雨上がりの中庭の芝生に、魚が打ち上げられていました。昨日、池の青藻を網で掬い上げた際に紛れ込んでいたようです。タイリクバラタナゴという長さ七、八センチの大型のタナゴです。三年前に放したのですが、警戒心が強く滅多にみかけることはなかったのですが、それが青藻と一緒に掬われるとは、なんともはやでありす。
日本画では魚の絵は水中の姿を描きますが、西欧画ではブリューゲルの絵に象徴されるように陸地に横たわった姿に描かれます。昔、油彩の細密画に凝っていた頃のことを想いだしました。

青芝におおきタナゴの横たわる 欧画のさかな絵みるが如くに
日本画では魚の絵は水中の姿を描きますが、西欧画ではブリューゲルの絵に象徴されるように陸地に横たわった姿に描かれます。昔、油彩の細密画に凝っていた頃のことを想いだしました。

青芝におおきタナゴの横たわる 欧画のさかな絵みるが如くに