信州
では夏至の行事は記憶にありません。
沖縄地方では、この時分に吹く季節風のことを
「夏至南風」と呼んでいるようでこの風が吹く
と、梅雨が明けて本格的な夏が訪れるそうです。
今日は珍しく仕事が入って9時半のご出勤です











長野県ランキング

初心者カメラマンランキング

人気ブログランキング