はい、今日のお弁当です
焼きそば、ウインナー、目玉焼き
写真を撮った後、マヨネーズぶっかけました。
だいたいいつも、最後フタを閉める前にマヨネーズぶっかけてます。
汚らしいので写真には撮っていませんがね。
はい、ミニマリストyasukeがお送りする、捨てましょうソレ10選をお伝えいたします。
(やすけさんはミニマリストなんですよ)
皆さん、いらないものを捨てて身も心も軽くなって下さい‼️
①誰かにもらったお土産の飾り物
これは無用の産物でしかないので、即刻捨てましょう。ちなみにばーちゃんの部屋はこういうもので溢れています。
②かわいいイラストのお菓子が入ってた缶
取っときがち。特にディズニー系のクッキー缶ね。何か入れられるよ!と取っておくんだけど、案外入れるものないから捨てなさい。
③家電の保証書
コレもいらないよ。保証書持って電気屋に駆け込んだことある?ないよね。もう保証期限過ぎた家電の保証書まで、束になってしまってるなんてナンセンス。捨てろ。
④いつか着ようと思ってて1年以上着てない服
服何着持ってます?ワンシーズンで10着あってもありすぎです。自分、体が何個あるんですか?服ってそんなにはいらないよ。衣替えしなきゃいけないくらいが服があるってどうなんですか。yasukeは衣替えなんてしたことないッス。服が少ないから。
⑤履こうと思ってるけど1年以上履いてない靴
靴も何足もいらないよ。TPOに合わせた種類の靴が1足づつあればよろしい。ちなみにyasukeが持っている靴は、普段のスニーカー、トレッキングシューズ、長靴、マリンシューズ、予備のスニーカー、この5足です。予備のスニーカーも捨てようかと迷っているところ。
⑥年賀状
今年のものは来年用の年賀状を書くときに必要なので取っておいてヨシ。しかし、それより前の年賀状はいらないよ。捨てていいよ。親友や親戚の写真入りのもので、取っておきたいものだけ大切にしておけばヨシ。あとはいらんよ。捨てなさい。
⑦読まない本や雑誌
買ってはみたものの、読む時間がなかったり、少し読んでほったらかしになっている本は、この先絶対に読み返すことはない。そんな本たちで棚がパンパンでリビングのテーブルの上や下やに積まれているなら、今すぐに捨てなさい。邪魔でしかない。
何年もそのままになってホコリをかぶっている本にはダニがめちゃくちゃいるので、本を開いたりせず、もったいないからと古本屋へ持って行ったりもせず、資源ゴミとして出しなさい。害でしかない。
⑧ダイレクトメールなどの郵便物
すぐにその場でいるかいらないか判断し、いるものは所定の場所へ、いらないものはゴミ箱へ。後で〜とか、まとめて〜とかで一時避難場所を作っていると溜まってきてチェックするのが面倒になり、そのまま捨てなければ安心💕と謎の安心感でどんどん郵便物が増える。こういう物の避難場所はダイニングテーブルの上だったり、本棚の本の上のスキマ。今すぐその場所からいらない郵便物は捨てなさい。邪魔です。
⑨なんだかわからない配線たち
家電を買うと付いてくるアダプターなどの配線。もう使えなくなった家電のバッテリー用配線など、捨てたら困るかも?と取っておいても使ったことある?ないでしょ。捨てるんです。そんな物いらない。もし捨てた後に必要になったとしても、電気屋で買えます。心配すな。
⑩紙袋や包装紙
これもね、使う時があるかも!友達に何か渡す時に必要なのよ〜♪でも、10枚も20枚もいらないよ。5枚あればよくない?
買い物が好きな人はそもそも紙袋や包装紙以前に部屋に物が多いでしょうが…
はい、今回10選にしましたけどまだまだ捨てなさい的なものは山ほどあります。が、取っておきたい、捨てたくない、捨てにくい、と思っている人の共通点は「心配性の人」です。
捨てた後で困るかも…と不安になるから捨てられません。捨てた後で多少の後悔があったとしても、そんなことは大したことではないんですよ。
生死に関わる重大なことでない限り、大丈夫です。何とかなるし、なんとでもなる。
心配せんでええ。
そして、
買わないという選択肢をもっと重要視すべき。「いらないのよ、そんなもんは。」と思ってみて。
本当に必要なモノって、少数なんだよ。
たくさんのモノを持つと、そのモノのメンテナンスやら維持にすごくエネルギーを費やす。モノがなければ自由な時間も増える。
少ないモノで暮らして、自由を増やし、好きなことに没頭しよう!
yasukeはそうしてるよ
以上、ミニマリストyasukeでした。
<岡山・犬のしつけ、犬の悩み相談>
フェイスブックでは教室での写真やお知らせを載せています。
岡山で犬のしつけはオンリーワン