やまけんの日記帳

ブログですが、滅多に写真は無いです。

9/3(金)・9/4(土)

2004年09月04日 23時59分00秒 | 日記
休みを利用して浜名湖花博へ行って参りました。
9/3(金)
朝9時前に出発、家を出てすぐの所でいきなり前から来たトラックに道を譲るべくバックをするはめに、何とも出だしから前途多難な様相です。名古屋までは西名阪からR25を経て東名阪、伊勢湾道で行く事にしました、その為に茨木の奈良までショートカットしたつもりが混雑していて却って時間がかかったかも。後は順調に進み名阪国道に、しかし意外なところに刺客はいるもので途中2箇所で1車線規制の工事渋滞、秋の平日これが多く必ずどこかで引っかかってしまう。途中1回の休憩を挟み東名阪、ここも順調で続いて伊勢湾道、第二名神の一部になるとかで通行量の割りに3車線と張り込んでいる上に景色は海ばかりときたらいってしまわないといけませんよね、でもこれも陸部にはいると大きな壁と大きなRのカーブの連続で何とも面白くないなと思ったところで豊明ICに到着、この後はひたすら1号で岡崎へ、ここで気が付いたのはガソリンが安い、少し街外れだとリッター5円から10円近く安い。かといってここまで毎回入れに行く訳にもいかないのですが。岡崎ではお城と公園を少々ぶらつきましたが暑い、朝方は涼しかったけどもやはり暑かった、おまけに昼食をとろうにも何故かお店がない、ここらの会社員はどうやって昼ご飯を食べるねん?と思うくらいに無い。仕方ないから果物屋で半端になった綺麗なバナナがカゴ1盛り100円で売られていたので買いました、美味しかった。それと国道1号をなかなか信号で渡らせてくれない、お城出てすぐや大きな交差点などは皆歩道橋、身体を鍛えて腹を減らすと思えばいいのですが。
八丁味噌工場の直売所でお買い物と軽食に八丁味噌カレーを食べました、カレーとして食べたのは美味しかったのですが八丁味噌の味はしたのかな?
県道を走り西尾を経て一色町へ、途中西尾の駅前で何か写真を撮影していたのです、工事現場だし経過の撮影かなと通り過ごしたのですが、後から見ると工事車両が電柱を引っ掛けたとか。一色町へは海老せんべいを買いにいく為でして、そもそもは家族のバイクの機関誌みたいなので紹介されていたので何れはいってみたいと思っていたままになっていたのです。別の何処という店はないので目についた店に入りました、入る前に目に入ったのは割れせん、袋にいっぱいで120円とか150円、普通のも300円とか500円、安いんではないですか?海縁のおさかな広場ってところまで足を伸ばし一色町を後にしました、3月末で廃線になった名鉄の踏切が封鎖されていたのは痛々しかったです、これもまた時代の流れなのかも知れないのですが。
吉良吉田を経て幡豆町の今日のお宿に到着、ここまでずっーとウチのプレさんのラジオはα-station を流し続けました、途中何度かもうここまでかというところがありましたが何とか持ちこたえました、やはり西に開けた海側だからなのでしょう、これもあり快適なクルマでの旅でした。
9/4(土)
1日雨という何ともざんない天気予報でしたが起きると青空ものぞいていました、いいように外れてくれまして良かったです、三ヶ根山スカイラインという何とも壮大ながらも殆ど車の通らない有料道路を下り下界に下りました、後ろからクルマも全然来ないのでゆっくりゆっくり法定速度そこそこという速度で走るとちょっとしんどかったかも。
蒲郡市内に入り、三谷温泉などを経て豊橋市内に入り一箇所曲がり損ねはしたものの順調に走り23号から1号になったところで市内電車と併走する区間に入ったのですが、残念ながら1台しか見られず少し残念。ハイスピードで1号線は流れ車の多さと流れの速さに少々辟易したところで旧道への交差点で信号停止したのでこれ幸いとそちらへと流れを変えました、この道も旧道とはいえそこそこな道でしてなんてったってタダなのがよろしいです、所々に浜松への近道「浜名バイパス」てな看板が見られそこまでして有料道路通らせたいか?と思いながらも旧道を東進しました、途中からユーロプレートを装着した浜松ナンバーのプレさんを従えての走行となりました、ちらちら後ろを見て気が付いたのはDなんですね、まぁDもいいけどやっぱり好みはFですよね。弁天島を通り越し花博雄踏駐車場の看板に従い無事到着、広い広い駐車場の端っこの端っこに誘導されました、覚えやすくて良かったです。斜め後ろにはこれまた浜松ナンバーでダークブルー(なんて色か忘れたけど一番濃い青)のプレさんがとまり見かけない見かけないと思っていたのですけども見かける時には連続するものなのですな。無料のシャトルバス、遠州鉄道でふそうの点検済みのステッカの貼ってるバスでした。湖岸をひた走り会場にとうちゃく。形のせいもあるのですがどうも浜名湖は狭く見える、対岸がはっきり見えるのが原因なのか琵琶湖がやはり広く思えます。
雨の予報はこの時点では見事にハズレて良かったものの暑い、歩くだけで汗が出る出る、花博というだけあって色々花があり綺麗でした、所謂企業のパビリオンと言われるものは少なく企業の造った庭ってものが多く見られました、個人的には如何にも取って付けたって庭は好みではなく、無造作っぽく見え乍らも綺麗に作られた方が好みです、小道具は少なめで余りチマチマしていないの。これでは企業の宣伝にはなりにくいでしょうが。モネの庭を再現したものがありましたが、こういう感じで狭いところで上手く作られればいいのです。あと、食用植物、野菜や果物等なのですが、これらも展示されていたのには驚きました、どうも庭と作物栽培の間には線を引いてしまいがちなのですが、同じ植物なのですからこれらも充分愛でられるという事を再認識出来ました。ブラブラブラブラと一周して戻ってくる頃には3時前、そろそろ帰りが混む頃なので帰途につく事にしました、いきしと同じくシャトルバスで駐車場に戻り出発しました、案内のお兄さんお姉さん、おっちゃんやおばちゃん、掃除の人やガードマンさん、皆さん暑い中愛想良く働いてはるのには感心しました、こっちは遊びに来てるのにお疲れ様でしたとか言われたらこっちがお疲れ様ですって感じですよね。
浜松西ICの手前で少々腹の立つ事が、丁度インターの手前に信号があり前を走るバスが止まりました、左折の指示を出したままで、でも青信号になったと思うにも拘わらずどうも動く気配がないのです、そしたらドライブインみたいなのがありそこの係員が出てきまして右へ廻って左折せぇって手振り、しかしこっちはバスが曲がると思ってるからそんなに空けずにとまってるし後続車はどんどん先に行くから出られへん、大体が何でバスがそんなところで停車するねん、そして何でハザードとちゃうねん、そしてその店の人間は頭を下げへんねん。折角花博で良かったなぁと思っていたのに最後の最後でえらいワヤやでホンマにね。浜名湖SAを出た頃から雨が降り出しました、天気予報は何とか外れではないですね。雨が降ったり止んだり思いっ切り降ったりするなか大阪に向かい走りましたが、何とも眠い、危うく居眠りしそうになり何とも危険な状態に陥ったので養老で10分程シートを倒して居眠り、おかげさんで後からはしっかり目が覚めました。居眠りはやはりすごい。後は快調に進み京滋バイパスから名神に戻った辺りで事故渋滞したもののそんなに遅くなる事もなく無事に帰ってくる事が出来ました。今回は帰りにかなり危険な事になりまして、今一度運転について少しばかし真剣に取り組まないとアカンという事に気付かされました、適度な休憩時間をとりいく事は却って早くいく事が出来ると。次回は気をつけます。
昨日の朝は涼しかったけどやっぱりまぁ暑かった、でも10月までだから早めにいかないと大変だし、何じゃかんじゃゆうたかて行って良かったですよホンマに。明日はゆっくり休みます。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする