ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

奥伊吹ライド&明日もラーメンライド変更7時集合

2023-09-30 13:29:37 | ライド報告

伊吹山にある奥伊吹スキー場まで行ってきました。

往復150キロのライドでした。

 

久しぶりのロングだったので滅茶苦茶疲れましたが楽しめました。

 

帰りにラーメンけんさんへ行ってラーメン・チャーハンセットでお腹いっぱいです。

チャーハンはうますぎですぐに食べしまいましたので画像はありません。

 

明日はラーメンライドです。毎日ラーメン健康生活です。

変更7時集合です。

大垣の名店 麵屋みつるさんへGO====

朝ラーメンライド - ヤマシゲブログ

朝ラーメンライド - ヤマシゲブログ

昨日が雨で急遽本日振替でライドしてきました。朝ラーメンライド大垣の名店麵屋みつるさんへはっきり言って美味し!!煮干しラーメンです。朝と昼でメニューが変わります。...

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(土) 羽島ボンパナ モーングサイクリング

2023-09-22 17:22:54 | イベント&ツーリング情報

9月23日(土) 羽島のボンパナへ伺います。

 

集合時間6:30

 

必要な物:チューブ・グローブ・ヘルメット・お金・補給できる物

 

メンバーにより速度制限を付けさせて頂きます。

 

朝方は丁度いいですが、帰りには暑くなってきますので水分補給だけはこまめにしていきましょう・

 

担当:西尾


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末イベント案内9月23・24日

2023-09-21 18:01:38 | イベント&ツーリング情報

いろいろ変更 週末イベント案内

9月23日  短縮距離で行います。

9月24日 スタッフ不足のため中止になります。

 

短縮距離になります。

23日 モーニングサイクリング 6:30 ロード店前集合

のんびり初心者OKなモーニングサイクリングです。

初めての方も是非ご参加ください。

涼しい時間にはお店に帰れます。

 

中止

変更 24日 岐阜駅前 おむすび三昧 加納店ORサカエパンライド

各自のペースで走ってくださいね。速度はみんな様にお任せです。

後ろ班は店長が30キロ前後で先頭固定です。

6:00 ロード店前集合 

お好きな方で朝ごはん食べてくださいね。

サカエパン (岐阜/パン)

サカエパン (岐阜/パン)

★★★☆☆3.65 ■予算(夜):~¥999

食べログ

 
おむすび三味 加納店 (岐阜/おにぎり)

おむすび三味 加納店 (岐阜/おにぎり)

★★★☆☆3.23 ■予算(昼):~¥999

食べログ

 

 

 

 


※注意事項※

当店のイベントはすべてヤマシゲ保証書をお持ちの方向けのイベントになります。
当店をご利用いただいているお客様へのサービスの一環として行っております。
個人・他店で購入した部品のトラブル時の調整はには一切の責任は負えませんのご理解下さい。
また当店でのロード練習会やMTB練習会・サイクリングのイベントでの事故・怪我・盗難などはすべて自己責任となっております。

各自保険などにご加入下さい。その他トラブルでの責任も当店では一切の責任は負えませんのでご理解下さい。
自転車の障害保当店でもTSマークの傷害保険は取り扱いがございますのでこちらもご利用できます。
自転車の物損害保険にも加入お願いします。
自転車同士の事故で過失がある場合は保険で対応できるように各自何かしら保険にご加入下さい。
もしもの事があった場合の為に、各自自転車の保険に加入をお願い致します。

途中参加はNGです。皆様集合時間を守り朝早起きしてきていますので団体行動を守ってください。途中離脱はOKです。時間の制限がある人も多いと思いますのでそのあたりは最初にスタッフまでお知らせください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変更 2023 9月 サポートライド

2023-09-19 17:36:03 | イベント&ツーリング情報

9月も暑いですが 朝は涼しくなっております。

ライド楽しみましょう。

 

 

 

2日 朝ごはんライド ALL平坦 扶桑のひもの食堂ライド 6時00分集合

80キロぐらいです。木曽川のサイクリングロードから一宮公園のサイクリングロードを走りひもの食堂まで行きましょう。

https://himono-syokudo.com/index.php

 

 

 

 

3日 里山ライド川遊び MTBライド 7時現地集合

 

 

 

 

9日 朝ごはんライド 関ケ原 天下茶屋 OR  GGダイナー 6:30集合

天下茶屋 (関ケ原/レストラン)

天下茶屋 (関ケ原/レストラン)

★★★☆☆3.21 ■予算(昼):~¥999

食べログ

 
G-G DINER 関ヶ原

G-G DINER 関ヶ原

大字野上のレストラン

 

 

 

 

 

 

 

10日 モーニングサイクリング 6:30集合

 

 

 

 

 

16日 里山ミニツーリング 7時現地集合

 

 

 

 

17日 みんなで久しぶりにスズカスカイライン登りましょう!!

往復100キロないぐらいです。卵かけご飯モーニング満足ライド 6:00集合

FUJIHUB(フジハブ)

FUJIHUB(フジハブ)

企業と人が繋がる、モノづくり複合施設“Fujihub(フジハブ)”

FUJIHUB(フジハブ)

 

 

 

 

 

23日 モーニングサイクリング 6:30集合

短縮距離にて行います。

 

中止になります。

変更 24日 岐阜駅前 おむすび三昧 加納店ORサカエパンライド

各自のペースで走ってくださいね。速度はみんな様にお任せです。

後ろ班は店長が30キロ前後で先頭固定です。

6:00集合 

お好きな方で朝ごはん食べてくださいね。

おむすび三味 加納店 (岐阜/おにぎり)

おむすび三味 加納店 (岐阜/おにぎり)

★★★☆☆3.23 ■予算(昼):~¥999

食べログ

 

 

サカエパン (岐阜/パン)

サカエパン (岐阜/パン)

★★★☆☆3.65 ■予算(夜):~¥999

食べログ

 

 

 

 

変更 30日 ロングライド 奥伊吹スキー場ライド 6:00集合

往復140キロぐらいです。

時間・汗だく次第ですがどっちかへ帰りに寄りましょう!!

 

蕎麦の里伊吹さんへ

蕎麦の里 伊吹 (近江長岡/そば)

蕎麦の里 伊吹 (近江長岡/そば)

★★★☆☆3.34 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

食べログ

 

ラーメンけんさんへ久々に行くかもしれません。

ラーメンけん

ラーメンけん

ラーメン けん 見た目はいまいちですがお値打ちな中華屋さんですよ。中華料理を主にラーメンセットや定食類等

ラーメン・餃子・チャーハン 気軽に立ち寄れる中華屋さん【ラーメンけん】 - 岐阜県大垣市上石津

 

 

 

 

 

お客さんへ挑戦状ですよ!!

秋のロングライド 明宝スキー場までの往復ライド

10月15日 日曜日 雨天中止

秋のロングライド 完走目指して220㎞頑張って走るぞ!! - ヤマシゲブログ

秋のロングライド 完走目指して220㎞頑張って走るぞ!! - ヤマシゲブログ

秋のロングライド明宝スキー場までの往復ライド10月15日日曜日雨天中止参加費:無料ヤマシゲ会員のみ参加可能です。郡上まではそこまで登りがあるわけではないですが9...

goo blog

 

 

雨天中止・お店の都合で中止になる場合もございますのでご理解ください。

ヤマシゲサイクル



※注意事項※

当店のイベントはすべてヤマシゲ保証書をお持ちの方向けのイベントになります。
当店をご利用いただいているお客様へのサービスの一環として行っております。
個人・他店で購入した部品のトラブル時の調整はには一切の責任は負えませんのご理解下さい。
また当店でのロード練習会やMTB練習会・サイクリングのイベントでの事故・怪我・盗難などはすべて自己責任となっております。

各自保険などにご加入下さい。その他トラブルでの責任も当店では一切の責任は負えませんのでご理解下さい。
自転車の障害保当店でもTSマークの傷害保険は取り扱いがございますのでこちらもご利用できます。
自転車の物損害保険にも加入お願いします。
自転車同士の事故で過失がある場合は保険で対応できるように各自何かしら保険にご加入下さい。
もしもの事があった場合の為に、各自自転車の保険に加入をお願い致します。

途中参加はNGです。皆様集合時間を守り朝早起きしてきていますので団体行動を守ってください。途中離脱はOKです。時間の制限がある人も多いと思いますのでそのあたりは最初にスタッフまでお知らせください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MERIDA SCULTURA TEAM ライド報告

2023-09-18 10:18:42 | 代表のいい感じ

MERIDA SCULTURA TEAMフレームからオリジナル作りました。

ガラスコーティングもしてピカピカです。ホイール洗車してリヤのみガラスコーティングしました。フロントはコート剤が切れてやれませんでした。

 

先日の土曜日朝練を行いました。2週間ぶりに自転車乗ったので走りきれるかどうかですが 何とかナガシマ周回は千切れずにゴールんできました。

エアロバイクと違いオールラウンドモデルのため本格的なエアロロード比べるとエアロ効果は落ちます。

ただ登り返しはエアロバイクより1キロ軽いのですごく楽に登れます。

 

ただし数年前のエアロバイク・トライアスロン・TTバイクよりはエアロ効果抜群です。

 

バイクの進化は本当にすごいです。

 

一番感じるのはバイク硬さです。柔らか過ぎず硬すぎずとちょうどいい感じです。

 

当店のレーシングバイク取り扱いブランドで表現すると S-works TARMAC SL7より乗りやすく SL8より硬いバイクですかもしれません。

 

Cannondale スーパーシックスEVO LAB71より柔らかく Himodよりと同じぐらい軽いバイクです。

 

オールラウンドモデルでおすすめするバイクはSPECIALIZED・Cannondaleが多かったですが MERIDA SCULTURA TEAMが入ってくる感じです。

 

他にもいろいろ取り扱いブランドはありますがオールラウンドモデルに限りで言えば重量・乗りやすさ・成績を上げれるバイクの1つだと思います。

 

自転車屋歴25年 ロードバイクに乗ってレースに出たして20年 成績が付いてきて15年 アマチュアですがボチボチ走っていますのでバイクへのこだわりはある方です。

 

その中で初めてMERIDA SCULTURA TEAMを選びました。数年前は一生乗らないと誓っていたブランドですがこのバイクが出て事より本格的に取り組みを決めたバイクなので記念の1台です。

 

民様もまだMERIDAを知らないかもしれませんが この5年間で一番の進化したブランドかもしれません。

ハンドルも素晴らしいです。今後が楽しみなブランドだと思います。

 

トップ選手が使う一流ブランドで一番のコスパだと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は6時集合でスズカスカイラインヒルクライムです!!

2023-09-16 15:41:01 | イベント&ツーリング情報

17日 みんなで久しぶりにスズカスカイライン登りましょう!!

往復100キロないぐらいです。卵かけご飯モーニング満足ライド 

6:00集合

https://www.fujihub.jp/

ここで休憩します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店長のNewバイク仕上がりました。これで速く走れます。

2023-09-16 12:18:42 | 代表のいい感じ

店長 渾身の1台完成しました!!!

最後に少し迷いましたが、やっぱり買って良かったです。

 

驚くほど乗りやすいです。

今まで一番癖がないバイクかもしれません。

 

 

人生で初めてのMERIDAの自転車です。

僕の人生でMERIDAに乗ることは一生無いと思っていました。

そのため当店での取り扱いはありませんでした。

 

 

2018モデルのMERIDA SCULTURA TEAMリムブレーキ乗る機会があり感動を得ました。

2019年モデルより取り扱い開始になりました。

 

 

その後MERIDAリアクトがDISCブレーキ化されて更によく感じ そしてこのフレームが出ました。

それを機に超本格的にMERIDAの取り扱いを開始になりました。今では西日本最大級のメリダコーナーが店頭にあります。

価格はトップブランドの中では一番お得です。走りはトップ選手が使うバイクなので間違いないフレームです。

 

 

ハンドルとフレームのバランス最高です。良く進みますが 変な硬さもないのです。

 

スタッフ西尾君も乗りましたが「弱い力で進むと言っています」

 

 

速く走れる工夫はしました。少しの力で前で出る工夫をしてあります。

 

現在の仕様 ペダル・ボトルゲージ2個・サイクルコンピューターマウント込み6.9kg

フレームホーク MERIDA SCULTURA CF5 

ハンドルステム MERIDA オリジナル一体成型

コンポ シマノデュラエース12速 167.5mm 54x40 パワークランク 11-30T 

ホイール シマノデュラエース C50 TL

タイヤ・チューブ とりあえず使っていた物ですが交換予定 これにより乗り心地グリップ力 軽量化します。

速く走れる工夫はホイールの回転部分・ビックプーリー・軽量化です。

 

 

 

自分も数年前までは このブランドは???と思っていましたが 

メリダのバイクはここまで素晴らしいバイクが作れるのです。

グランツールを走るフレームではコスパ最高ですが走りも最高だという事を皆様にお伝えしたいですね。

乗ってみたい方は是非お声掛けください。サドル高さは変えれませんが乗ることは出来ますので是非どうぞ。

ついにお揃いのフレームを手にしました!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末9/16(土) MTBミニツーリング 多度山

2023-09-14 20:14:17 | イベント&ツーリング情報

9/16(土) MTBミニツーリング 多度山

AM7:00 現地集合

集合場所:多度大社だるまうなぎ店さん横いつもの駐車場

まだまだ暑い天候が続いておりますが、元気を出してMTBツーリングに行きましょう!!




初参加及び集合場所が不明な方は当店までメールお願いします。

宜しくお願いします。

担当:宝


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロードホイール試乗会のやっぱりデュラエースホイールはヤバい!!

2023-09-14 14:29:06 | 試乗会案内

ROADカーボンホイール試乗会 9月15日~24日

 

色々なブランドのホイールがありますが 12速ユーザーならシマノデュラエースホイールがおすすめです。

去年よりは値段が高いですが それでもグランツール選手が使うホイールの中ではダントツのコストパフォーマンスです。

他社より5万円~20万円近く安いです。

すでに何十本も販売してオーバーホールもしましたが 素晴らしい構造で 耐久性もありますので もう選ばない理由が見当たりません。

気になる方も多いと思います。

実際に店長が購入して使っております。

 

試乗して予約されますとスペシャルプライスで販売させて頂きます。

WH-R9270 C36 C50 C60の試乗が出来ます!!
¥291940(税込)

ROADカーボンホイール9月15日~24日中に予約されますと

何と・・・・スペシャルプライスになります!!

言いたいが店頭でどうぞ!!

 

詳しくは是非お越しください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再々入荷しました!! TNI LIGHT24チューブ

2023-09-14 14:14:32 | いいモノ発見

再々入荷しまた!!

お早めにどうぞ。

激安の軽量チューブが再入荷します!!

 

TNI LIGHT24チューブ

64mm 85mm 数に限りありますのでメール・電話・各スタッフにでも連絡くさい。

¥1,980

バルブ長:65mm、85㎜

重量:24g±2(65mm)、27g±2(85mm)

 

ドイツに本社を置く総合化学会社BASFのマテリアルを使用した軽量TPUチューブ。耐熱性も高く、リムブレーキ仕様のホイールにも使用できます。

 

軽量で薄く柔らかいTPUは、耐パンク性に優れているだけでなく、快適な乗り心地と良好な転がりを味わうことができ、ゴムチューブに変わる新しい素材として注目を集めています。


LIGHT24チューブは、ヒルクライムやTTなど少しでも軽量を目指すサイクリストにおすすめします。

 

※リムカーボンホイールにも使用できますが、ブレーキングに注意が必要。下りでホイールに熱を持たせてしまった場合、必ず停止し放熱してください。(アルミリムも同様)

 

取り付け方法はこちらでどうぞ。

どんな製品もプロに頼めば取り付けますよ。

もしもの場合も保証がききますのでお店での取り付けおすすめします。

https://www.trisports.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/acd0ac2bf1fc9a21d53e38b4d2f989b9.pdf

 

 

LIGHTチューブパッチ

¥330

パッチ:4枚(楕円3×2cm)
アルコールシート:4枚

TNI LIGHT24、LIGHT35専用パンク修理パッチ。パンクした箇所をアルコールシートで拭き、パッチを貼るだけの簡単修理。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPECIALIZED ROUBAIX SL8

2023-09-13 16:21:22 | いいモノ発見

ついに新型 ROUBAIX SL8発表

 

近日入荷します。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17(日) WAKO'S 洗車・お手入れ講習&新製品説明会

2023-09-13 10:26:54 | イベント&ツーリング情報

ワコーズ洗車講習&新製品説明会  9月17日 日曜日

洗車のプロが教えてくれる講習会。

フレームのワックスのかけ方・バイクの洗浄・チェーンの洗浄・オイル注入など、

お手入れのプロがしっかり無料で教えてくれます。

質疑応答もOK。 聞きたかった事など、この機会に是非どうぞ。



ロードバイク店横の駐車場にて、

10:30 スタートの部

13:00 スタートの部


2回行いますので是非ご来店ください。


誰でも無料で参加出来ます。気軽にご参加下さい。

宜しくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはんライド 天下茶屋は最高でした。

2023-09-10 12:34:21 | イベント&ツーリング情報

9月9日 関ケ原天下茶屋ライドへ行ってきました。

 

昭和の朝ごはんを探して東海三県を走る 朝ごはんライド

 

今回は関ケ原 21号線にある天下茶屋さんへ朝ごはんを食べに行きました。

 

昔はトラックがたくさん走っている街道だったのですが 関ケ原バイパスが出来まして交通量少なくなりましたので

 

自転車でも走りやすい道です。

 

時代の流れで国道も変わっているのですが 変わらずある飲食店を探してライドの旅に出ます。

 

名物 たれかつ丼 温泉卵付き + トン汁でセット 850円ごちそうさまでした。

かなりうまいです。お大盛でも良かったかもしれません。

 

他にも気になるメニューがたくさんありましたのでまた今度行くことにします。

今度は唐揚げ定食を食べるか 中華ソバにするか 迷う所です。

 

ヤマシゲサイクルでは毎週イベントがあります。

当店をご利用頂いてる御客様へアフターサービスの一貫として行っております。

サイクリングからロングライドまで皆様が楽しんでもらえるようにライドイベント満載です。

是非ご参加ください。」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日(日) モーニングサイクル

2023-09-08 11:24:21 | イベント&ツーリング情報

9月10日(日) モーングサイクリングは羽島のアンジュへ伺います。

 

集合時間6:30

 

 

必要な物:チューブ・ヘルメット・グローブ・お金・補給できる物

 

メンバーによって速度制限を付けさせて頂きます。

 

 

まだまだ暑い時期が続きますので水分補給をこまめに取りながら行きましょう。

 

 

担当:西尾

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日 朝ごはんライド

2023-09-07 10:25:39 | イベント&ツーリング情報

9日 朝ごはんライド 関ケ原 天下茶屋 OR  GGダイナー 6:30集合

 

ヤマシゲ~養老公園~ローソンコンビニ休憩~関ケ原横道で遠回り~朝ごはん~牧田川~ファミリ―マートコンビニ休憩~ヤマシゲ

 

約80㎞のライドになります。

 

まだまだ熱いので休憩が多くして 体に負担かけずに走りましょう。

 

朝ご飯は先日行ったGGダイナーか隣の天下茶屋にしましょう。

 

空いている方に行きますね。

 

お客さんへ挑戦状ですよ!!

秋のロングライド 明宝スキー場までの往復ライド

10月15日 日曜日 雨天中止

秋のロングライド 完走目指して220㎞頑張って走るぞ!! - ヤマシゲブログ

秋のロングライド 完走目指して220㎞頑張って走るぞ!! - ヤマシゲブログ

秋のロングライド明宝スキー場までの往復ライド10月15日日曜日雨天中止参加費:無料ヤマシゲ会員のみ参加可能です。

 

秋のロングライド 完走目指して220㎞頑張って走るぞ!! - ヤマシゲブログ

秋のロングライド 完走目指して220㎞頑張って走るぞ!! - ヤマシゲブログ

秋のロングライド明宝スキー場までの往復ライド10月15日日曜日雨天中止参加費:無料ヤマシゲ会員のみ参加可能です。郡上まではそこまで登りがあるわけではないですが9...

goo blog

 

 

 イベントは雨天中止・お店の都合で中止になる場合もございますのでご理解ください。


ヤマシゲサイクル



※注意事項※

当店のイベントはすべてヤマシゲ保証書をお持ちの方向けのイベントになります。
当店をご利用いただいているお客様へのサービスの一環として行っております。
個人・他店で購入した部品のトラブル時の調整はには一切の責任は負えませんのご理解下さい。
また当店でのロード練習会やMTB練習会・サイクリングのイベントでの事故・怪我・盗難などはすべて自己責任となっております。

各自保険などにご加入下さい。その他トラブルでの責任も当店では一切の責任は負えませんのでご理解下さい。
自転車の障害保当店でもTSマークの傷害保険は取り扱いがございますのでこちらもご利用できます。
自転車の物損害保険にも加入お願いします。
自転車同士の事故で過失がある場合は保険で対応できるように各自何かしら保険にご加入下さい。
もしもの事があった場合の為に、各自自転車の保険に加入をお願い致します。

途中参加はNGです。皆様集合時間を守り朝早起きしてきていますので団体行動を守ってください。途中離脱はOKです。時間の制限がある人も多いと思いますのでそのあたりは最初にスタッフまでお知らせください。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする