今日はかーちゃんと共に法話会に参加、般若心経を唱え、ありがたーいお話を半分眠りながら聞き、その後ランチ。
寒いからねー、霧島でちゃんこいただきました♪
やばいの、ちょっと喉が痛くなってる

明日は絶対、耳鼻咽喉科行こう!!
最近パンツに虫食い穴があいていてショック。でもクローゼットや引き出しにはのえちがよく入るから防虫剤は使いたくない……気化した物質で、腎機能や肝機能が侵される可能性があるんだって!
アマゾンでこんなの、見つけました。
天然木材の防虫剤、レッドシター。クローゼットに吊り下げる用と、引き出しに入れる用。

天然の虫除け成分がたっぷり含まれているそうです

木のいい匂い

昨日観た映画。
「そして泥船はゆく」
一時間前に着いたのに、まさかの立ち見

上映後のトークは、翌日朝早いのでパス。いや正直腰が痛くて……

ナマ渋川清彦はちょっと見たかったけど

これを今年最後の映画にしようと思ったんだけど、なんか微妙な終りになっちゃったので、ちょっと悩んでいる……。
さて!先日のUOKAMEさんのディナー、ちゃんと写真撮ったぞ!
んー、でもきっと私の携帯のレンズ、指紋で曇ってたな

でもまあそこそこ撮れてるでしょ!これで3800円のコース。良いでしょう


前菜。右からホワイトサーモンとクリームチーズ。なまこ吹Bグアンチャーレとズッキーニのグリル。

お刺身盛り合わせ。くじらもある!

でっかい!

さば文化干し。これがコースに入るのは嬉しい。

牛ハラミ


箸置きが可愛かった


別角度もイイ


シメのパスタも魚介たっぷり。
お勧めしてくれた白ワインも美味しかった!
また来ます

りんごが届きました。母よ、いつもありがとう。

昨日は村松健氏クリスマスライブ2DAYSめ、品川のザ・プリンス パークタワー東京のメロディラインにてアコースティックなクリスマス

いやあ、もお、素敵だった。幸福に満ちました。
やっぱり彼の音楽が、私は大好きなんだなあ~

二日前のエレピトリオもカッコよかったが、今回の弦楽奏が素晴らしくて


東京タワーがとてもきれいでしたが、あまりの荒天で写真撮れなかった

今日はこれから、ホンダ先生とUOKAME(ウチの会社でやってるお店)で忘年会

マトモにUOKAMEで食べるの、私初めてだよ!(ちょっとつまんだ程度。しかも大抵へべれけ

今日はちゃんと写真も撮らなければっ。