YBKのビルドログ

小型電動スケールRC機製作日誌

胴体のプランク大部分おわり

2011-06-14 23:15:10 | 1/30F16

家事の季節作業も終わりましたので趣味の方へ戻ってきました。

胴体へ0.5mmバルサをプランクする前に電源線(裸のΦ1mmアルミ線)とサーボ用の信号線をあらかじめ通しておきました。

垂直尾翼は今回アラミドティシュ張り、マイクログラスに比べ少し軽く仕上がるようです。

裏側の様子、グイローズキットの部品で使うのはプラ製エアインテークとキャノピー、2mm角バルサのストリンガー材だけでした。

失敗の香りが漂ってきますが水平尾翼はダイレクトドライブで行ってみます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天邪鬼な私 | トップ | テスト飛行できる状態にはな... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やってますねぇ (G)
2011-06-15 19:58:35
小さいですね(汗)違う意味で『音速』でしょうか?
返信する
Unknown (♂いぬ♂)
2011-06-15 20:08:11
お~、ダイレクトのフライングテール!
小さい機体ならではの工法ですね。このサーボなら大丈夫そうな気もしますが…。
返信する
Gさん今晩は (YBK)
2011-06-16 00:05:26
さて、まともに飛んでくれれば良いですが、なにぶん小さいので危険な香りがぷんぷん臭ってきますね。7月の終わりには間に合わせたいです。
返信する
♂いぬ♂さん今晩は (YBK)
2011-06-16 00:13:55
舵角はかなり小さいはずですから、ポテンションメータの分解能をとても悪く使うようになると思います。落ち着きのない飛びにならないか心配しています。もしも、うまくいけばリンケージ関連の部品重量だけ得した気分です。
返信する
Unknown (しろくま)
2011-06-16 14:48:49
だいぶ進みましたね。
FSKのF-16でサーボに直接動翼付けるやり方がニッカドの頃ありましたので、大丈夫と思いますよ。
フライト楽しみにしてます。
返信する
しろくまさんご無沙汰しております (YBK)
2011-06-17 00:25:56
グゥイローズF16のRCコンバージョンは今までは超エキスパートクラスでしたが、それも過去のものとなっています。しろくまさんにそう言っていただけると。普通に飛びそうな気がしてきました。
返信する

コメントを投稿

1/30F16」カテゴリの最新記事