今回は「正しい前傾姿勢」についての記事になります。
走る時に、どんな姿勢で走れば良いのか悩んでいる方に、
読んで頂きたい内容になっています。
まず、「前に倒れ込んで、自然に足が出る」というのは、
「100%やってはいけない前傾姿勢」です。
もしも今、やってしまっていたら、
明日からは「正しい前傾姿勢」に取り組まれることを
お勧めいたします!
とくに
①頑張ってもスピードが出ない
②後半に足が動かなくなってしまう
③足が太い
こういうことに心当たりのある方は、
「間違った前傾姿勢」
が原因となっています。
どう言う理屈かは、
こちらの動画でご説明していますので、
ご興味がある方は、
ぜひご覧ください!
如何だったでしょうか!
「とっても体に悪いことをしていたんだ!」
と理解出来ましたでしょうか!
もう、体のことを知っていたら
自分のことを信じて聞いてくれた人が
将来、大変なことになるなんて考えたらもう
「倒れ込んで自然と足が出る」
なんて、口が裂けても言えませんね...
もちろん、
それならどうしたら良いの!
というのも、
動画の中で説明させて頂きましたので、
ぜひ「正しい前傾姿勢」
というのを試して
体に負担なく
笑顔でゴール!
いつまでもランニングを楽しめますように!
最後までお読みくださりありがとうございました!