先日ゼミのOB会がありまして、
皆で集まったんですが、
夕方からだったので、ランチ&お茶をすることに。
こちらはランチ後のお茶。
女子3人で参りました。
ダッキーダックのケーキは、
結構おいしくて、ご飯食べた時は絶対ケーキも食べます
この日は、ランチをがっつり食べたので、
あまりお腹がすいていませんで(笑)
軽めにシフォンケーキを頂きました
本当はアールグレイの紅茶のシフォンが良かった . . . 本文を読む
前に、
ネットで見て、ちょっと気になっていたお店。
先日パパミラノに行った時、本当はココにいくはずでした(笑)
が、
どうも、女子二人で、
食券で買うお店というのが、イメージに合わず。
その日は諦めてしまいました。
※いや、ぶっちゃけ私は全然良かったんですけどね…初めてご飯食べる友達だったのでちょっと女子ぶってみました(笑)
とまぁ、
これが件の食券機です(笑)
で、まぁ、今回は
. . . 本文を読む
同期とガールズトークをしに行ってきました。
本当は最初カレーを食べに行くはずだったのですが、
ガールズトークには向いてないお店の雰囲気だったので、
急遽変更(笑)
同じビルの中に素敵なお店発見。
ってことで、行ってきましたパパミラノ。
そういえば前に八重洲でお店探した時に、ネットで見た気がする。
その同期はとってもお酒が強いのだけど、
この日はお酒じゃなくて食べ物メインで!!
おいしそうなメ . . . 本文を読む
会社の先輩と金曜ディナー
新丸ビルにあるアフタヌーンティーに行ってきました。
他のアフタヌーンティでもディナーは食べたことありますが、
ここはちょっと違う。
他のお店ではないものを取り扱ってるんです。
「スフレ」
数あるアフタヌーンティーの中で、
新丸ビル店でしか取り扱ってないんだって。
知らなかった~!!知ってた先輩がとっても素敵に見えました(笑)
スフレだけを頼むことも出来ますが、
仕 . . . 本文を読む
チョコレート大好き
ってことで、よく行きます。
八重洲の100%チョコレートカフェ。
明治の会社社屋の1Fにあります。
さすがお菓子屋の本社ビル(笑)
1回目に行ったときは、
チョココロネを注文
コロネの中に入れるチョコレートを8種類くらいのチョコレートから選べるのです
ホワイト系のチョコとチョコから1種類づつセレクト
飲み物もチョコレート系にして、まさにチョコ一色です。
こ . . . 本文を読む
ハンバーガー大好きです。
最近はジャンクフードのハンバーガーじゃなくても、
本当においしいハンバーガーやさん、たくさん出来てますよね。
幸せ
おいしいハンバーガーやさんってことで、
KUA AINA。
丸ビルに入っているものに行ってきました。
ブログにハンバーガーのこと書かれてる人がいたのでツイツイ(笑)
イクスピアリに入ってるのも前に行ったことあり。
ディズニー泊まりで行った時に食べました . . . 本文を読む
「てんぷら屋さん」というものに
はじめて行きました。専門店。
しかも銀座(笑)敷居が高くて仕方ないっす。
相方サンキュ~!
緊張しつつ店内へ。
カウンターの席を並びで案内してもらう。
ちなみに店内はこんな。
職人さんがカウンターに揚げたてをだしていってくれます。
担当の職人さん~
ひとまずおしぼり。
○はなんで○ナンだろう。「丸」でも「まる」でもないんですね。
てんぷらのコースを頼 . . . 本文を読む
今はもう他の会社に行かれてしまいましたが
とっても素敵なおじさまに連れて行っていただきました。
おでんやさん!!
その方は、「ちくわぶ」に目がないようで・・・(笑)
その方をもうならせるちくわぶがここにはある!という一押しで
再会の場に選ばれました
店内は「サラリーマンのおでんやさん」という感じで
わいわい大混雑。
おじさまが先に席をとっておいてくださいました。
会社が近くだとか。うらやましい・ . . . 本文を読む
母と行きました。
おすし屋さん。母絶賛のおすし屋さん。
仕事帰りに待ち合わせしていったんですが、
私よりも早く仕事が終わる母が先に並んで1時間半。
私がついて、ようやく入れる感じ。
(私は待ち時間0←親不孝者)
並ぶんです!!(カビラ風)
ここのお店、ものすごい混むんです。
すっごいネタが新鮮でおいしい割りにリーズナブル。
並ぶのも一度食べると納得なんです。
ってわけで、お店にはいり、
. . . 本文を読む
まなみちゃんとデーツしたときのケーキ。
けいこのプレゼントを買いに行った時にちょっと一息ついたお店
雨の日でした。寒い日でした。
ルノアールってあのいぶし銀というか、
かなり歴史のある感じのカフェじゃないですか、
でも、なぜかこのお店は「カフェルノアール」って
カフェとかついてたんです。
なので、思わず入りました。
中はやっぱり「マダム」に似合う雰囲気で・・・(笑)
でもしっかり中でトークさせて . . . 本文を読む
パティスリーサダハルアオキ。
今までここに行くたびに、かなりの衝撃を受けてきました。
ケーキを食べて衝撃を受けるなんて、あんまりない。
最初は地元の友達たちと何気なく時間つぶしで入ったのですが、
なんとまぁ、そのとき食べたカシスのケーキに衝撃を受けました。
言葉も出ない。
なんて個性があってパンチがきいてるケーキなんだと。
その衝撃が忘れられず、その後何度か来店
この前、相方と初めて行って . . . 本文を読む
会社の同期と、銀座デート
ってことで、前から行きたかった「アンリ・シャルパンティエ」へ
デパ地下でお菓子をかったりとか、
会社でお土産で戴いたものをもらったりとか、
そういうのは何回かありましたが、
お店で食べるのは初めて
前にいった妹の話だと、
「1時間待ちは覚悟しないと」
とのことだったのですが、
行ったのが金曜日の夕方だったので、
待ち時間ゼロ
とっても有意義な時間を過ごせました
季節 . . . 本文を読む
FLOっていうケーキやさん。
よくデパ地下なんかにあるんですが、
そこのタルトが好きで、結構会社帰りに寄っては買ったりしてます。
誘惑のお店です〈笑〉
一番すきなのがプリンタルト
どうしようもないくらい好きです。何個でも食べられます。
で、たまたま大丸に行った時に発見しました。
ル・サロン・カフェ・フロ
最初、二度見しましたが、
まごうことなき、あの「FLO」のカフェだったのです。
突入~
. . . 本文を読む
銀座あたりで夕飯を食べる時、
どこで食べようかよ~く迷いますが、
贅沢ではなく普通にごはんが食べたいと思ったら、
最近は日比谷シャンテに行きます
すっごいすいてるから穴場!!
すぐに入れるお店がたくさん
最近よく行ってます。
その中の一軒が、CHINA DOLL(チャイナドール)
吉祥寺がもともと有名なお店みたい。
行って見たいな~
私が行ったのは夜で、ノンアルコール!!
セットがあります。 . . . 本文を読む
会社の同期といってきました。
大丸のカフェ。新しくなってからいろんなカフェが入ってうれしい。
このお店はフランスのお店で、
日本はここ大丸店が初出店にあたるらしい
仕事の後にいったので、閉店ギリギリ
あせりました(笑)
店内は天井がたか~く、なんだか開放感のある感じ。
お店もとっても清潔感があって、
店員さんもすごく丁寧な対応。
なんだかマダム御用達のお店ってかんじでした(笑)
ケーキと紅茶 . . . 本文を読む