ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

specialized VADO E-BIKEをロードバイク化

2024-04-24 16:08:18 | ヤマシゲ組&パーツ交換

specialized VADO E-BIKEをロードバイク化

クロスバイクでも十分楽しめますが そろそろドロップハンドルにも乗ってみたいそんな方にお勧めです。

もう1台買うのではなく ドロップハンドル化しませんか?

 

 

まずは全部のパーツを外して交換するのです。

 

フレームだけにします。

 

モーターも外して作業します。

 

配線があるのでかなり気遣いが必要です。

 

パーツ交換すればロードバイク化できますが ここでかなり難しいポイントがありました。

 

メーカーさんも知ららない方法で 順番変えて作業するとうまくいきました。

 

発見してしましたが 企業秘密なので教えれませんので 効率アップです。

ハンドル周りのスイッチがクロスバイクにあるのですが ロードバイクにつけれない内径なのですが

 

工夫次第で取り付け出来ます。

 

配線の処理にも色々工夫しましたので純正ライトもうまく取り付け出来ました。

 

中々手の込んだ作業でしたが最後はうまくできました。

 

タイヤもロード用の28cに交換しました。

 

調整して試乗しましたが相当いい感じです。

 

ご相談は店頭でどうぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーンはいつどのタイミング切れるかはわかりません。

2024-02-23 10:19:47 | ヤマシゲ組&パーツ交換

Facebookに書きましたが 有名なユーチューバーの方がチェーンが切れる動画を見ました。

 

当店でメンテナンスしたバイクが同じようになったら と思うとお伝えせねばと思いまして ブログを書きます。

 

チェーンが切れる原因は乗る距離と強度によって交換をし忘れる事が原因です。

 

距離はチェーン3000~7000kmで交換[峠などの登りでは早目の交換が必要]

 

また動画にもあるのですが「ミッシングリンクが切れた?」と言っていますが

 

こちの場所は一番弱い場所です。

 

シマノ製品は再利用不可とあります。

 

KMC 3~5回とあります。

 

ミッシングリンク交換時期は不明ですが2000~3000㎞で1回交換するといいかもしれません。

 

「正直いつ切れるかはわかりません」

 

実際4000キロ乗って チェーンが伸びてないのでミッシングリンクを交換せずに そのまま乗り続けて6000キロで交換する時もあります。

 

1万キロ以上乗って切れない場合もあります。

 

3000キロ乗って山でチェーンが切れたりする場合もあります。

 

平坦で何か絡んでギヤが欠けて チェーンが切れる場合もあります。

 

マウンテンバイクで小石を挟んでチェーンが切れる場合もあります。

 

「正直いつ切れるかはわかりません」

 

そのため点検や早めに交換する事をお勧めします。

 

【事故】高級ロードバイクで100m世界記録に挑戦したらヤバい事になった

 

新品は慣らし運転を数キロ行ってから負荷をかけるといいです。

 

 

トラブルを未然に防ぐには!!

 

「定期的なヤマシゲ点検に出す」

 

「伸びてきたら早めに交換する」

 

「変速がうまくいかない時はメンテナンスに出す」

 

「チェーンカチカチいっている時はメンテナンスに出す」

 

「力を入れた時にいつもの感じとちょっと違うと感る時はメンテナンスに出す」

 

これがチェーントラブル未然に防止する対策です。

動画でもチェーンがカチカチいっています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SITグリップは早めに交換です。セミオーバーホールの時には交換した方がいいです。

2024-01-07 11:41:44 | ヤマシゲ組&パーツ交換

レバーのフィット感が上がっています。グリップ部分を小さくしながらフィットを増すようにしております。

 

15年前のパーツシマノ7900・6700・5700のパーツの半分のグリップの厚みになっております。

 

そのため交換が以前より早めに行わなくてはなりません。

 

もう一つは10年前との違いは気温です。気温が高くゴム系が弱くなることも考えられます。

 

汗をかく量も変わっているのでSTIレバーのゴムの劣化も進む事が考えらえます。

 

STIのグリップの交換は早めにする事をおススメします。

 

良く乗る人は1~2年に1回は交換するといいです。

 

通常はレバーの後ろから入れますが 無理してグリップもレバーの前から入れる事も可能ですが 無理して入れるのでゴムは確実伸びます。

 

また前方から入れる時は突起物が多いグリップが切れてしまう事もあります。 切れる事もありますのでその点もご理解頂ける方は

 

グリップのフィット感を気にされる方は必ずレバーを外して正規の状態から入れるようにしなくてはなりません。

 

前から入れる時はゴムを熱湯で温めて伸びやすくしてから 装着します。そして寒い時は外へ 夏場は冷房の近くに置くことによりゴムを出来るだけ 戻す作業を行いますが 正規の状態でないでの無理はしておりますので その点を理解していただける方は前方から装着します。

 

オーバーホールの時に一緒に交換であればレバーを外して交換しますのでリスクは無くなります。

各モデルのSTIグリップ揃っていますが ない場合は取り寄せしますのでスタッフまでどうぞ。

 

前方から入れるグリップ交換¥2200~2750

セミオーバーホールの時に追加で交換レバーをほぼ同じ位置に取り付け追加料金¥1100~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマシゲ組立・フレーム組・プレミアム組・納車

2023-07-21 13:28:34 | ヤマシゲ組&パーツ交換

当店で購入時にロードバイク・マウンテンバイク  組立/納品を選択!!

 

ヤマシゲ組 完成車

作業代 販売価格に込み 無料!!

・ヤマシゲ組

・金属フレームはオイル注入作業

・納品時にはサドルの高さ・前後位置・レバー調整などのフィティングサービス行います。

・変速の仕方・ホイール取り外し・チューブ交換説明などあります。

 

追加作業

コラムカット 納車前 追加¥3,000+税 納車後1回 ¥4,000+税  

ハンドル交換ワイヤー内装化 追加¥2,000+税 持ち込みは30%アップになります。

ガラスコーティング ¥15,000[完成車] ¥20,000[完成車&ホイール]+税

『ヤマシゲサイクル自転車組み立て!!』

『ヤマシゲサイクル自転車組み立て!!』

電化製品などの商品とは自転車は違います!! どこで買っても同じものが手に入るわけではないです。 各店舗によって組み立てが違います。同じ製品でも、同じように見え…

ヤマシゲサイクル バイク紹介ブログ

 

 

 

 

フレーム組立!! 

現在乗っているバイクとほぼ同じ長さに組立出来ます。

納品時にはサドルの高さ・前後位置・レバー調整などのフィティングサービス行います。

DISCブレーキ¥30,000+税~ 

リムブレーキ¥20,000+税~

[ハンドル内装/フレーム内装により変わります。]

[パーツ持ち込みの場合は作業代が変わります。]

 

 

・ヤマシゲ組 

・鉄のフレームはスペシャルさび止め加工

・BB・ヘッドグリスアップ

・チェーン 洗浄・脱脂 オイル注入

・DISCブレーキのエアー抜き 一カ月点検に再度行います。

・コラムカット 新車時1回サービス 納車後1回¥2000+税  

・ワコーズガラスコーティング フレーム¥7000[フレーム] ¥4000[ホイール] 20%OFF

・納車時にフィティングサービスあります。

 

 

 

 

プレミアム組立 組立・納車

ご成約時に色々御相談の上作ります。

住んでる地域・汗の量・月にどのぐらい乗るか・レースで勝つためにバイクを作るか?

ロングライドを快適にするバイクを作るかなど健康診断のようにいろいろ相談して組立します。

完成車・フレームパーツが届いてから納車に2週間~前後はかかりますのでご理解ください。

フレーム・ホイールはガラスコーティングして2日・各パーツを外してボルトはさび止め加工に数日後に作業開始します。

完成車・フレーム パーツの持ち込みよるプレミアム組立は行っておりません。

当店で購入頂くのみの作業となります。

完成車・フレームプレミアム作業 

¥60000+税 

当店で出来る特殊作業は全て行います。

カーボンハンドル・コラムスペーサーに穴をあける作業は少しだけ料金がかかりますのでご理解ください。

 

・ヤマシゲ組

・ワコーズガラスコーティング フレーム・ホイールコーティング 通常15000~20000円+税

・鉄のフレームはスペシャルさび止め加工

・各種ボルト・錆びそうな場所の受け・ボルトさび止めオイル注入

・コラムカット 新車1回  乗車後 1回無料 通常5000円+税

・BB・ヘッドパーツ 使い方に合わせて使うグリスアップ

・チェーン 洗浄・脱脂 プレミアムオイル注入

・DISCブレーキのエアー抜き 一カ月点検に無料で行います。

・スペシャル フィティング納車で微調整します。クリートの方向なども出します。

・納車後 

洗車1回無料  通常4000円+税

サドルの高さ・前後位置・ハンドルの高さ調整は1回無料

・カーボンホイール同時購入でホイールバランス前後通常3500円+税を無料で行います。

時間と労力を使い持てる全ての物を投入して最高の状態にしてお渡しします。

 

 

ヤマシゲ組の自転車には2~3人のチェックが入ります。

納車後の初回点検は1か月後に調子が良くても必ずお持ちください。

納車後の点検は3年間ヤマシゲ点検無料です。

クイック点検は永年無料です。

 

※注意ください※

ヤマシゲサイクルのヤマシゲ点検3年間無料・クイック点検はパーツ交換を含めてネジ・調整などご自分や他店で行った場合は有料となります。補償対象外となります。

ヤマシゲサイクルではお客様の安全を考えて心身に整備に取り組んでおります。
1台1台お客様のためにしっかり整備しますのでご理解のほどよろしくお願いします。

2次ユーザーの保証はございません。メンテナンスも通常価格になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗装・ロゴデザインをチェンジしてみませんか?

2023-07-14 16:25:23 | ヤマシゲ組&パーツ交換

既存のフレームのデザインでは満足できない方にオリジナル塗装のバイクを作りませんか?

 

今回作ったバイクはGIANT TCR ADVANCED SLです。

元のカラーはこちらです。

艶ありブラック 少しラメを入った塗装です。

ロゴはシルバーにしてもらいました。

TCRのロゴもチェンジしてもらいました。

UCIのマークは残してもらいました。

塗装や傷の部分塗装も受付しておりますのですので是非ご相談ください。

納期は物や塗装によりますが1カ月~6カ月ほどかかります。

 

 

以前作った SCOTT FOIL ロゴをメッキシルバーで影をピンクメタリックに

リヤエンド ホークエンドをピンクメタリックに塗装させて頂きました。

こちらは特殊塗料で塗りましたので半年かかりました。

他にもフレームたくさん出しておりますので部分塗装も可能です。

フレーム・ホイールのデカールチェンジも可能です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づかねばそのまま気づけば快適に!!

2023-01-28 13:45:47 | ヤマシゲ組&パーツ交換

皆様のバイクは中は大丈夫なのか?

外観ではわからない中をお知らせします。

毎週たくさんのメンテナンス依頼が舞い込んできます。

外観しか見れないので 走行距離とチェーンの伸びをなどを見て 見積します。

乗ってみて違和感を感じる自転車も多数ありますが 気づかねばそのまま気づけば快適になります。



ロードバイクのレバーを止めるパーツがさびています。


このまま使えなくはないですがハンドルに錆が移っています。気づかずに乗り続けているとアルミハンドルは折れる可能性があります。
カーボンはわかりませんが良いとは思えませんので交換します。



簡単な点検でいいので見ておいてくださいと 預けられたシクロクロスです。


バーテープ交換で受けましたが 乗ったら真っすぐに走りません。


原因はヘッドの下ベアリングです。去年使ってそのまま放置してあるので錆びて動きが悪くなっています。
ケンクリークのベアリングがあったので交換したら ものすごく調子が良いです。

 




ステムをチェックしたら汗が固まり塩になっておりました。


掃除してグリスアップして納品します。





ワイヤーが通る場所ですが汗や塩水で塩の塊が出来ております。白い部分全部塩です。
こりこりして書き出して掃除して戻します。




アウターキャップが塩で固着して取れません。
ゆっくりうまく削りまして乗れるようになりました。 





気づけるスタッフが作業しておりますので ご安心ください。

当店の作業は細かい所まで見させて頂きますので ほぼお預かりになります。

お時間はかかりますが ご理解の程宜しくお願い致します。


ヤマシゲサイクル


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい自転車の組み立て

2022-08-24 11:34:27 | ヤマシゲ組&パーツ交換
色々なフレームの組み立て依頼があります。

美しいバイクです。









色々加工が必要な自転車ですが 自転車の組み立ては ほぼどんな自転車でも大丈夫です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーキDISCローターの交換時期

2022-08-19 17:07:52 | ヤマシゲ組&パーツ交換
DISCローター摩耗 交換時期

ついに私のバイクもDISCローターが摩耗しました。

専用のDISCローターの摩耗を図る工具もありますので図ってみます。減っている状態です。


レッドゾーンはそろそろ交換ですがギリギリ使えます。


まだだ異常な状態です。


走行距離は約5000㎞で交換でした。平地がほぼ8割以上なのです。

山で走る人はもっと早めに交換が必要ですね。

DISCローターの交換距離 3000㎞~5000㎞が目安になりますね。山で使っていることが多い人は早めに交換です。

チェックのみはいつでも行いますので距離数で心配になっている方はバイク事お持ちください。

ブレーキDISCローターを交換する時は レバー側のオイルもチェックして交換が必要ならオイル交換・エアー抜きを行いますので

出来ればお預けいただけると幸いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROVALホイール回転軽くオーバーホールしませんか?

2022-07-05 10:53:07 | ヤマシゲ組&パーツ交換

ROVAL RAPIDE CLX CLXⅡ

ROVAL ALPINIST CLX CLX II

どっちも不満はないかもしれません!!

今お使いのホイールに入っているのは全てDTの鉄ベアリングです。

回転が重いわけでもないですが軽いわけでもありません。

高速巡行・アップダウンコースで楽に走るには回転を上げる事が重要です。

価格も手ごろなセラミックベアリングに使えるサイズが見つかりました!!

最近 CLX50などのオーバーホール多々使っておりますが全然元々付いているCスピードのベアリングと比べても遜色ないですし

使い込んでいるCスピードよりははるかに回転が軽くなります。


TNI セラミックベアリング



ROVAL RAPIDE CLX CLXⅡ

ROVAL ALPINIST CLX CLX II

フロントハブ 6802 2個必要 1個¥2970x2個 ¥5940

リヤハブ #15267 ¥3,520x2個 ¥7040

フリーボディー 6802 2個必要 1個¥2970x2 ¥5940

合計¥18920




ROVAL CLXシリーズ ハブは全部セラミックスピートのベアリングですが、フリーボディーはスチール製になっております。

リムブレーキモデル・DISCブレーキモデルも共通です。

フロントハブ 6802 2個必要 1個¥2970x2個 ¥5940

リヤハブ 6802 1個 ¥2970    

リヤハブ 6902 1個 ¥3080
 
フリーボディー 6802 2個必要 1個¥2970x2 ¥5940

合計¥17930



ROVAL CL ハブはすべてのベアリングがスチール製です。 

全部交換すれば回転は軽くなります。

リムブレーキモデル・DISCブレーキモデルも共通です。

フロントハブ 6802 2個必要 1個¥2970x2 ¥5940

リヤハブ 6802 1個 ¥2970 
   
リヤハブ6902 1個 ¥3080

フリーボディー 6902 2個必要 1個¥3080x2 ¥6160

合計¥18150



個数によって変動しますので詳しくは店頭でスタッフまでご相談ください。

セラミックスピード社にすると¥79,200 – ¥81,400  4倍ですよ。

TNIのベアリングがどれだけ安いかわかりますね。

4回打ち換えてもTNIの方が安いのでおすすめですよ。



スルーアクセルは締めすぎも回転を落とします。緩すぎはもっと危ないです。

適正なトルク管理も重要になります。

各社値上げしましたので、このレンチより性能が落ちるのに価格は高いです。

このレンチがお得になりましたよ。しかも高性能です。

当店でも使っているレンチです。特に調子がいいレンチです。

GIANT TORQUE WRENCH 



0.1Nm刻みで設定可能な精密自転車専用トルクレンチ
●耐久性と耐食性があるクロムメッキのクロームバナジウムビット
●2、2.5、3、4、5、6、T10、T25、T30
●測定可能範囲 : 2 〜 15Nm(0.1Nm刻み)
●ソケットサイズ : 1/4インチ(6.35mm)
●100mmの延長バー付属


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPECIALIZED Future Shockオーバーホール終了の件

2022-03-10 10:10:41 | ヤマシゲ組&パーツ交換
SPECIALIZED Future Shockのオーバーホールの件

SPECIALIZED JAPANからの案内がありましたのお知らせします。

3月末でオーバーホールが終了となります。気になる方は3月末まで出してくださいね。

他店で購入されたバイクもお気軽にお持ちください。

FUTURE SHOCK 1.0&1.5 消耗品交換を含む分解清掃組立 500H/1YEAR  ¥8,000[税抜]~ 送料別

FUTURE SHOCK 2.0   消耗品交換を含む分解清掃組立 1000H/2YEAR  ¥20,000[税抜]~ 送料別

Roubaixに導入されたFuture Shockですが、昨年夏頃より、グローバルではオーバーホールサービスを終了しておりました。


SPECIALIZEDジャパンではオーバーホールをできる限り持続させるよう努力をしてまいりましたが、必要なカートリッジキットが底をつき始め、またキットの新規注文が出来なくなったため、3月をもってオーバーホールサービスを終了させていただきます。


以降、保証期限を超えたFuture Shock 1.0、1.5、2.0の修理交換につきましては、クラッシュリプレイスメントを利用したFuture Shockの新品交換をご案内いただくようお願い申し上げます。

オーバーホールサービス終了対象Future Shock:Future Shock 1.0、Future Shock 1.5、Future Shock 2.0

サービス終了日:2022年3月末までの申し込み分はオーバーホールサービスを実施します。


サービス終了後の対応方法:クラッシュリプレイスメントの利用
Future Shockの上代価格は下記の通りとなります。

Future Shock 1.0、1.5 ¥31,000-(税抜)
3年未満 35%OFF → ¥20,150-(税抜)
3年以上4年未満 25%OFF → ¥23,250-(税抜)
4年以上5年未満 20%OFF → ¥24,800-(税抜)

Future Shock 2.0 ¥54,000-(税抜)
3年未満 35%OFF → ¥35,100-(税抜)
3年以上4年未満 25%OFF → ¥40,500-(税抜)
4年以上5年未満 20%OFF → ¥43,200-(税抜)

年1回のオーバーホールをせずに3年程での交換を目安に考えておりますが、使用状況や雨風・汗などにどれくらい晒されているかによっても変化致します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーツ交換の目安!!!

2022-02-09 17:36:40 | ヤマシゲ組&パーツ交換
ヤマシゲサイクルをご利用の皆様へ
予期せぬトラブルが多々あります。




自動車でも昨日までは動いたエンジンが原因不明でかからなくなることがあると思います。

昨日まで調子よく動いたのに突然おかしくなることは防ぎようがないのですが車やバイクはありますが
自転車も同じ乗り物なの突然調子が悪くなることもあります。

少しでおかしいな?と感じたら点検カードをお持ちの頂きまして点検します。クイック点検や3年間無料点検をします。

点検カード[ヤマシゲ会員書]はそのためのサポートになります。
どこか悪いところを見つけて事前に防ぎトラブルを回避するために大事なサポートです。

プロの目でしっかり見てもらい良くない箇所や もうすぐ交換した方がいいところを探してチェックします。

目安ですが消耗品の交換時期をお知らせします!!

1.チェーン3000~7000kmで交換[峠などの登りでは早目の交換が必要]

2.タイヤロードバイクは3000~4000km クロスバイク3000~5000km MTBは状況判断

3.チューブ2年に1回は交換おすすめです。

4.ワイヤー関係3000~7000km使い方によっても変わります。

5.ブレーキシュー 中に異物が混入しだしたり6000~8000km交換 MTBパットが減って異音がする場合は早目に交換

6.リヤエンド[Rメカとフレームつなぐパーツ]1度でも倒したり転んだりした場合は交換おすすめ・走行距離5000~10000km

7.BBベアリング 5000~8000km交換もしくはグリスアップ

8.ヘッドグリスアップ 3000~5000km交換もしくはグリスアップ

9.ハブ オーバーホール 3000~5000kmが交換もしくはグリスアップ

10.カセット 使い続けると4000~8000kmが目安です。
モノによって全然違うのでチェーン交換して歯飛びする場合は100%交換

あくまで目安の走行距離ですので店頭でチェックや点検が必要になります。

早々に点検や修理をすれば安全安心快適なライフを送っていただけると思います。

YAMASHIGE CYLE

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cannondaleユーザー必見

2022-01-18 11:51:31 | ヤマシゲ組&パーツ交換
すげ~~軽量化と回転軽くなると変速性能あがります。

Cannondaleユーザー必見

今お使いのクランクにギヤを変えるといろいろ超軽くなりますよ。

105モデルのCAAD12・13 スーパーシックスEVOなど多くのクランクについているギヤがこちらです。
52x36です。 ちょっとこの歯数は踏み負けるので軽いギヤに交換


先日交換した46x30Tの8本アームギヤ板はなんと131gも軽量化出来ます。


105クランクが713g アルテグラクランクが690gとクランクチェンジしても23gしか軽量化できませんが

ギヤ板をチェンジすると同じような価格で131gも軽量化出来ます。


SpideRing 8 Arm
¥20900
52x36
50x34
46x30






さらに軽いギヤ板セット
OPI Spidering SL 
¥24200(税込)
世間をあっと言わせたキャノンデールオリジナルスパイダーリング。3次元鍛造を駆使した10アームデザイン。徹底的にマシニング加工をすることにより驚異的な軽量化を実現。チェーン スライドのための適度なテーパーが最高のシフティングを提供。

160グラム(50/34)>


52x36
50x34


詳しくは店頭でスタッフまでどうぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBも復活する

2021-08-21 14:16:55 | ヤマシゲ組&パーツ交換
今日は曇りで雨が降りそうで降らない 西愛知です。

オーバーホール作業もどんどん進んでおります。

BBオーバーホール作業ですが 真っ黒です。


洗浄してベアリングに耐久性と良い回転を維持するためにオイルを塗ります。


その後グリスを塗り復活しました。


オーバーホール作業もどんどん受付しております。

何週間も乗るバイクを預けたくない~~よくわかります。

作業も順番になっているので オーバーホール作業には洗車もするので5日~14日ほどかかるのですが洗車を抜けば 実際作業する時間は3~5時間程度から長くても2日ほどです。

ほとんどの順番待ちでお預かりするので、預ける日数を減らして乗れる時間を一番奪わないのは 日曜日の夕方お預け頂き 金曜日にお渡しするコースです。

見積りをしに数週間前に来てもらえれば順番的にも早くなりますので お預け頂く日数は格段と減ります。

ご迷惑おかけして申し訳ありませんが出来るだけ乗れるようにしたいので 是非お早目の見積りをどうぞ。



東海3県蔓延防止装置・感染者数拡大を受けて

当面営業時間を変更させて頂きます。

平日 10:00~19:00

日曜・祝日10:00~19:00
[閉店作業18:50頃]

閉店時間にぎりぎり間に合いそうな場合は、御電話頂ければお待ちしさせて頂きますので、各店舗まで御電話頂けると幸いです。営業延長もさせて頂きます。

ご迷惑おかけして申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

ヤマシゲサイクル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードバイクをトライアスロンバイクに組み換え出来ます。

2021-08-10 13:51:16 | ヤマシゲ組&パーツ交換
近年のロードバイクはオールラウンドモデルでも 数年前のエアロロードよりエアロ効果があります。

6~7年前のTTバイクより エアロ効果があるモデルもあります。

そのため オールラウンドモデルをTTバイク化することが増えております。

現に今回のオリンピックではオールラウンドモデルを使う選手が多かったですね。

今回ご依頼いただきました バイクは Cannondale スーパーシックスEVOをトライアスロンバイクにも使えるようにする

通常のバイクはシフトワイヤーが外通しために エアロ効果が落ちます。







内装化するとステアリングが悪くなるので ステアリングを出来るだけ外通しと同じようにするのがミッションの一つです。

TTバーを付けた状態でステアリングが軽くなるようにワイヤーの長さを少しだけ長めにして組立しました。













なかなかいい感じに出来ました。

後は微調整をして完了となります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーホール

2021-05-30 10:48:41 | ヤマシゲ組&パーツ交換
オーバーホールは毎月30台~50台近くご依頼があります。多い月は70台近くメンテナンスをします。

スタッフ全員でメンテするので4~14日以内では納品できるようにしておりますのでいつでもお持ちください。

意外な盲点がプーリーです。チェーンを切らないと回るかどうかわからないのでオーバーホール時には必ずチェックします。

フルセラミック仕様で汚れが多いとゴリゴリになるのでメンテするとスムーズに動きますがダメだ交換になりますので早めにチェックです。


洗浄後エアーでふき取り 最後に軽くオイルを塗ります。復活しました。




スポークが5本折れたが折れて状態で放置するとよけいな負荷がかかるのですぐに全部のスポークを緩めて部品入荷待ち


リムの中折れたスポークが入って取れなくなり2人がかりでニップル穴にライトを照らしてプライヤーと細い針金で何とか取り出せました。

60㎜ハイトでこの長さの折れたスポークを取るのはかなり難しいかったですね。




新しいホイールの振れ取りです。ディスクwheelは規定以内ならOKですがひどい場合は返品なのでしっかり見ます。


こちらも点検整備は大事です。





ハブのオーバーホールは毎週あります。
DTのハブのオーバーホール2個ベアリング交換


マビックのハブもオーバーホールフリーボディー1個ベアリング交換で終了





毎週色々入ってきますので日々エキサイティングです。とんでもない事も起こるのが機械ものです。

昨日まで調子が良かったのに突然ダメになることもあります。しかし感じないだけ少しずつ悪くなって突然ダメになるので調子はいいかどうかはわからない事もあります。

ぶつけて問題なく乗れている状態でも そのタイミングで負荷がかかり数日数カ月かかりダメになるパターンも良くあります。

簡単な点検はその場で出来ますが しっかり見たほうが良い場合は少しお時間を頂ければ各箇所の点検もしますのでお預けください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする