ここ二三日、北アルプスの姿は見られませんが
昨夜も雨でシトシト雨、なので朝がたは涼しく
布団を被って起きます。今朝は朝20度少し風
があって、早足で歩いても汗も感じずに爽やか
に二時間を歩くことが出来ました。
数日前の北アルプスの穂高連峰の写真を撮りま
したのでアップして見ます。北アルプスも雪渓
の残る山はだいぶ少なくなりまして、穂高岳も
涸沢岳と北穂高に雪渓が少し多めに残っていま
すが前穂、奥穂、西穂、は殆ど雪も消えていよ
いよ夏山モードになってきました。
国民の祝日は8月11日金曜日なのですがこの
ところ山岳遭難や登山事故が多発しております
その殆どが、中高年です65歳以上の団塊より
高齢の皆さんが多くなっています。
趣味とか自然を愛す気持ちで登山ですが、昔の
体力とは毎日減退している事実を確かめながら
自分の体力気力に合った登山を楽しんでもらい
たい。
先週の 北アルプスです






散歩の途中で見かけた この実? 種? さて???




長野県ランキング

初心者カメラマンランキング

人気ブログランキング
昨夜も雨でシトシト雨、なので朝がたは涼しく
布団を被って起きます。今朝は朝20度少し風
があって、早足で歩いても汗も感じずに爽やか
に二時間を歩くことが出来ました。
数日前の北アルプスの穂高連峰の写真を撮りま
したのでアップして見ます。北アルプスも雪渓
の残る山はだいぶ少なくなりまして、穂高岳も
涸沢岳と北穂高に雪渓が少し多めに残っていま
すが前穂、奥穂、西穂、は殆ど雪も消えていよ
いよ夏山モードになってきました。
国民の祝日は8月11日金曜日なのですがこの
ところ山岳遭難や登山事故が多発しております
その殆どが、中高年です65歳以上の団塊より
高齢の皆さんが多くなっています。
趣味とか自然を愛す気持ちで登山ですが、昔の
体力とは毎日減退している事実を確かめながら
自分の体力気力に合った登山を楽しんでもらい
たい。
先週の 北アルプスです






散歩の途中で見かけた この実? 種? さて???




長野県ランキング

初心者カメラマンランキング

人気ブログランキング