goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ やまスポ

運動会の一等賞から全国大会を目指す子供たちとその指導者の陸上競技日記。冬はアルペンスキー情報満載!

ありさのアスレチック教室inかけっこ教室

2011-02-09 23:54:47 | かけっこ教室

2月9日のかけっこ・富山教室は、特別企画『ありさのアスレチック教室』でした。

今日は久しぶりのフルメンバー、やっぱり元気なみんなの顔をみると、こちらも元気が出ますね

そして、今日は黒川さんも加わり、とても楽しい雰囲気でした。

最初の30分間は、歩きながらの肩回しから始まり、スキップやギャロップ、変則ダッシュなど、子供達を飽きさせない、それでいてしっかりアップになる運動満載です。

続いてはラダーを使っていろいろなステップ

そしてしっかりストレッチ

みんな、坂口さんとサアヤのストレッチに唖然

そして階段へ移ります。

最後はロングスキップ~ランへ、腰高フォームになるためのトレーニングです。

最後にみんなで記念撮影。

ありさ先生、どうもありがとうございました。

 

 

 


元気とやまスポーツ大賞

2011-02-09 00:33:51 | かけっこ教室

「積極的なスポーツ活動によって県民に元気を与えた」として、かけっこ教室に遊びに来てくれた黒川由子さんが、元気とやまスポーツ大賞を受賞されました

マスターズ陸上・女子800m(35歳以上40歳未満)でアジア新記録を樹立したことや、スポレクとやま2010での活躍が評価されました。

これから一緒に元気なちびっ子を育てていく仲間として、とても喜ばしく、そして誇りに思います。

受賞、おめでとうございました

 


こだま体操教室inかけっこ教室

2011-02-09 00:16:08 | かけっこ教室

2月7日のかけっこ・山田教室は、サプライズ&特別企画『こだま体操教室』でした

「可愛い子供には旅をさせろ」ではありませんが、「可愛い子供達にはいろいろなことを体験させる」ということで、体操&水泳&スキーの先生・児玉 巧さんにお越しいただき、倒立&側転に挑戦しました

アップは「鬼ごっこ」から

ストレットもしっかりと(やっていない人もいますが)

これはユメミ(3年)かな

バレエのハルカも手伝ってくれて、サアヤ(年長)もご覧のとおり

見事な倒立はケント(3年)

コウヨウ(3年)もバッチリ

ここは6年のコウタロウも負けじと

ユウコ(5年)も見事な倒立

それではこれより側転シリーズ

元気なのはリュウヤ(1年)

エィッとばかりにアユム(3年)

ケントもいいね

 

コウヨウも素晴らしい

ハルカはさすがの演技に子供達もビックリ

ラン(1年)もがんばります

ユウコはメキメキ上達しました

最後は児玉先生と記念撮影

体操、陸上、水泳、スキー、これら左右対称スポーツにおいて共通する『コア』刺激は、子供達を一段と逞しくしました。

児玉先生、どうもありがとうございました。