goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

台風の影響

2015年07月18日 08時04分00秒 | 日記

台風11号は四国へ上陸して岡山へ再上陸して日本海へ

そこで勢力を落として低気圧になり消滅しましたが、今回も

熊野川が氾濫したり、各地に土砂崩れや沢山の被害を残し

てくれましたが、犠牲者などの報道が為されなくてよかった

それにしても、中心付近とか上陸地点とかが刻々報道され

ましたが、被害はその数百キロ離れた東側、和歌山、奈良

三重の各県、意外なことに西東京から山梨などに影響が出

て、信州への空の便や特急は大幅に運休されていました。

なので、何時も台風の目ばかりを追いかけて、その進路に

杞憂しているのではなく、その雨の範囲 風の範囲の全体

を注意深く見ていかねば・・と学びました。 今更こんなこと

をと思いますが、やはりたかが台風で予想されている事態

との見方でもこの程度の能力。地震とか津波とか火事とか

突発性の事態になると、もう私の頭はパニックでしょう。

改めて防災について考え、私の防災対策私の防災訓練に

ついて再構築を・・考えさせられました。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする