MEG'S ROOM

気ままに、素直に日々の出来事。

「アイアンマン3」観てきました。

2013-04-30 11:48:21 | 日記

連休前半が終了。

皆様いかがお過ごしでしょう。

私は、ベランダのお掃除や、夏のお野菜ミニトマトを小さなプランターに植えたりと、

力仕事は夫にお願いして、少し片付けものを済ませました。

 

日曜日は、楽しみにしていた「アイアンマン3」を3Dで観て来ました。

期待すると、ちょっとがっかりなんてこともあるのですが、

今回は思った以上の大迫力!!

アイアンマンスーツを着脱するのも、もの凄いスピードで圧巻です。

 

「ヒーローものでも、乱暴なのは嫌い」と、おっしゃる方にはお勧めできないのですが、

なぜか、私怖がりなのに、単純なので、正義は勝つなんて映画は好きなんです。(笑)

 

ロバート・ダウニーJR様、ハンサムでも若くもないのに、とってもかっこ良く、素敵です。

若い方には若いなりの、年輩の方には年輩の魅力があるものですよね。

 

私もそれなりの魅力が感じられるような、素敵な女性になりたいな・・・な~んて、

もう、今からだとなかなか難しいかしらね(笑)

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
母と一緒に (くり坊まま)
2013-04-30 15:25:35
私は母と一緒に久々の映画です
邦画は図書館戦争と藁の楯であとはアニメか洋画です
結局藁の楯をみました。始まったとたんの音量はものすごく とっさにボリュウムの調整スイッチはどこ?とおもいました。大沢たかおがこちらに銃口をむけて撃つ時は無意識に体をよけていましたよ
たくさんの人が死ぬんですが、それぞれに意味があって
いろいろ考えさせられました。
母の感想は「ババーン てすごかったわー」でした
少し刺激があり過ぎたかなー
お母さん、お元気ですね。 (meg)
2013-04-30 16:39:12
お母さんと一緒に映画なんて良いですね。
「藁の楯」を観たんですね。
予告編、観ましたが、高齢の方にはちょっときつかったかもしれませんね。
でも、お元気なのは何よりです。

「図書館戦争」は、夫は観そうにないので、映画館のポイントもたまっているので、一人で観に行こうかと思っています。

夫は「アイアンマン3」の貯金箱を買ってご満悦でした。
優しい~megさん。 (おにおんおばさん)
2013-05-03 13:44:32
こんにちは。

久しぶりにPCで 皆様のブログを拝見したら・・・
沢山更新され、驚く内容ばかり。

その中でも一番すごい~~~なぁ~と思った記事が
megさんのブログ!
英会話もお勉強され、手作りにもチャレンジ!
その合間には、楽しい映画鑑賞~
そして親孝行。

日々の様子が、羨ましい事ばかりで、
見習う事ばかりです。

お母様と楽しいひと時、素晴らしい親孝行ですね!

何かをしたい。 (meg)
2013-05-05 10:20:18
充実した、日々を過ごしている方のお話を聞くにつけ、
凄いな~。
私も何かをしたい、しなくっちゃなんて、思うのですが、
何をしたら良いものやら・・・
この歳で、自分探しというのもね・・・(笑)

わからぬままに、たいそうなことはせず、いえ、たいそうなこともできず、
せめて興味を持ったことでできることは、すぐ行動してみよう。

と、思っている今日この頃です。(笑)

おにおんさんの、織物や手芸の数々、私もいつも元気を頂いています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。