アブラエノグデプラモヌル。

模型製作の忘備録です。

10/19 酒餅オージェ23 塗装2

2011年10月19日 | 酒餅2nd.1/144オージェ製作
塗装を進めました。

前回と変わってないって言っちゃダメ。
前回の方が良かったって言っちゃもっとダメ。




塗りわけに穂先の短いのが便利だったな。
すぐ忘れちゃうのでメモメモ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/13 酒餅オージェ22 次作塗... | トップ | 10/22 酒餅オージェ24 ベース... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たーちゃん)
2011-10-19 21:38:29
どもー。

台座もよい具合w

自分はタミヤの000番が超おすすめ。

高いだけあって、すごい塗りやすいですw
もう持たれているかも♪

一眼レフ・・・よいですよぉ~♪
Re. (ヤス)
2011-10-19 22:40:04
どもー。
田宮の000ですね。
メモメモ。
こんど見てこよ。
台座は実はまだ手つかずなんですよ。
第6回Ma.k.模型展示会で油絵の具のチューブを貼りつけていたやつのリサイクルです。
黒はその時に塗ったもの。
木の色が見えているのは両面テープをはがした跡だったり。
偶然にも照り返しか何かのように見えるので、これをどうにか活かそうと思ってます。

コメントを投稿

酒餅2nd.1/144オージェ製作」カテゴリの最新記事