goo blog サービス終了のお知らせ 

北の野鳥散歩道

水彩画と絵手紙の空間というブログでしたが、タイトル名を2023.4.17から北の野鳥散歩道に変更いたします。

墓参り

2020年08月14日 | 昆虫







墓参りで、花を置いたとたん




(・-・)・・・ん?




お尻が茶色いからエゾオオマルハナバチ?

可愛いです。



例年、今時期はお墓混んでるけど昨日は空いてました。

やはりコロナの影響でしょうか?
地元のナンバーばかりでしたね。









今日の一枚・・・・・・・・またたび



別名夏梅と呼ばれるマタタビの花言葉は「夢見る心地」「晴れやかな魅力」です。

マタタビをネコに与えると酔ったようになることからその花言葉がつけられているそうです。




「疲れた旅人がマタタビの実を食べたところ、再び旅を続けることが出来るようになった」ことから

「復(また)旅」と名づけられたという説もあるそうですが、

アイヌ語の「マタタムブ」からきたというのが、現在最も有力な説のようです。