散歩

新潟市南区のおじさん。新潟市周辺の里山、植物園、近所、庭などを散歩して、写真を撮ります。時々遠出もします。

ハタガヤ

2017年08月05日 08時01分44秒 | 植物
 カヤツリグサ科ハタガヤ属 【ハタガヤ】、畑茅

 2年振りに登場。やはり「ハタガヤ」のようである。かわいた砂地に強烈な日差しを浴びて何気なく生えている。

 茎は径0.5mm、長さ5~10cmくらい、葉は径0.3mmくらいで短い。葉鞘口部に白色軟毛。
 若い果実は長さ0.7mmくらい、3稜形でつるっとした柱基がかわいい。柱頭は3個。

  

  

  

  
  2017.8.4~8.5 新潟市南区 自宅で

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネキリムシ | トップ | ヒロハゴマギ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事