goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ やまスポ

運動会の一等賞から全国大会を目指す子供たちとその指導者の陸上競技日記。冬はアルペンスキー情報満載!

5月6日のかけっこジュニア

2009-05-07 23:35:01 | かけっこ教室
GWの最終日、元気ジュニア+中学生が集まってくれました

この日の目標は「キッズに負けない」でした。

キッズは挨拶も元気よく、集合も早いです

ジュニア達も見習うべき点は多いですね

この日のメニューは徹底した『体を硬い1本の棒にする』です。

ランニング系アップ、ジャンプ系アップ、ストレッチ、体引き締めの後はラダードリルです。

今回から少しずつバージョンアップし、少しずつな体を作っていきます。

ドリルの締めは斜め向きツーステップ

斜め向きながら前にしっかり重心を移動します







そしてこのメインイベントはバスケットボールならぬポートボール。

3:3で1試合3分間、計2試合、合わせて6分間の全身+全力運動です

みんなでした。









楽しかったのではと思います。

最後に筋トレ×2setで終了です。



記録会参加のお知らせです。

A.C.TOYAMAの記録会が5月16日(土)に行われます。
場所は空港横の陸上競技場で、時間は8:30~11:30の予定です。

種目は100m、走り幅跳び、1,000mの予定です。

場所も近いですし、せっかくの機会なので、キッズ+ジュニア+中学生も含めて参加しませんか。

参加費用は教室で持ちます。

改めて参加の意思確認を一斉メールで行いますので、よろしくお願いします。