花きん、華金とは、漢字がどっちであっても「はなの金曜日」
という意味だそうで、どっちを使っても間違いないそうです。
週休二日制が浸透した現在、今夜は明日の早起きを気に
せずに気兼ねなく・・という事らしいのですが、残念ながら
その恩恵や実感を体験せずに、今日を迎えております。
今日は明日のゲンバ祭〔塩尻市民祭〕の準備に少しお手
伝いというか邪魔しにと・・26日の日曜日のみどり湖の
水芭蕉園の草退治の準備に・・この二日間のイベントの
準備です。いろんなイベントもそのほとんどが準備です
準備よければ、後はスムーズに進行します、長年何度も
繰り返していますが、何時も昨年の反省と来年との課題
を睨めっこしながら・・今日からその準備が始まります。
おかげさまで天気は、当分の間傘マークは無いので雨の
心配のないことだけは、大助かりです。その分熱中症対策
とか準備には、手抜かりは許されません。限られた予算の
中での運営は、結構神経を使います。 でもこの団塊仲間
はその点団結力と仲間の多さでカバーして熟練が支配し
素晴らしい祭やイベントとなることでしょう。