
ちょっと気になった本(コミック)のタイトルは、

お姉様達と私は、同じ本を読んでます


生まれてから大きくなっていく成長を描いた作品です

コミックとはいえ、この作品で、この病気を簡単な病気では、ないのだと知った


まわりの人達は、大きくなるにつれ、どうして、みんなと同じことが、できないのか
そして、その子の保護者は、どうして、うちの子は、・・・。
と 頭を悩ませています
わがままで、みんなと違うことをしているわけではなく
こだわりが、つよいのも特徴です
いちがいに自閉症は、こんな症状とはいえず、個々に違います
心の病気じゃないということ
親の育て方が、影響するということでもなく
外からのいろいろな情報をきちんと知るはたらきに障害がある
中枢神経(脳とせきずい)の障害だということ
重い子も軽い子もさまざまです
そんな自閉症の児童を描いた作品ですが、ホントに良く描けていて
私は、つい、真剣に作品の中に入ってしまい、ときどき、



借りてくるようになり、小姉様も 読むようになったのです

コミックなので、読みやすく


すこしでも、理解できるよう 私なりに お勉強しなくては・・・。

今日は、今、読んでる本【コミック】の紹介デシタ
