変速性能はベリーグッドと回転の軽さを手に入れたBIG プーリーフルセラミック仕様
自転車でフルセラミックが唯一使える場所 それがプーリーになります。
プーリーはクランクを回している時は常に回転している場所でフルセラミックにすると一気に回転が軽くなります。
価格はしますが効果絶大な場所です。
またBIGプーリーにすることによりクランクチェーリングがアウターに入っている時にリヤメカがトップからどんどん内側のロー側に行くにつれてチェーンが斜めに入り抵抗になります。
その抵抗を軽減するためにBIGプーリーが生まれました。驚くほどの軽さがありますので是非触ってみて下さい。
今回ご紹介するRIDEAのビックプーリーのC38はBIGプーリーにすると変速の調子が悪くなると言われますが当店でも相当な数を付けておりますが
今のところC38は特に問題なしで変速性能も抜群だと思います。
ちなみにマネージャーのCannondaleにも店長のロードバイクは全部ですがC38を付けていおります。
自分たちも使って性能を感じております。
お客様の中にはカーボンホイールよりRIDEA C38 BIGプーリーの方が効果あると言ってもらえる方も見えます。
定期的に入荷がありますが少し在庫を切らしておりましたが
今回大量に入荷しました。
RIDEA C38 フルセラミックカーボンビックプーリー
対応メカ RD6:SHIMANO DA R9150/R9100、UL R8050/R8000
¥35200(税込)
プーリーのカラーブラックになります。
Upper 13T/Lower 18Tを使用した大径RD CAGE。負荷を低減させ、より優れた動力効率を実現します。
プーリーはカーボン製でチェーンノイズを低減。
プーリーの歯先は独自のナローワイドデザイン「X-Sync」デザインを採用し、スムーズな変速とワット数の節約をも実現しています。
性能維持には定期的なベアリングのクリーニングが必要です。プーリーベアリングのオーバーホールも出来ますのでご安心ください。
2名様のみなので欲しい方は御電話かホームページの問い合わせよりご連絡くださいね。
ファミリーサイクル・メンテナンス店
クロスバイク・ミニベロ店
☎0567-26-2232
ロードバイク・マウンテンバイク店
☎0567‐55‐8174
https://yamashigecycle.jimdofree.com/