goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

図書館

2013年09月14日 08時02分54秒 | 日記
図書館で・・・時間を費やして、少し雑誌を読みふけ
っていた、大概は鉄道や飛行機などの乗り物の雑誌が
多いのですが・・なぜか? 植物園芸の雑誌が目に留ま
って久しぶりに心が綺麗に洗われた思いでした。
信州にも色んな植物があって、更に高山植物や山野草
の宝庫でもあることがわかって・・少々興味深く見た
そういえば、梓川のK社のOさんも、このような植物の
名前を良く知っいたが今も会社にはいろんな草花がた
くさん並べられているのだろうか??
松本のガス会社にもたくさんの草木が植えられていて
みんな元気に育っているだろうか? なんて心配をしな
がら・・・時に自分の好みだけにとらわれず、違った
ジャンルの書籍を読んでみるのも大切な時間でした。
今まで忘れていたものを・・取り戻した図書館でした












初心者カメラマン ブログランキングへ


長野県 ブログランキングへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする