北の野鳥散歩道

水彩画と絵手紙の空間というブログでしたが、タイトル名を2023.4.17から北の野鳥散歩道に変更いたします。

ケシ

2008年05月31日 | 水彩画

明日からガソリンが値上げしますね。
気のせいか最近マイカー通勤が少なくなった気がします。

食料品等の値上げ、特に野菜は高くなります。
中国ギョーザ事件の影響なんでしょうか?

物価の上昇と給料はどうして比例しないんでしょう?
・・・・・・と朝からぼやいてます。 

寒椿

2008年05月30日 | 水彩画

ここ数日間天気が思わしくなかったんですが、
今日はいい天気になりそうです。
明日は後輩の子供の運動会です。
雨の予報だったんですが、大丈夫かな?
昨年応援行ったので、今年も行こうと思ってます。
がんばれよー。 

気遣い

2008年05月29日 | 水彩画

最近、職場の女性数人がヘアースタイルを変えて
イメージチェンジを・・・・・
さりげない一言をかけるようにしています。

千両

2008年05月28日 | 写真
昨日に引き続き、花の写真を載せました。
牡丹は見事ですよ。










 

シャクナゲ

2008年05月27日 | 写真

何の変哲も無いシャクナゲですが、40数年ぶりに花を咲かせました。
妻の実家の庭の出来事ですが、こんなことがあるんですね。
お母さんは、毎年咲かないので諦めていたらしいですが、ビックリしてます。
何か地球温暖化とつながりがあるんでしょうか?
 

花水木

2008年05月26日 | 水彩画

昨日の大相撲千秋楽で横綱同士、決着がついた後土俵上でにらみ合い・・・・
見ているこちらが恥ずかしくなりました。
朝青龍に原因があるとしても、白鵬も無視すれば済むものを・・・・
何とも後味の悪い場所でしたね。
でも琴欧州優勝おめでとう。来場所も盛り上げてほしいですね。 

サネカズラ

2008年05月25日 | 水彩画

二日酔いです。
反省してます。
あ~・・・・・

琴欧州優勝おめでとうございます。 

れんぎょう

2008年05月24日 | 水彩画

女子バレーオリンピック出場権獲得。おめでとうございます。
嬉しいですね。
皆頑張りました。
特に木村選手と栗原選手のバックアタックと荒木選手のブロックは
よかったですね。
自分たちで勝ち取った勝利に乾杯!! 

訪問者

2008年05月23日 | 水彩画

最近私のブログを見てくださる方が
連日100人を超えています。
いつかは3ケタになればいいなぁ・・・・と思っていましたが
実現できました。
ありがとうございます。
更に見ていただく方が増えるよう、自己満足にならないよう
訪問していただく方の立場になって絵を描いていこうと思います。

アスパラ

2008年05月22日 | 水彩画
昨日は妻の誕生パーティで飲みすぎちょっと二日酔いです。

部下のアイデアで、サプライズしたら妻が感激して・・・・・
N瀬 ありがとう。喜んでたぞ~ 

ブログのテンプレートを変えたら、賛否両論でどっちかというと、戻した方がいいという意見が若干多かったので、戻しました。
申し訳ありません。

今週末我が家でパーティです。
今夜から料理の仕込みです。

昨日は皆に感謝の一日でした。 



蛍袋

2008年05月21日 | 水彩画

昨日、姪のボーイフレンドから、自分の父と私の妻の誕生日が同じです。
とコメントがありました。
姪とボーイフレンドの妹が同じ名前で、姪の両親は生年月日が同じ。
これも縁なんでしょうか?

それはそうと忘れずに済みました。
今日は妻の誕生日です。「おめでとう」・・・・・・・・・・・(照) 

ムスカリ

2008年05月20日 | 水彩画

2日前にgooのマイホームに登録したはいいが、
使い方や内容が分かりません。
よく理解してから始めればいいものを・・・・・と
妻によく叱られます。
そういえば、電化製品やプラモデル等も説明書はほとんど
見ません。っていうかまったく見ませんね。
こんな、性格ですから妻には呆れられてます。

何処かに出かけ仮に道に迷っても「離島じゃなく地続きなんだから、何時かは着くんだ。」・・・・とこんな調子です。
スケジュール化されるのがいやなんですよね。
それで、営業してるんだから改めないと駄目ですね。

明日は妻の誕生日です。
2~3回忘れて、皆からヒンシュク  の嵐だったことがあるので、
ブログに載せました。
今年は大丈夫かな? 

丸葉の木

2008年05月19日 | 水彩画

子供たちがケータイ無法地帯に放置されている。
興味半分から出会い系サイトに接続し、殺害事件まで起きている。
ネットによるイジメや、このままにしておくと闇の業者のターゲットにされる
子供たちが増えていきます。
こんなことが起きているのは日本だけの現象です。
早めに何らかの手を打たなければ・・・・・

あざみ

2008年05月18日 | 水彩画

「四川大地震、 伝染病流行を警戒、 391のダムが危険な状態」
これらの対策を急いでしなければなりません。
一刻も早く他国の救援を要請すべきなのに・・・・・
 

三宝柑

2008年05月17日 | 水彩画

第一生命のサラリーマン川柳の第一位 

「空気読め!!」 それより部下の 気持ち読め!!

うまい!!

おーい山田くん座布団10枚。