さといもちゃんのひとりごと。

日常転がっている、小さな事にも感謝しながら
綴っていきたいと思います。

南瓜

2023-08-29 15:38:55 | 家庭菜園

まもなく、8月31日8(や)3(さ)1(い)の語呂合わせで

「野菜の日」1983年(昭和58年)野菜は体に良いと再認識され

全国青果物商業等が設定されたそうです。今年もじい君の畑では

かぼちゃが大豊作でその中で、暑さ除けに新聞紙をかぶせて育てて

おりましたがこの猛暑続きで日焼けし、又は中身がドロドロに

なっていたり、そして毎日の水やりも・・・・。

でも収穫が始まると大変だった苦労も忘れ家族からは美味しいね~と

言われるとやりがいを感じている様です。有機栽培で育てた

野菜だから無駄にしないで食べようかと・・・。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナナカマドの実 | トップ | 新米今年は早い? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事