goo blog サービス終了のお知らせ 

スポーツマン再生工場®

骨格ランニング®
3軸理論®(ゴルフ、ピッチング、バッティング)

Challengers®200614

2020-06-30 22:40:46 | Challengers®(定期練習会)



〜メニューはその場で生まれる〜

いつもありがとうございます。
Challengers®のメニューについてのお話です。

痛みや違和感などの緊急性の高いものは、
当然のことながら優先順位が高いのですが、
あとはほとんどお任せ頂いています。

全体的な流れ、
シーズニング的なものも踏まえつつ、
最終的にどうしたら最高のパフォーマンスを発揮できるか、
そういうことに注力しています。

ボロボロになりながら良い結果、
ということはありえません。
どこにも痛みや違和感がなく、
思う存分気持ちよく走れるかどうか、
ここに全てをかけています。

みなさん一人ひとり、
本当にひとそれぞれです。
なかなかメニュー作りは大変なのですが、
もう慣れています。

この日も、
多くのメニューが生まれ、
みるみる走りが良くなっていく状態、
本当にみなさん素晴らしい才能をお持ちです。

自分らしく走れた時の笑顔が、
また何とも言えず素敵です。



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「ランニング障害」と「体型別スポーツ」のSports Meisters' Core®
・年中無休
・出張歓迎
・定期練習会、出張練習会、合宿、講習会多数開催中
出張や遠征、合宿、取材等により長期間連絡が取れないこともあります。
ご用命の際は、直前より事前にご予約されることをお勧めしています。
メール:yell[at]zpost.plala.or.jpもしくはyawarakasou[at]gmail.com
サイト:http://www16.plala.or.jp/sportsmeister/index.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ランナーと指導者のための体型別骨格ランニング®研究会
・入会金無料
・年会費無料
サイト:https://kokkaku-running-lab.jimdofree.com
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

Challengers®200621

2020-06-30 22:16:21 | Challengers®(定期練習会)


〜目的が目標より優先〜

Challengers®というランニングチームでコーチをしています。

このチームは、本当に不思議かもしれません。
あまり一般的ではないかもしれません。
分かりにくいかもしれません。
ただそれは「走るのが好きではない人」の感想です。

走るのが好きな人、
何としても走りたい人の感想は、
「贅沢すぎる」
「ここでしか教われない」
「自分では絶対に分からない」
というような感想ばかりです。

ちなみに、Challengers®では
「Why>What>How」を大事にしています。

①なぜそれをやるのか
②何をやるのか
③どうやってやるのか

駒大式でいえば

「目的>目標>努力>成果>満足」
となっていて、
やはり「目的」が一番はじめにきています。

ここのヴィジョンが明確だと、
手応えを感じながら頑張れますので、
みなさんもどうぞ意識して頑張ってみてください。



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「ランニング障害」と「体型別スポーツ」のSports Meisters' Core®
・年中無休
・出張歓迎
・定期練習会、出張練習会、合宿、講習会多数開催中
出張や遠征、合宿、取材等により長期間連絡が取れないこともあります。
ご用命の際は、直前より事前にご予約されることをお勧めしています。
メール:yell[at]zpost.plala.or.jpもしくはyawarakasou[at]gmail.com
サイト:http://www16.plala.or.jp/sportsmeister/index.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ランナーと指導者のための体型別骨格ランニング®研究会
・入会金無料
・年会費無料
サイト:https://kokkaku-running-lab.jimdofree.com
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

Challengers®200628

2020-06-30 19:14:42 | Challengers®(定期練習会)



〜未知の世界への挑戦〜

Challengers®というランニングチームのコーチをさせて頂いています。
2020年6月末現在、世界的にもコロナウィルスが蔓延し、
感染予防と対策により、
3密行動を余儀無く強いられています。

そのような中でも、
少しでも安全を確保しながら、
運動を再開したいということで、
なるべく人の集まらないところ、
近づきにくいところでの練習会となっています。

若干、アクセスが不便ではありますが、
このような事情を考慮頂けますと幸甚です。


そしてみなさん、
新環境にも対応して頂きまして、
本当にありがとうございます。
みるみる劇的に変化していくみなさんを見ながら、
本当にすばらしい才能たちに出会えていることの感謝と感動を覚える日でした。


<ここが少し変わっているかも>
当練習会の特徴としては...
①メニューが決まっていない
②みんなバラバラのことをやる
このふたつが大きな特徴と思われます。

そして、これらは何故かというと...
①その人なりのメニューをその場で考えるから
②一人一人の目的や目標が異なるから
ということができます。

普通は、「〇〇のペース走」「インターバル」をやります。
各自、モチヴェーションをもって臨んでください的な感じかと思います。
もちろんそういった練習も必要です。
ですので、そういった練習は別の機会に設けるようにしていますし、
他の練習会への参加や大会への参加も促しています。

しかし、「これは教わらないとわからないよね」「変わらないよね」
という「できなかったこと、知らなかったこと」を見つけ、
そこから「走り込んでいく」というスタイルが一番良いと考え、
このようなスタイルになっています。

「なるほど走れるようになったから、あとは自分でどんどん走ります」
というのが一番おすすめなのです。

何をやるのかが分かりにくいのですが、
自分の知らない世界へ引き上げてあげたいというところから、
未知の世界への「挑戦」ということで、
「チャレンジャーズ」と名付けられました。

ライダーやエアロビクス、健康ジョギングの方もいらっしゃいますので、
お気軽にご参加ください。




〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「ランニング障害」と「体型別スポーツ」のSports Meisters' Core®
・年中無休
・出張歓迎
・定期練習会、出張練習会、合宿、講習会多数開催中
出張や遠征、合宿、取材等により長期間連絡が取れないこともあります。
ご用命の際は、直前より事前にご予約されることをお勧めしています。
メール:yell[at]zpost.plala.or.jpもしくはyawarakasou[at]gmail.com
サイト:http://www16.plala.or.jp/sportsmeister/index.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ランナーと指導者のための体型別骨格ランニング®研究会
・入会金無料
・年会費無料
サイト:https://kokkaku-running-lab.jimdofree.com
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

ツイスト走法と股関節の使い方(中上級者編)

2020-06-30 09:31:27 | 骨格ランニング®


<動画で見たい方>



体型によっては「ツイスト走法」がおすすめ

ランナーさん、一人一人の「体型(骨格)」によって「自分らしい走り方(ランニングフォーム)」の習得をご提案しています。一部の特殊で限られた人たちでしか行われなかった時代、まだスポーツ医科学が発達していなかった時代では、「まっすぐ走る」ということが一般でした。
しかし時を経て、人間の身体の仕組みが解明され、怪我やパフォーマンスについて分析されはじめ、いわゆる「まっすぐ」「あごを引く」「腕を振る」ということが如何に非科学的だったことが分かってしまいました。過去、これらを意識したことによって怪我やスランプに陥り、引退やパフォーマンスを発揮できなかった方には、非常に残念無念という言葉しか見当たらないのですが、これから「もっと頑張りたい」「今からでも後遺症を克服したい」という方には、ぜひ取り入れて頂きたいのが「自分らしい走り方(ランニングフォーム)」です。








<体型別骨格ランニング®>
マラソンには足の負担を減らすために上下動の少ないツイスト走法もお勧め(中上級者編)
ツイスト走法と股関節の使い方(中上級者編)

<Kinetic Chain Control®>
ふくらはぎの肉離れと「Kinetic Chain Control®」
シンスプリントと「Kinetic Chain Control®」
かっくん症状(ぬけぬけ症状、ローリング症状)と「Kinetic Chain Control®」

<骨格リセットストレッチ>
PARACUP体操と「骨格リセットストレッチ」(エピローグ)



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「ランニング障害」と「体型別スポーツ」のSports Meisters' Core®
・年中無休
・出張歓迎
・定期練習会、出張練習会、合宿、講習会多数開催中
出張や遠征、合宿、取材等により長期間連絡が取れないこともあります。
ご用命の際は、直前より事前にご予約されることをお勧めしています。
メール:yell[at]zpost.plala.or.jpもしくはyawarakasou[at]gmail.com
サイト:http://www16.plala.or.jp/sportsmeister/index.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ランナーと指導者のための体型別骨格ランニング®研究会
・入会金無料
・年会費無料
サイト:https://kokkaku-running-lab.jimdofree.com
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

2020サマーブートキャンプ

2020-06-29 13:35:52 | お知らせ




<予定メニュー>
初日:フルマラソン
二日目:フルマラソン

<ご参加予定者>
*日帰り*
ひろゆき選手
りょういち選手

*二日間*
たくや選手(自走)
ちえ選手(スタッフ便MSD)
くみ選手(スタッフ便MSD)


〜2020年はオリンピックの年!〜
連続フルマラソンで成長しよう!

****はじめての方も安全
****置いてけぼりはありません(待たせる気兼ねもありません)
****走りたい方は好きなだけ走れます
****「技術」「体力」「理解力」が身につきます!

※ポイント*
→走りが良くなる程よい坂道でトレーニングを行います!
→適度な高地で、脚力、心肺能力、技術力の向上をお約束!
→お宿は食事も最高です!

++++++++++++++++++++++++++++++++
今年は連日フルマラソンにチャレンジです!
600mの林道で効果的にスタミナアップします!
体型別の走り方はもちろん、引き出しになる走り方をマスターします!
「環境」「プログラム」「ごちそう」の3拍子が揃った合宿です。
充実感と達成感に満ちた合宿になることでしょう。
3密を避けて、心置きなく走り込みましょう!
++++++++++++++++++++++++++++++++

🔹日程:2020年7月23日から24日
🔹場所:真鶴(神奈川)
🔹費用: 種別によって異なります。
Normal Boot Camp(日帰り10000円:二日間12800円)
Deluxe Boot Camp(日帰り10500円:二日間13800円)
Super Deluxe Boot Camp(日帰り11000円:二日間14800円)
Mega Super Deluxe Boot Camp(二日間16800円)

Normal:(イヴェント参加)(どんどん良くなるアドヴァイス)
Deluxe:(上記)(+動画撮影)(+動画データプレゼント)
Super Deluxe:(Deluxe)+(ポイントストレッチ)
Mega Super Deluxe:(Super Deluxe)+(夜の勉強会)

🔹お宿代:9500円別途(※飲み物代別でお願いします)
※お昼:各自(1日目はご持参、2日目は地元スーパーにて調達)
※スタッフ便:6500円
🔹定員:9名様(最少催行人数5名様)
🔹お宿:真鶴ハーブ園「ひるさいどはうす」予定
🔹申込:2020年5月19日〜
※お泊まりの方は『6月末まで』
🔹スケジュール予定
<スケジュール7/23(木)>
【集合】10:00
【フルマラソン】10:00〜17:30

<スケジュール7/24(金)>
【朝ごはん】8:30〜9:30
【フルマラソン】10:30〜16:30


*****ご注意
※参加費の納入をもって、受付となります。
※キャンセル不可となっております(キャンセルの方は以降すべてのお申し込みが不可となります)。
※お宿の都合上、早期締め切りの際もご理解、ご了承ください。



++++++++++++++++++
お振込先
「参加費」+「宿代」
■銀行:三井住友銀行
■支店:新宿支店
■口座:普通
■口座番号:3866557
■口座名義:スズキキヨカズ
++++++++++++++++++


【お申し込み】
「メール」にてお申し込みください。
yell[at]zpost.plala.or.jp
kccrunning[at]gmail.com
↑[at]は@に変えてください。

1)おなまえ
2)生年月日
3)血液型
4)おすまい(郵便番号)
5)緊急連絡先(電話)
6)当日連絡先

***おやくそく***
「安全」が第一になります。天候不順によるコース変更、日程変更、時間短縮、時間延長などは想定、ご理解の上でお申し込み、ご参加頂けますようにお願い申し上げます。全員の安全を確保するために、お申し込み、ご参加された時点で、すべてリーダーの判断、指示に従って頂くことが義務となります。また、一切の責任は負えませんので、ご自身の意思と責任においてご参加頂く形になります。ご理解とご同意の上でお申し込み、ご参加頂けますようにお願い申し上げます。
例:天候不良→延期、もしくはコース変更
例:コース不良(崩落)など→コース変更もしくは延期
例:その他危険と判断されたとき→コースカット(エスケイプ)もしくはショートカット、短縮終了など



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「ランニング障害」と「体型別スポーツ」のSports Meisters' Core®
・年中無休
・出張歓迎
・定期練習会、出張練習会、合宿、講習会多数開催中
出張や遠征、合宿、取材等により長期間連絡が取れないこともあります。
ご用命の際は、直前より事前にご予約されることをお勧めしています。
メール:yell[at]zpost.plala.or.jpもしくはyawarakasou[at]gmail.com
サイト:http://www16.plala.or.jp/sportsmeister/index.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ランナーと指導者のための体型別骨格ランニング®研究会
・入会金無料
・年会費無料
サイト:https://kokkaku-running-lab.jimdofree.com
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓