goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

新しい遊びを皆様へ

2021-07-10 19:16:24 | 代表のいい感じ
明日は新しい遊びの提案を探しに行ってきます。

そのためtecnho-は16時頃からいませんので、ご要望方は16時までにどうぞ。

またお客様と遊べるように、そして自然と戯れれるように、探すときが来ましたので行ってきます。



自然と自転車の融合を見に行ってきます。

ヤマシゲサイクル 代表山田




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Specialized TARMAC SL7インプレ

2021-07-07 15:58:54 | 代表のいい感じ
こんにちはtencho-です。先日の試乗会で使わせて頂きました。

New Specialized TARMAC SL7を勝手にお借りして35㎞走ってきました。

ペダルDA  

空気圧 前6気圧 後6.3気圧

パワーメーターとペアリングして6:50スタートです。

まずは堤防まで出ようと漕ぎだす 先日のAethos違い スピードに乗るのがやたら早い

軽く踏んで35㎞まで簡単に加速します。

堤防に向かいます。安全に堤防を走り 立田大橋を上がります。600wで一気に上がり30㎞以上簡単に出ます。

その後ナカテイに入ります。ここは車がほぼいないので前を見て一生懸命漕ぎます。


いい感じスピードに乗り ほぼ風なし 40㎞ぐらいで走るのですが オールラウンドモデルの中でも最高の空力を誇るフレーム・ホイールセットなので全然スピードが落ちません。素敵な走りでガンガン行くと 雨雲に降られ始めるのでUターンして 戻ります。 

やや向かい風でワットが上がります。しかし思っている以上に楽にスピード維持ができる やはりエアロ効果です。

平地と坂を走る時にもエアロは大事 レースバイクなので硬いのは当然です。しかし踏めない硬さじゃないのでなれれば踏めると思います。

それよりも加速とスピード維持能力に優れているので 速く走れます。

サイコンは時計型で 移動してライドするときによく使います。


雨に降られると試乗車が可哀そうなので 津島市方面に向かい 雨も降らず津島神社へ


いつも行く神社なのですが 素敵な神社です。 置く場所もいつも同じです。

津島神社には繋がりもあるので神主さんもたまにお店に来ます。

そのまま帰り 軽く洗車して終了 その後大雨になりました。ほぼ降られることなく終了です。

今日はいい事ありそうです。

ターマックSL7はレースと平地アップダウンを早く走りたい人は絶対おすすめです。

鈴鹿も驚くほど加速しそうですね。

ツールもすでに4勝したSL7は最高の相棒になるでしょうね。

ただし入荷すればの話ですが・・・・あまりにも人気で2022モデルも購入できる台数が限られているのが現実です。

1年先延ばしにしてもいいですが 人間の1年は大きいですよ。 特に年齢が高い方の1年は本当に大きいです。

健康で元気なうちに最高のバイクで楽しい思い出を作れると最高ですよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAVIC フィットしてきました。

2021-06-20 12:51:12 | 代表のいい感じ
昨日は問い合わせの電話が多くびっくりしました。

本日は午前中ご来店のお客様多かったです。

只今12:30手が空きましたので、メールチェックとブログを書いたりしております。

本日も朝練してきました。65km走ってきましたが疲れましたね。

明日も晴れそうなので朝練です。

だんだんMAVIC コスミックカーボンSLR45にも慣れてきました。スピードの出し方がわかった来ました。

足が少しできてくると速度域が50km超えても加速してくれるホイールです。

35km巡行は本当に楽なので、少し足がある方にお勧めのホイールです。

登りでもアドバンテージがあり通常のホイールより軽いので特に違和感もなく登れます。

みなさまが思っている以上に良いホイールです。

決算SALE対象のホイールではございませんが気になる方はMAVICホイール試乗プログラムで使えます。

MAVIC ホイール レンタル

レンタル試乗して購入するとレンタル料金全額返金します。


購入前にしっかり試乗したい
イベントの時だけ使いたい
レースの時だけ使いたい
琵琶湖1周の時に使いたい
ヒルクライムの時に使いたい


そんなあなたも使えるレンタルホイールサービスです。




レンタルホイールの手順
メールOR電話にて御来店時の予約を頂きます。予約の連絡は最低でも2日前にはお願いします。
レンタルの時間・日程をチョイスします。
  ↓
バイクをお持ち頂き御来店・カセット載せ替え・ローター載せ替え・調整を30分~1時間程度で行います。
レンタル料・一時金のお支払いください。
[ご使用のホイールはお預かりさせて頂きます]
  ↓
思う存分ホイールを楽しんでください。
[あまりの楽しさに返したくなくなってお返しください。]
  ↓
返品時にホイールチェックして、カセット・ローター載せ替え・調整を30分~1時間程度で行います。
一時お預かり金は返品時に返金させていただきます。
ヤマシゲMAVICレンタル購入時特典の用紙をお渡しします。
  ↓
購入希望の方はチケットは3カ月間有効期間ありますのでその間お考え下さい。
当店でご購入頂ければレンタル料金は全額返金します。


試乗可能モデル 

レンタル可能モデル 
<DISCブレーキモデル>
Cosmic SLR 45 レンタル可能
Cosmic SL 45 レンタル可能
Ksyrium SL レンタル可能


いつものコースを試すのにおすすめ
半日レンタル 取付・調整込 5500円



朝から借りて次の日の朝に戻して丸1日レンタル!!
1日レンタル 取付・調整込 11000円



土日2日間まるまる楽しみたいレースの時に使いたい方におすすめ
2日レンタル 取付・調整込 16500円 



遠征琵琶湖1周の時やレース・イベントの時に使いたい方におすすめ
1週間レンタル 取付・調整込 22000円

別途:一時預かり金 20000円をお願いします。返品時には全額お返しします。
返金制度がございますのでお支払いは現金のみでの対応となります。


レンタル料金は購入時に全額返金します。
[試乗後3カ月以内]



別途:一時預かり金 20000円をお願いします。返品時には全額お返しします。
返金制度なのでお支払いは現金のみでの対応となります。

ご試乗後3カ月以内でMAVICホイールをご購入頂ければレンタル料金全額返金します。

レンタルには身分証明書原本が必要になります。
必ず原本で運転免許証書・保険書・マイナンバーカードのいずれかを提示してください。コピーを取らせて頂きます。

高額なホイールの試乗のため落車等での破損・大きな傷等はホイールの買い取りをお願いする場合もございます。小キズ等は問題ございませんので返品時には確認させて頂きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマノ鈴鹿

2021-06-09 11:07:25 | 代表のいい感じ
おはようございます。tencho-です。

今年はシマノ鈴鹿も人数制限がありますので応援などは出来ない感じです。

レースも参加できますが個人エントリーのみとなります。

来年に期待して今年は個人個人で行ってみてください。

http://www.shimano-event.jp/suzuka/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日もぼちぼちやってきました。

2021-06-06 11:18:23 | 代表のいい感じ
今日もぼちぼち朝練しました。2日続けてロードバイクに乗るのは何カ月ぶりだろう、全然思い出せないほど乗ってないのだ。

平日至っては、仕事前に練習したのはいつ以来か? 2019年のスズカ耐久以降は仕事前には乗ってない

それだけさぼってもいてもぼちぼちは走れるのだから不思議なだと思います。

昨日の疲れがあり体全体が重い、朝もギリギリの5時35分に飛び起きるのであります。

スタート直後から全然スピード出ない、昨日はうまく立ち回っただけで、1kmひくとすぐに乳酸がたまる正直もうやめたいが、会話もなくただ走るだけの仲間に感謝して切れないように回る、最後の最後で使い切り撃沈です。

FTPや何倍や心拍どのぐらいなど今の自分には必要ない、とにかく行けるところまで全力で走るのみ、1カ月もすれば体が慣れてくるので、そこから本格的なトレーニング再開です。

悔しさもあるが、練習もしてないのに悔しがるとはダメなやつだと思い、練習してから悔しがることにします。

明日は定休日なので1人でぼちぼち朝練しよう。

まだ始まったばかりなので大きな目標に向かいトレーニング再開であります!!

昨日走った後に簡単に洗浄しましたが以外チェーンが汚かったです。

そのためマイクロファイバーウェスにパーツクリーナーをつけてチェーンを洗浄しました、これだけやるだけも全然軽くなりますので、時間がないときはおすすめですよ。

簡単に汚れた場所だけ洗浄するにはまさにスプレー式のパーツクリーナーがおすすめです。


いっぱい使うならこれ!!
ワコーズ スーパージャンボ
¥1650(税込)

当店でもよく使っております。多目的なパーツクリーナーでチェーンの汚れも簡単に表面の掃除ができます。
他社と違い容量も多く、コストパフォーマンスに優れた品だと思います。




ゴム系に使うなら間違いなくこれ!!
レスポ ALMIGHTY SPRAY 420ml
¥1650(税込)

艶消しのカーボンフレーム・ホール、ブレーキシューなどゴム・カーボンや素材がむき出しの場所に使うのにお勧めです。
容量はスーパージャンボより少ないですが、ゴムやカーボンを痛めませんので、安心して使える高性能なクリーナーです。
塗装を痛めたりしないので、気になる人はこれだけ使えば一番ですが容量が少ないので使い分けをおすすめします。

商品詳細
ゴム・樹脂・シール類・塗装面をまったく 侵さず、油・グリースの汚れを強力に 溶解・洗浄できます

ゴム・樹脂・シール・パッキン・塗装面を劣化させない洗浄剤で、サスペンションフォーク・ブレーキシステムのオーバーホール等、自転車のあらゆる箇所の洗浄に使用できます。
また、人と環境にやさしい原料を使うことで、人体への悪影響や刺激臭をおさえた製品です。
有害な原材料は一切含まれておらず、サスペンション、フレーム等にも安心して使用できます。
油、グリース等による汚れを強力脱脂・洗浄します。



カセット金属系に使うならこれがおすすめ!!
速乾性・汚れ落ち度No1
フィニッシュライン スピードバイククリーナー 558ml
¥1980

金属系カセット・チェーン・ディスクローターなどに使うのに超おすすめの1本です。
カセットが汚れたらこれで簡単にきれいになります。すぐに乾くのでハブも痛めません。


色々ありますが使い方を分けて使うといいですが、スプレーを吹きかける時にウエスにつけたり、拭いた後水や中性洗剤で成分を落としたりすれば以外にどこでも使えますが、やりすぎには注意です。
特にディスブレーキパットは注意ですよ。専用品を使うことをおすすめしますが、この3つで使う場合はレスポがおすすめですが、水洗いを最後にするといいと思います。


金属系ならどれでもOKですので用途に合わせてお使いください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は晴天なり

2021-06-05 11:03:00 | 代表のいい感じ
おはようございます。tencho-です。

今日の朝はライドしてきました。堤防では多くの方とすれ違いました。

すれ違う方の3割が当店をご利用頂いている方でやはり地元だな~と感じます。

堤防でパンクした自転車を押している人発見で修理してあげて乗れるようにもしてあげました。

余計なことは言わずパンク修理だけして立ち去りました。仲間も一切余計なことは言いません。

素晴らしい仲間です。

皆様もいつどこでパンクするかわかりませんので 予備チューブ・空気入れ・簡単パンク修理セットは持って走ったほうがいいですよ。

慣れればチューブ交換は5分ぐらいで出来ます。パンク修理はやれればいいですが無理せずチューブ交換おすすめします。

緊急事態宣言が明けたら パンク・チューブ交換講習会開くので是非参加ください。

では楽しい土日を お過ごしください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理・パーツ交換の件

2021-05-16 12:26:58 | 代表のいい感じ
こんにちはtencho-です。

コロナ渦の中なかなか大変ですが、少しでも皆様のストレス発散の役に立てるように、日々努めていきます。

面白い物を探したり メンテナンスのスピードアップしたり Newバイクを組み立てしたりと毎日ぼちぼちやっております。

その中でシマノパーツが値上げになります。 この状況を受けてると完成車の値上げも間違えない感じです。

クロスバイクや本当に入門用のモデルについているパーツの値上げになります。

現在パーツ不足でパーツ交換にかなりの時間がかかる場合があります。パーツの入荷が2022年1月予定なども多数あります。

予約を入れると早く入荷する時もあるので何とも言えませんが、状況はかなり悪いです。

何とかするように心がけておりますがSTIレバー・リヤメカ・クランク・ブレーキが減っております。

落車や倒したりして曲がってしまいますと本当に仕上がりにお時間がかかります。

メンテナンスには早めに出していただける助かります。消耗の限界を超えるとパーツが壊れる場合も多々あります。

消耗品は在庫たくさんしておりますので安心ください。

ベアリング1個かけるだけ乗ることが出来ないのでご注意ください。

ヤマシゲサイクル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MTBが入荷しました。

2021-05-14 16:46:04 | 代表のいい感じ
本日MTBが6台も届きました。

御客様の注文分が3台なので店頭に並ぶのは3台です。

品不足でご来店頂いた時も「なんだこれだけ?」といわれて続けたGWを過ぎて店頭に少し前に入荷した2台含めてMTBがたくさん並ぶ感じです。

当店は入門用のMTBから電動MTBまで幅広く販売しておりますので、初めてみたい人は是非どうぞ。

サポートもさせて頂きます、走る場所もご紹介させて頂きますし、当店のイベントには無料で参加できます。

MTBでダウンヒルもサイコ~~ですよ。入門用でも遊べる場所多数あります。

是非ご来店ください。

無くなり次第終了なのでお求めはお早めにどうぞ。

身長の低い方にぴったりのMTBもございます。

SPECIALIZED FUSE COMP Mサイズ 最後の1台入荷
¥198,000


SPECIALIZED ROCKHOPPER SPORT 26 最後の1台入荷
¥68,200 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インソールは違う SUPERFEET&SPECIALIZED

2021-05-05 16:06:50 | 代表のいい感じ
SUPERFEETもスペシャライズドのインソールも使っております。


もう一つのインソールはSPECIALIZED製のものです。こちらはすでに15年前から使いました。2~3年に1回交換しながら使っております。

どっちも使っておするめ出来るインソールです。違いなどをお伝えします。

今使っているのが2011 S-wroks ロードシューズと 2017 S-wroks ロードシューズに交互に試しております。

自分の足は踵が小さく、踵のホールドを主に置きシューズを選んでおります。

2017モデルは史上最高のホールドです。このシューズにSUPERFEETを使うと少し浮く感じがします。

2011モデルはホールドが弱いので全く浮く感じはしません。

そのため2017シューズにはスペシャライズドのインソールレッドを使っております。

どっちもよいインソールでお求めやすい高機能なインソールです。



SUPERFEET 2種類のインソールがあります。シューズと踵の形によって変わります。




SUPERFEETの良いところ!!

アーチサポート的にはSUPERFEETは薄い感じですが、その分疲れを感じません。特に感じるのはふくらはぎの疲れの軽減です。

アーチのサポートもありますが、アーチよりやや後ろの部分をサポートすることにより、足をうまくサポートしている感じがします。

前部がほかのインソールより薄目に作られているので指先に解放感があり足先や足の裏の疲れが少ないです。

ロングライド・ヒルクライム・耐久レースなど長時間乗るスポーツには疲労を軽減して最後までパワーを持続することが大事な場合にはSUPERFEETはおすすめです。

SUPERFEETのもう少しなところ!!

ダイレクトな感じは少ないかもしれませんが、競輪・ピスト・クリテリウムなどのレースを目的とするともう少しアーチのサポートがあるといいかもしれません。ブラックのインソールに変えると少しダイレクト感が増す感じがしました。[1度試乗した感じですが]



BODY GEOMETRY SL FOOTBEDS




Retul MATCHで計測します。

スペシャライズドの3種類あるインソールはアーチの高さによってインソールを変えます。そのため専用の機械で測ります。

赤色はアーチが少ない人用 ブルーはアーチがややある人用 グリーンはアーチがある人用です。


SPECIALIZE BODY GEOMETRY SL FOOTBEDS良いところ

アーチの高さでインソールを変えれるのでパワーロスが少ないです。SUPERFEETと比べると力を入れた時にはダイレクトに伝わる感じがします。スプリト時には感じます。中足骨のサポートもあるのでダイレクト感が出るのでしょうね。

SPECIALIZE BODY GEOMETRY SL FOOTBEDSもう少しなところ

踵のサポートが少ない感じがしますが、シューズによっては気になる感じはないのでシューズ次第ですね。


どっちもおすすめ出来るインソールですが、ひざに痛みがある人にお勧めはスペシャライズド製がいいと思います。トータルフィットが出来るのでRetül FIT★https://www.retul.com/?locale=jaと一緒に行えば悩みも消えると思います。


インソールは交換すると全然変わりますので、今お使いのシューズお持ちいただきましてご来店ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのブログ

2021-04-24 10:24:20 | 代表のいい感じ
おはようございます。お久しぶりですのtencho-です。

皆様どうお過ごしでしょうか?

愛知県にはまん延防止が出ています。そのため色々自粛や制限があります。

社員研修で青森飛行機輪行旅も中止にしました。

スタッフ全員に飛行機輪行を体験して、御客様にもう一つのスポーツバイクの楽しみ方をお届けするために計画しておりましたが

残念ながら中止にしました。緊急事態宣言明けに申し込み 今の事ころこれだけがモチベーションアップの要因だったのですが残念ですが

県外移動をして更に感染したり無症状の状態で青森県でうつしたりしたら大問題なので中止にしました。

FDAの自転車プランで申し込みしたのですが、コロナが落ち着きを取り戻したら再度計画してみます。

御客様にも同じような体験をしてもらえると良いので機会を設けて、イベントを企画しますので

その際は6名様のみですがご一緒させて頂きますので楽しみしていてくださいね。

飛行機の旅も電車の旅も早めに楽しめるようになること祈りつつGWは仕事に勤しむので是非ご来店ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホイールチェンジすると・・・

2021-04-06 10:53:50 | 代表のいい感じ
ロードホイールのリムハイト

リムハイトが高いと平地は楽になるが 重量が増し坂がつらくなる 

リムハイトが低いと登りは楽になるが 空気抵抗と遠心力が悪いので平地が進まない

問題はリムハイトと重量ですね。

ちょうどいいリムハイトが欲しいのは間違いないです。

今お使いの物と比較しながら選択が大事になってきます。

坂も楽に・平地も楽になるには40~50㎜ハイトが妥当なハイトです。

平地の巡行能力を上げるにはやはり60㎜ハイトが欲しい所です。

登りとロングライドを希望の方は軽量で楽に走りたい人は30㎜ハイトが欲しい所です。

難しい選択です。

tencho-のbikeにはMAVIC45㎜ハイトチューブレス仕様を装着しております。

レースのない今ある程度の坂道と平地を楽に走るためにチューブレス仕様は欠かせないです。

45㎜ハイトで平地を走ると50kmの巡行がきついです。以前50㎜ハイトを使っているときもきついです。たった5㎜ですが巡行は変わりますね。

しかし坂とロングライドは楽です。特にアップダウンは楽です。70km休憩なしで平均31kmで走っても楽でした。

コースは多度のアップダウンから平地コースです。頑張ってこいだのでこれぐらいでした。

難しい選択ですが 乗り方・使い方・脚力でご相談ください。

昔は大嫌いだったMAVICのホイールを使っています。

数年前にハブがモデルチェンジされて出だしが速くなりました。これで信号スタートも速くなりました。

相変わらずリムの制度は高いです。真円度も良いのでそれなりに気に入っています。

気になる方はカンパでもフルクラムでもシマノでも当店の取り扱いのあるホイールブランドありますので是非どうぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2021-03-05 10:01:06 | 代表のいい感じ
おはようございます。tencho-です。

緊急事態宣言が明けたので、久しぶりに多度の丘をたくさん登ってきました。

1回だけでもパンパンだったのですが、このままではダメだと思い2段坂を、もうひと往復しました。

登ると平均速度も落ちるので、揖斐川の堤防を走り平坦で平均速度を30.3㎞まで戻して、東海大橋でグロッキーでした。



最近はターマックにお世話になっております。パワー計測も出来るので1人の時はこのバイクをご利用しております。

特にパワートレをするわけでないですが、さぼらないようにパワーを見るだけです。

週末はヤマシゲ試乗会がありますので、初めての方にロードバイク・クロスバイクなど乗ってもらい参考になればいいと思います。

モーター付きのE-BIKEも試乗も出来ます。次世代の運動に通勤に里山トレイルに最適なバイクです。是非ご試乗ください。

3月7日まで半期決算SALEを開催中です。在庫も沢山減っておりますが・・・今週増えたのであんまり変わってないですが良さそうな自転車がありますので

ファミリーサイクルからスポーツサイクルまでなんでも揃いますので是非どうぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで春の陽気

2021-02-23 09:59:09 | 代表のいい感じ
おはようございます。

昨日は驚くほどの暖かさでしたね。 

6時20分 ランニング開始 

バイクに乗り換え 名古屋港まで


港で働く人のための食堂で朝ごはん 


50キロライドでした。

行は追い風もあり平均速度がそこそこで33㎞でした。

帰りは向かい風に合い平均30㎞でした。

50キロで足がパンパンでした。

では本日も営業開始です。

冬季営業時間18:50分までの営業です。

遅れそうな人は電話頂ければお待ちしておりますので、宜しくお願い致します。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人朝練

2021-02-21 15:23:54 | 代表のいい感じ
2月21日 1人 朝練 心拍マックスで1時間走りました。

tencho-です。



30㎞ぐらいでしたが疲労は出ます。

たいしたパワーも出ないですが、パワーを見ながら、心拍を見ながら、一所懸命にもがいてきました。

いちからやり直しですね。

来月のライドまでには何とか先頭楽に走れるようにトレーニングだけします。

足がない時はターマックは楽しいですね。明日はVNEGEでスピードアップです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーパミンと運動

2021-02-07 10:02:20 | 代表のいい感じ
朝TVを見ていましたら コロナストレスが多くなっているみたいです。

朝ごはんを食べなかったり カップ麺や同じような物ばかり食べていると 気がめいるそうです。

タンパク質の中に多く含まれいるドーパミンが自律神経を良くして「やる気」を出してくれるみたいです。

そして太陽の下での運動が大事みたいです。日光を浴びて運動するとストレス解消になるそうです。

散歩したり、ランニングしたり、そして「自転車乗ったり」1人で出来る運動はオススメ見たいですので

是非バナナ食べて・ゆで卵食べて・紅茶・緑茶・コーヒーなど飲んで運動に出かけましょう。

今日も営業開始です。

宜しくお願い致します。

ヤマシゲサイクル


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする