女神になりたい主婦のブログ

バランスの良い食事の難しさ

今日は、娘が家庭科の宿題で、お昼ご飯を作りました。



これが1人分。全部で3人分作りました。

ミネストローネスープ、3種のサンドイッチ、フルーツ&ヨーグルトハチミツがけ。


何が大変て、作るだけならそうでもないのですが
バランスを考えて献立を決めるところから始まり、
一人あたりの材料の重さまで記入。

野菜類、芋類、穀類、豆類、果物、、、といったように分類別になっており

一人当たり何グラムかを書きます。

芋類50グラム、乳製品100グラムみたいに。

高校生女子の1日に必要なグラム数の三分の一を目安に、
それぞれの材料の量を決めます。

その上、旬のものも複数入れるという条件付き。

細かいし、種類も多いし、はっきり言って面倒くさい…。

普段、料理をするときには、大体四人でこのくらいだろう
という目分量でやっているので、何グラム?と聞かれてもわかりません。

材料も、お店で見て美味しそうなもの、旬でたくさん出ているもの
お買い得なものを選びますから

品目を満たすために、がんじがらめになって
材料を選ぶことはないですよね。


必要な品目を、必要な量まかなえるように、二人で考えて考えて
この献立になりました。

けれど結果は、野菜多すぎ、穀類少なすぎメニュー。

まあ、仕方ないよね。

写真を見て思いました。
ダイエット女子のような食事。

普段は、夫も娘もお肉をたくさん食べるので
肉や魚は多くなりますし

夕飯はお米を食べるので、穀類も多くなります。

それで多分、バランスが取れているのでしょう。

結論としては、たった一食で、一日の必要量の三分の一をまかなうのは無理でした。

一日を通して、または数日間で、バランスを取れるようにすれば
無理がなくて、色んな物を食べられるのかなと思います。

勉強だから仕方ないとはいえ、現実感のない宿題だなあと思いました。


この宿題では、家族の分も作り、家族の感想も必要です。

息子が「美味しい!お姉ちゃん!」と大喜びして
一番食べていたので、それはとても良かったです。

不思議なことに、ミネストローネスープが
とても美味しかったんですよね。

途中までは、私が作りましたけど。

不思議。私が作るのと味が違うの。

やっぱり作る人によって、できるものって変わるんだなあと思いました。


我が家では、私が毎日料理をするし、割と栄養バランスを気にしている方なので
娘にアドバイスもできるし、手伝いもしましたけど

あまり自炊しないお家の場合は、かなり難しい内容だなと思いました。

しかも家族の分も作って、家族に食べてもらうって、
それができない子も、結構いるのでは?


先日、娘の友達を車で送った時に、少し話したのですが
いつも昼は一人で、作ったとしても食べてくれる家族がいないと言っていました。

彼女の家はお母さんがいなくて、普段もあまりお父さんが料理している感じでもないのです。

本人も料理してないし、学校でのお昼ご飯も買ったもの。

それが普通のようで、ケロッとして話してましたけど、
この宿題は、だいぶ厄介なんじゃないかなぁって思いました。

家庭の事情はみんな違うから、もっと簡単にしても良いのにね。

そんな細かいのは、授業でやってくれたら良いんだけどなあ。


まさか高校の宿題まで、親がこんなにサポートするなんて
思ってもみませんでした。

私も勉強になりました。

味は美味しかったです。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る