一般公開に備え、駐車場を重機で整備していたところ、突然、油圧オイルが噴出しました。あーあまたか、よりによって
何てこの時期に、ガックリです。
ポンコツ重機の宿命、ちょっと無理すると油圧系統のトラブルが発生します。キャタピラーの片側が噴出したオイルで真っ黒、駆動オイルのほとんどが漏れ出したようです。気を持ち直し、床板を外してジョント部を覗きこむと、幸い何とか自分で修理できそうです。しかし祭日の此の日は油圧ホースの修理屋さんが休み、回復は明日になりそうです。やんぬるかな。

やすんば自然園への交通経路ですが、東関道・冨里ICから国道295号線で来られる場合は、多古町の染井交差点を左折、約2㎞の4つ目の信号を右折すると新しく整備された道路に入ります。そこから約1.8㎞でやすんば自然園です。
何てこの時期に、ガックリです。
ポンコツ重機の宿命、ちょっと無理すると油圧系統のトラブルが発生します。キャタピラーの片側が噴出したオイルで真っ黒、駆動オイルのほとんどが漏れ出したようです。気を持ち直し、床板を外してジョント部を覗きこむと、幸い何とか自分で修理できそうです。しかし祭日の此の日は油圧ホースの修理屋さんが休み、回復は明日になりそうです。やんぬるかな。

やすんば自然園への交通経路ですが、東関道・冨里ICから国道295号線で来られる場合は、多古町の染井交差点を左折、約2㎞の4つ目の信号を右折すると新しく整備された道路に入ります。そこから約1.8㎞でやすんば自然園です。
